• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーけんのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

僕にとってのバイブル

僕にとってのバイブル別件で本棚を漁っていたら…

久しぶりにこの本を見つけました\(^o^)/
大事にしまい過ぎて、持っている事を忘れてました(^^;;

今晩はこれを読んで
U12再起動の弾みにします( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2013/01/13 20:38:21 | トラックバック(0) | ブルーバード U12 | クルマ
2012年12月30日 イイね!

カルソニックつながりで

カルソニックつながりで一昨日のブログでカルソニックのカレンダーの話をしましたが

そこのレスでカルソニックブルーバードの事についてちょいと触れました。

実はワタクシ、そのカルソニックブルーバードのステッカーを持っているのですよ(^^)b

手に入れた経緯は・・・

かなり前の話ですが
U12仲間の皆さんが地元に遊びに来てくれた時に
SSS-Rを駆って全日本ラリー選手権のチャンピオンになった綾部美津雄選手のショップが当地にあるという事で
みんなで綾部選手のショップに行ってみようという事になりまして(^_^;

その時、いきなりワラワラ押しかけたにもかかわらず綾部選手ご本人が対応して下さって
チャンピオン獲得時の記念ステッカーを直接ご本人から頂いたのですヽ(^0^)ノ

なもので、いまでも宝物にしております(^v^)
畏れ多くてどこにも貼ることが出来ないでおります(笑)

いつか自分のアテリミの塗装が傷んだら
このカラーリングで全塗装してもらっちゃおうかな~

って、インチキSSS-Rじゃダメですよね(^_^;
Posted at 2012/12/30 11:25:59 | トラックバック(0) | ブルーバード U12 | クルマ
2012年11月09日 イイね!

トミカリミテッドヴィンテージNEO

トミカリミテッドヴィンテージNEOついにトミーテックさんのサイトに告知が出ましたね~ヽ(^0^)ノ

U12型ブルーバード前期型セダンSSSアテーサリミテッドがついにラインナップ決定です(^v^)

これは買わねばなるまいて!

来年の3月が楽しみ過ぎてツラいwww
Posted at 2012/11/09 22:16:46 | トラックバック(0) | ブルーバード U12 | クルマ
2012年10月28日 イイね!

ATTESA

ATTESAU12ブルつながりでさらにステッカーコレクションをご紹介(^-^)b

以前、前に所属していた部署のロッカー等を片付けている時に発見したのがこれです。


上は、U12ブルの新型発表展示会の時に配布されたもの(らしい?)です。
ボクが社会人になった時、U12ブルはすでにマイナーチェンジ後でしたから
このステッカーはリアルタイムでは知る由もないんですよね(^_^;

しかしかっこいいなぁ・・・

本当は自分のU12に貼りたいところなのですが
もったいなくて貼れません(^_^;

スキャンして複製しようかな?
なんて思ったりもしますが
著作権的に日産自動車さんから怒られそう(A^_^;アセアセ・・・

というわけで、貼らずに眺めて楽しむものになっていますw


下は、ディーラーオプションのオートエアコン装着車用ステッカーです。
当時はエアコンはオプションなのが当たり前でしたから
オートエアコンなぞ装着したら
リヤウインドウにこのステッカーを貼って誇示していたわけですね(^_^;


う~む。
これも貼りたい(笑)
Posted at 2012/10/28 22:17:37 | トラックバック(0) | ブルーバード U12 | クルマ
2012年10月28日 イイね!

製造廃止かよorz

製造廃止かよorzエンブレムコレクションの整理を始めたばかりなのに・・・

ステッカーコレクションにも手を付けてしまいました(^_^;


その中でひとつ
U12ブルのアテーサリミテッドの
確かボンネット裏に付いているインタークーラー用のエアインテークダクトに貼ってあったと記憶しているステッカーに目が留まりました。

これ、以前乗っていたアテリミから剥がしたヤツなのですが
貼ってあった場所が場所だけにけっこう汚れています(^_^;

そこで湧き上がってくるコレクタースピリット(笑)

キレイなものも手元に置いておきたい!との思いから
部品番号を調べて発注してみました~www

ところがところが

納期回答「X」(>_<)

製造廃止な上にメーカー在庫も無しorz
即ち新品はもはや入手不能です(-_-;

無念なり・・・

仕方がないのでいま手元にあるこれをキレイに清掃して保存する事にします(A^_^;アセアセ・・・



しかし、最近はこういうエンジンルーム内の演出はあまり見かけない気がします。
だいいちカバーだらけでエンジンもロクに見えないものだから
積極的にボンネットを開けようという気にあまりならない(^_^;

アテリミの頃は
運行前点検でもしようとボンネットを開けるとこのステッカーがバ~ンと目に飛び込んできて
赤いエンジンヘッドと相まって気持ちが昂まったものですがねぇ。。。


そういうのって、もう旧いんですかね(^_^;
Posted at 2012/10/28 22:16:37 | トラックバック(0) | ブルーバード U12 | クルマ

プロフィール

「店舗デザイン的にマッチする世代のミニカー持ってないかも😅
V37が付属されてて助かった😌」
何シテル?   12/28 17:44
U12型ブルーバードを11台乗り継ぎました。 そしてまた、12台目を手に入れたところです。 ブルーバード、そしてかつての日産車が大好きな男です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) シフトロックコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 14:39:13
このスクープは当てにならない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 00:36:19
モコのフォグバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 09:06:56

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
12台目のU12に乗る事になりました。 大事にしていきたいと思います。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ブルーバードとして 初めてのU13 そして 初めての非SSS所有です。
日産 デイズ 日産 デイズ
父に譲ったオッティの代わりとして足車用に購入。
スバル プレオ スバル プレオ
普段の足にと手に入れたネスタです。 SOHCマイルドチャージエンジンが思いの外パワフルで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation