• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーけんのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

やはりかっこいい…

やはりかっこいい…今日は、U12仲間のお友達がドライブで仙台まで来てくれましたヽ(^0^)ノ

ただ、タイミング悪く今日は仕事だったので・・・
お昼休み時間を調整して一緒にお昼ご飯を食べる事にしました(^_^;
無論、牛タン定食ですw

いやぁ、短い時間でしたが久しぶりのU12談義。
楽しかった!
そして、お友達のU12を間近に見て
自分のU12も早くまた再登録したいと強く思いました。

U14にはU14の
U12にはU12の良さがありますからね。

準備開始だぁ(^-^)v
Posted at 2012/10/15 23:01:09 | トラックバック(0) | ブルーバード U12 | クルマ
2012年05月06日 イイね!

また戦友が1台・・・

ボクが直接担当しているわけではないのですが・・・

ずっとU12を愛用して下さっていていつもうちの店舗に整備を任せて下さっていたお客様が
先日車検にご入庫頂いてお見積もりしたら
あまりに整備費用がかかるとの事で

廃車する事になってしまいました~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

もったいないなぁ・・・
北海道で使われていたせいか錆がかなり進行していたり
外装的にはけっこうボロボロなのですけどね
何せ
平成3年式ハードトップ2.0SSSアテーサリミテッドM/T
寒冷地仕様でリヤワイパー付き
電子制御アクティブサウンドシステム装備
#732ブラックパールメタリックのボディに
エアロフォルムバンパー、サイドシルプロテクター、リヤスポイラー装備
レアなレインボーグラデーションの純正シート全カバー
これまたレアなレインボーストライプのフロアカーペット
などというマニア心をかなり揺さぶられる仕様なのですよ・・・


莫大な整備費用がかかる状況でなければ個人的に譲って頂きたくなるような仕様です(^_^;

密かに、解体に出す前にお客様にお願いして何点かパーツを取らせて頂こうかな~なんて画策中ですw



でも、当店舗に入庫して下さるお客様の中で残り少ないU12のお客様だったのになぁ・・・
本当に残念です。
Posted at 2012/05/06 22:46:11 | トラックバック(0) | ブルーバード U12 | クルマ
2011年12月01日 イイね!

【物置片付】CAR Video MAGAZINE ル・ボラン VIDEO

【物置片付】CAR Video MAGAZINE ル・ボラン VIDEO引き続き物置から出土したシリーズです(笑)

今度はセルビデオ。
本来ボクはフェラーリ348が見たくてこれを買ったと記憶しています。

が、パッケージ画像の右端のコンテンツ一覧にご注目あれ!

サーキット&ダート対決
セリカGT-FOUR
ブルーバード・アテーサ2l
ギャランVR-4
レガシイRS-R

なんとU12が登場しているではありませんか~ヽ(^0^)ノ

しかし、他の3車はちゃんとしたグレード名で書かれているのに
ブルだけ アテーサ2l とかワケわからん表記なのは何故だ(-_-;
しかも、こういう顔ぶれ相手に走らせるなら、SSS-Rとまでは言わないけどせめてセダンのアテーサリミテッドにしてくれよ(^_^;
なんでピラーレスハードトップの方を選ぶかな(^_^;

という訳でまぁ、気を取り直して再生してみましたw

サーキット走行での評価は・・・
省きますwww

がダートでの評価は非常に高い!
コントロール性の高さを評価されてます(^-^)

う~ん、走る様もかっこいいヽ(^0^)ノ

やっぱり、ブルだね(^-^)b





Posted at 2011/12/01 22:33:03 | トラックバック(0) | ブルーバード U12 | クルマ
2011年11月29日 イイね!

【物置片付】日産純正ピュアトロンMZ-1

【物置片付】日産純正ピュアトロンMZ-1続きましては、空気清浄機です。
日産では車載用空気清浄機をピュアトロンと呼んでいました。

このMZ-1はセダンボディ車のリヤパーセルボードに設置するタイプで、やはりU12ブルーバードの頃によく出たんですよね~

まさかそれの未使用新品が残っていようとはwww
付属の活性炭フィルターとか、とっくに効果なしだろうな(^_^;

と言うわけで
ジャッジメント!

・・・


デリート不許可w

効果は無くてもハッタリで形だけ付いてるってのも面白いかもしれません(笑)
いつかU12に取り付けよう←そればっかwww
Posted at 2011/11/29 15:48:46 | トラックバック(0) | ブルーバード U12 | クルマ
2011年11月29日 イイね!

【物置片付】日産純正マッドガード(フルホワイトタイプ)

【物置片付】日産純正マッドガード(フルホワイトタイプ)お次は日産純正のマッドガード。
U12ブルーバード用でフルホワイトタイプです!

うちのU12ブル公達は2台ともホワイト。
まさにピッタリですな(^v^)

と言うわけで
ジャッジメント!

・・・


デリート不許可w

いずれどちらかに取り付けるとしましょうヽ(^0^)ノ
Posted at 2011/11/29 15:42:16 | トラックバック(0) | ブルーバード U12 | クルマ

プロフィール

「店舗デザイン的にマッチする世代のミニカー持ってないかも😅
V37が付属されてて助かった😌」
何シテル?   12/28 17:44
U12型ブルーバードを11台乗り継ぎました。 そしてまた、12台目を手に入れたところです。 ブルーバード、そしてかつての日産車が大好きな男です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) シフトロックコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 14:39:13
このスクープは当てにならない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 00:36:19
モコのフォグバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 09:06:56

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
12台目のU12に乗る事になりました。 大事にしていきたいと思います。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ブルーバードとして 初めてのU13 そして 初めての非SSS所有です。
日産 デイズ 日産 デイズ
父に譲ったオッティの代わりとして足車用に購入。
スバル プレオ スバル プレオ
普段の足にと手に入れたネスタです。 SOHCマイルドチャージエンジンが思いの外パワフルで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation