• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーけんのブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

雪(^_^;)

雪(^_^;)積もり過ぎてリヤスポイラーみたいになってました(笑)
Posted at 2013/01/14 18:20:47 | トラックバック(0) | ブルーバード U14 | クルマ
2012年12月18日 イイね!

なんでいつも入庫直後に・・・(-_-;

一昨日、安心6ヶ月点検を受けたわけですが
 昨日、またしてもCVTが変速しなくなって立ち往生いたしました(A^_^;アセアセ・・・

 ステップモーターを交換した時も直後に症状が出たりしてましたねぇ
 なんで工場にクルマ預けた直後に発症するんだwww

 というわけで
 さすがにこれはダメだろ!という事で
 例のミッション交換で対応することに決定いたしました!

 ただ、今メーカーに申請するとすぐミッションが来ちゃうらしく
 年末の忙しさもあって工場でもすぐには手をかけられないだろうから
 申請は年明けに、という事になりました(^_^;

 さてさて、懸念もようやく解決に向かう事になりそうです(^v^)


 というわけで、交換工賃を捻出しなくては・・・
Posted at 2012/12/18 20:22:29 | トラックバック(0) | ブルーバード U14 | クルマ
2012年12月16日 イイね!

安心6ヶ月点検うけました!

ようやくサービス工場の混み具合も落ち着いてきたので
ワタクシのU14ブルを安心6ヶ月点検で入庫しましたヽ(^0^)ノ

今回も、エンジンオイル交換とオプションでF-1・S-FV注入を実施しました。

懸案だったCVTは、現状異常が見受けられないとの事で判断に迷う事となりました(^_^;
しばらく症状が出ていない事もありとりあえず症状が頻発するようになったら再度チェック、という事になりました。
なんだかなぁ(^_^;

それと、段差乗り越えの着地時にギシギシと音が出るようになっていたので、そのチェックも依頼したのですが
作業をしてくれたT/Sさんからのお言葉は
「旧いクルマなんだから音なんか気にしてないで、他の不具合を気にした方がいいですよ」
とな(^_^;

ギシギシ音は、サスペンションのゴムブッシュの劣化によるもので経年劣化に属する症状だからそんなに気にするな、という事らしいです(^_^;


ん?
他の不具合って??

という訳で提示されたのは以下の通りorz

まずは、、、
タペットカバーからのオイルにじみorz


次にフロントパイプのジャバラ部分を保護するメッシュカバーがちぎれていた事orz
下回りをぶつけた記憶はないんですけどねぇ・・・



タペットカバーについては、当然ながらパッキン交換で対処という事になりますね。
まぁ、このくらいの作業は覚悟の範囲内のコストですが・・・

フロントパイプに関しては、メッシュカバーだけ付け替えるとはいかずパイプごと交換になるそうで(>_<)
今のところは排気漏れとかは起きていませんが、保護するものが無くなった事で今後ジャバラの劣化が促進される可能性大との事。
予算確保に動かねば・・・


いや~ン、まいっちんぐ(^_^;
Posted at 2012/12/16 20:43:00 | トラックバック(0) | ブルーバード U14 | クルマ
2012年12月10日 イイね!

やっとタイヤ交換orz

やっとタイヤ交換orzお恥ずかしながら今日やっとスタッドレスタイヤへの交換を済ませました(^_^;

数日、雪模様のなかノーマルタイヤで走る事になってしまいましたが・・・
いつもいつも雪が降って慌ててタイヤ交換する自分に呆れてしまいます(-_-;

こんな事ではいかんですなorz
Posted at 2012/12/10 22:57:26 | トラックバック(0) | ブルーバード U14 | クルマ
2012年11月02日 イイね!

ようやく作業完了\(^o^)/

ようやく作業完了\(^o^)/整備工場の忙しさも多少こなれてきたのか

ようやくCVTのステップモーターを交換してもらう事が出来ました(^_^;


とりあえず、交換後はエンブレ制御時の減速感が前より強く感じるようになったくらいしか差異は感じないのですが

これで完治となってくれればいいんですけどねぇ・・・(^_^;


Posted at 2012/11/02 20:56:54 | トラックバック(0) | ブルーバード U14 | クルマ

プロフィール

「店舗デザイン的にマッチする世代のミニカー持ってないかも😅
V37が付属されてて助かった😌」
何シテル?   12/28 17:44
U12型ブルーバードを11台乗り継ぎました。 そしてまた、12台目を手に入れたところです。 ブルーバード、そしてかつての日産車が大好きな男です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) シフトロックコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 14:39:13
このスクープは当てにならない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 00:36:19
モコのフォグバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 09:06:56

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
12台目のU12に乗る事になりました。 大事にしていきたいと思います。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ブルーバードとして 初めてのU13 そして 初めての非SSS所有です。
日産 デイズ 日産 デイズ
父に譲ったオッティの代わりとして足車用に購入。
スバル プレオ スバル プレオ
普段の足にと手に入れたネスタです。 SOHCマイルドチャージエンジンが思いの外パワフルで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation