• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーけんのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

車検入庫

車検入庫という訳で・・・
本日U14ブルを車検整備に入庫致しました!

見積もり金額はまだ正確には出ていませんが・・・
どうやらそれなりの金額がかかりそうです(A^_^;アセアセ・・・

こちらの用明事項は

車検基本整備
エンジンオイル交換
オイルエレメント交換
ブレーキフルード交換
LLC交換
F-1燃料系洗浄剤注入
S-FVエンジンオイル強化剤注入
撥水ウインドウ12ヶ月施工

だったのですが

それ以外に指摘されたのは

・センターチューブより排気漏れ
・リヤマフラーより排気漏れ
・ステアリングラックブーツ左破れ
・ラジエーターキャップ劣化
・フューエルストレーナー交換時期
・ベルト亀裂
・ロッカーカバーガスケットオイル滲み
・ディストリビューターオイル漏れ
・フロントチューブ劣化

結構ダメージありますね(>_<)

本当ならばお金に糸目を付けないで全部頼みたいところですが
さすがに予算的にキツい(^_^;

なのでお財布と相談しながら実施する項目を取捨選択する事になりそうです・・・

さてさてどうなる事か(^_^;
Posted at 2013/06/02 21:11:41 | トラックバック(0) | ブルーバード U14 | クルマ
2013年05月19日 イイね!

せまるぅ~車検~♪

地獄の出費~www


さて、わたくしめのU14ブルですが、来月車検期限が到来致します。
当然ながら継続車検を受ける予定なのですが・・・
前回の車検の時に、サービス工場から次回の車検についていろいろ懸念を指摘されておりまして
いざ整備に預けてみたら莫大な出費に!なんて事になると困るので
心とお財布の準備をするために、事前に懸念事項をチェックしてもらいました(^_^;

まずはヘッドライトの光量。
ヘッドライトユニットのレンズが曇り過ぎて光量が基準に満たない可能性があると指摘されていたのですが・・・
実測してもらったらオッケーでした~ヽ(^0^)ノ
中古のヘッドライトユニット左右を手に入れておいたんだけど、先走り過ぎたかな?(^_^;

次にタイヤ。
純正サイズは185/65R14なので、外径を考えると15インチへのインチアップで本来ズバリなサイズなのは195/55R15なのですが・・・
現状、手持ちのタイヤは195/60R15しかありません(^_^;
なので、これまたスピードメーター誤差を測定してもらったのですが
こちらも合格範囲内でした~ヽ(^0^)ノ
多少摩耗してるからなのかな?(^_^;

という訳で

本来懸念していた部分は大丈夫、という事になったのですが・・・

ついでにリフトアップして下回りも見てもらったら
排気系にかなりダメージがある事が発覚(>_<)
どうも最近エキゾーストノートがスポーティだな~と思ってはいたのですがorz
各所から排気漏れの疑いが・・・
下手すると触媒部分以外全取り替えになるかもorzorz


来月早々に本番で工場に入庫する予定です(^_^;
さて、どうなる事やら(^_^;
Posted at 2013/05/19 21:31:23 | トラックバック(0) | ブルーバード U14 | クルマ
2013年04月28日 イイね!

見える!

見える!新たに割り当てられた社員駐車場にて。

アムロばりに感覚、冴えてる〜(笑)

なんて調子にのってるといずれぶつけちゃうであろう事は、後ろのフェンスを見れば一目瞭然ですね(^^;;
Posted at 2013/04/28 23:50:54 | トラックバック(0) | ブルーバード U14 | クルマ
2013年04月23日 イイね!

ようやくタイヤ交換( ´ ▽ ` )ノ

ようやくタイヤ交換( &#180; ▽ ` )ノ本日は晴天なり~ヽ(^0^)ノ

実は一昨日、当地ではまさかの降雪がありまして・・・

でも、ものぐさにしていたおかげでボクはそこはスタッドレスで乗り切ることが出来ました(笑)

でも、さすがにもう雪は降らないですよね?(^_^;
というわけで公休日を利用して夏タイヤへの交換を実施致しました(^v^)

タイヤとホイールの組み合わせの関係上、後期型純正アルミから前期型純正アルミへの交換ですw
タイヤは従来から使用しているブリジストンプレイズPZ-1。
前までフロントに履いていた2輪は若干溝の減りが進んでいるので後輪にローテーション。
今シーズンはこれで持って欲しいな~
6月には車検も控えてますからね(^_^;

その後GSで給油するとともに空気圧を調整してもらいましたw

しかし
タイヤ交換ですでにくたびれてしまったので、続けて洗車&ワックスがけをやる気がおきない(爆)

GW休暇の前の公休日は今日が最後だというのに・・・
トシはとりたくないですね(^_^;

まぁ、仕方がないのでGWおでかけの前日にでもGSでワックス洗車してもらう事にしますwww
Posted at 2013/04/23 12:32:38 | トラックバック(0) | ブルーバード U14 | クルマ
2013年03月15日 イイね!

オール1

オール1通信簿の話ではありませんよw

本日、我がU14のオドメーターが111,111kmに達しました~ヽ(^0^)ノ

だから何だ?って言われればそれまでですがwww


とりあえず次は123,456kmを目指して頑張りたいと思いますp(^-^)q
Posted at 2013/03/15 21:41:10 | トラックバック(0) | ブルーバード U14 | クルマ

プロフィール

「店舗デザイン的にマッチする世代のミニカー持ってないかも😅
V37が付属されてて助かった😌」
何シテル?   12/28 17:44
U12型ブルーバードを11台乗り継ぎました。 そしてまた、12台目を手に入れたところです。 ブルーバード、そしてかつての日産車が大好きな男です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) シフトロックコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 14:39:13
このスクープは当てにならない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 00:36:19
モコのフォグバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 09:06:56

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
12台目のU12に乗る事になりました。 大事にしていきたいと思います。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ブルーバードとして 初めてのU13 そして 初めての非SSS所有です。
日産 デイズ 日産 デイズ
父に譲ったオッティの代わりとして足車用に購入。
スバル プレオ スバル プレオ
普段の足にと手に入れたネスタです。 SOHCマイルドチャージエンジンが思いの外パワフルで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation