• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーけんのブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

現物見ると案外いいかも

現物見ると案外いいかも明後日の朝に納車するG11のアクシスを、居残りで納車準備中です(^_^;)

正直、メッキ多用の外装が好きになれなかったのですが、真近に見てみると以外とかっこいいではないですか(^_^;)

これまでは敢えてオススメしてこなかったオーテックシリーズですが、ちょっと見直しました(^_^;)

お客様も、現物は見ないで決めて頂いたのですが、気に入って頂けるといいなぁ〜
Posted at 2011/06/27 21:58:22 | トラックバック(0) | ブルーバードシルフィ G11 | クルマ
2011年06月16日 イイね!

リミテッド…

リミテッド…15日に発表になりました。

特別装備は…

基準車より納期が早いこと(^_^;)


というのも、震災の影響でサイドエアバッグの部品供給が今後一時的に途絶える事になるそうでorz

なので、サイドエアバッグが標準装備のグレードからそれを取り去ったグレードを新設したという訳です(^_^;)


カタログのデザインを担当した人は、コピー考えるのに苦労しただろうなぁ(^_^;)

Posted at 2011/06/16 14:09:23 | トラックバック(0) | 新型 | クルマ
2011年06月14日 イイね!

カタログが2冊に(^_^;)

カタログが2冊に(^_^;)本日、ラフェスタハイウェイスターが発表になりまして…

おかげでラフェスタのカタログがハイウェイスターとJOYに別れてしまいました(^_^;

なんか、一冊にすれば良かったんじゃないかなぁ?
これじゃ、JOYの方はいずれフェードアウトするって言われてるような気がしちゃいます(^_^;

カタログ棚のスペースも増やさなくちゃならなかったし、ちょっとバタバタした発表日でした(^_^;
Posted at 2011/06/15 18:26:35 | トラックバック(0) | 新型 | クルマ
2011年06月13日 イイね!

神奈川日産?(^_^;

神奈川日産?(^_^;昨日洗車したのに気を良くして、今日は内装のクリーニングにも挑みました(笑)
フロアカーペットも水洗い。

で、乾かそうとガレージに広げていて気づいたのですが…

あれ?
神奈川日産さんのお名前がタグに書いてある(^_^;)
販社オリジナルのカーペットなんてあるんですねぇ。。。

どおりで純正パーツカタログに載ってるのと感じが違うと思いましたよ(^_^;)

しかし、このカーペットどこで手に入れたんだろう(^_^;)
このクルマは当社で新車販売されたタマだったはず(^_^;)

謎です(笑)
Posted at 2011/06/14 13:35:12 | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年06月13日 イイね!

無事合格(^_^;

無事合格(^_^;キセノンバルブを新品に交換して、レンズをコンパウンドで磨いて、ようやく車検通りました(^_^;

これで今晩乗って帰れます(^_^;
Posted at 2011/06/13 19:42:57 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「店舗デザイン的にマッチする世代のミニカー持ってないかも😅
V37が付属されてて助かった😌」
何シテル?   12/28 17:44
U12型ブルーバードを11台乗り継ぎました。 そしてまた、12台目を手に入れたところです。 ブルーバード、そしてかつての日産車が大好きな男です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) シフトロックコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 14:39:13
このスクープは当てにならない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 00:36:19
モコのフォグバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 09:06:56

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
12台目のU12に乗る事になりました。 大事にしていきたいと思います。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ブルーバードとして 初めてのU13 そして 初めての非SSS所有です。
日産 デイズ 日産 デイズ
父に譲ったオッティの代わりとして足車用に購入。
スバル プレオ スバル プレオ
普段の足にと手に入れたネスタです。 SOHCマイルドチャージエンジンが思いの外パワフルで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation