• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーけんのブログ一覧

2012年05月17日 イイね!

バトン頂きましたw

碧い怪鳥さんからバトンを頂きましたので、やってみようと思いますw



1:あなたの愛車は?

 日産ブルーバード 2.0 40th anniversary

2:新車?中古車?

 中古車です(^_^;

3:いくらした?

 店頭価格は車両本体価格で48万円でした(^_^;
 まぁ、実購入価格は社員価格でしたけどね(^_^;

4:一括?ローン?

 一括ですw

5:年式は?

 平成12年式。
 もうちょっとで自動車税が10%重課になりますな(-_-;

6:今、走行距離どのくらい?

 102,000km弱です。
 買った時は50,000km未満だったのに(^_^;

7:乗って今年で何年目?

 4年目、だったかな?

8:いつまで乗る予定?

 壊れるまで(^_^;
 
9:愛車のテーマは?

 おっさんカー(笑)

10:エアロのメーカーは?

 非装着ですw
 と言うか、日産純正を入手済みなので準備万端にしてから取り付けますヽ(^0^)ノ

11:ホイールのメーカーは?

 やはり日産純正w
 純正サイコーです!

12:ダウンサス?車高調?エアサス?

 重力ダウンサスですw
 トランク内の荷物、なんとかしなくちゃなぁ

13:洗車は月何回する?

 他人のクルマはよく洗うのですが、自分のは滅多に洗いません(^_^;
 そういう意味では塗装がSFHCなのが助かるw

14:燃料費は毎月いくら?

 支給のガソリン内で済むようにしてます(爆)

15:一番高かったパーツは?

 普通に買ったものの中で言えば、、、キセノンバルブですね(^_^;

16:今まで総額いくらくらいかかったか?

 板金修理した分とか含めると・・・考えたくないorz

17:この車で良かった事は?

 最後の純粋ブルーバード(非シルフィ)に乗れた

18:この車で悪かった事は?

 シート地がちょっと(^_^;

19:一番のお気に入りポイントは?

 40周年記念エンブレム(ぉ

20:一番嫌いなポイントは?

 やはりシート地w

21:次に乗るなら、何に乗る?

 U12再登録ヽ(^0^)ノ
 ってか、仕事で乗るなら次は軽自動車にします(^_^;

22:愛車以外で好きな車は?

 ブルーバードが好きだ。

23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?

 R32とかいいなぁ~
 自分では乗らないけどw




と言うわけで完了です。
つまらない回答ですいませんでした(A^_^;アセアセ・・・


 興味があったらバトンご自由に持ってってくださいまし~ヽ(^0^)ノ
Posted at 2012/05/17 00:25:11 | トラックバック(0) | バトン | クルマ

プロフィール

「店舗デザイン的にマッチする世代のミニカー持ってないかも😅
V37が付属されてて助かった😌」
何シテル?   12/28 17:44
U12型ブルーバードを11台乗り継ぎました。 そしてまた、12台目を手に入れたところです。 ブルーバード、そしてかつての日産車が大好きな男です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) シフトロックコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 14:39:13
このスクープは当てにならない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 00:36:19
モコのフォグバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 09:06:56

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
12台目のU12に乗る事になりました。 大事にしていきたいと思います。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ブルーバードとして 初めてのU13 そして 初めての非SSS所有です。
日産 デイズ 日産 デイズ
父に譲ったオッティの代わりとして足車用に購入。
スバル プレオ スバル プレオ
普段の足にと手に入れたネスタです。 SOHCマイルドチャージエンジンが思いの外パワフルで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation