• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーけんのブログ一覧

2012年06月14日 イイね!

G11型カタログ最終版

G11型カタログ最終版何気なくG11のカタログを手に取って気付いたのですが…

カタログから20Gグレードが消えてました(^^;;<画像下段

確かに、モデルは生産終了して在庫に20Gがすでに無いのは把握しておりましたが
わざわざそれ用のカタログを作るとは(^^;;

とか言いながらも、コレクター魂発揮で持ち帰って来ました(笑)

G11型カタログコレクターの方々は、要チェックですよ(^_^;)
Posted at 2012/06/14 20:34:55 | トラックバック(0) | ブルーバードシルフィ G11 | クルマ
2012年05月28日 イイね!

G11生産終了orz

 本日でG11型ブルーバードシルフィの新規生産が終了しました・・・

 あとは在庫車のみという事になりますね。

 なんとなくサビシイ。
Posted at 2012/05/28 21:50:58 | トラックバック(0) | ブルーバードシルフィ G11 | クルマ
2011年06月27日 イイね!

現物見ると案外いいかも

現物見ると案外いいかも明後日の朝に納車するG11のアクシスを、居残りで納車準備中です(^_^;)

正直、メッキ多用の外装が好きになれなかったのですが、真近に見てみると以外とかっこいいではないですか(^_^;)

これまでは敢えてオススメしてこなかったオーテックシリーズですが、ちょっと見直しました(^_^;)

お客様も、現物は見ないで決めて頂いたのですが、気に入って頂けるといいなぁ〜
Posted at 2011/06/27 21:58:22 | トラックバック(0) | ブルーバードシルフィ G11 | クルマ
2006年02月24日 イイね!

違和感のあるクルマ

違和感のあるクルマ 今日、勤務先に停まっていたブルーバードシルフィの新車なのですが・・・

 このカラーリングから考えるに、もしかして屋根に赤い回転灯の付く仕様なのでは(^_^;


 しかし、遠目から見てもカラーリングとエクステリアに違和感がある。
 そこで近くば寄って目にも見ると、、、


 アクシスでした(笑)


 つーか、アクシスってこういう使い方するようなグレードじゃない気がするんですけどね~(;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2006/02/24 23:10:27 | トラックバック(0) | ブルーバードシルフィ G11 | クルマ

プロフィール

「店舗デザイン的にマッチする世代のミニカー持ってないかも😅
V37が付属されてて助かった😌」
何シテル?   12/28 17:44
U12型ブルーバードを11台乗り継ぎました。 そしてまた、12台目を手に入れたところです。 ブルーバード、そしてかつての日産車が大好きな男です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) シフトロックコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 14:39:13
このスクープは当てにならない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 00:36:19
モコのフォグバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 09:06:56

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
12台目のU12に乗る事になりました。 大事にしていきたいと思います。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ブルーバードとして 初めてのU13 そして 初めての非SSS所有です。
日産 デイズ 日産 デイズ
父に譲ったオッティの代わりとして足車用に購入。
スバル プレオ スバル プレオ
普段の足にと手に入れたネスタです。 SOHCマイルドチャージエンジンが思いの外パワフルで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation