• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu_xのブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

今年こそ・・

大変遅くなりましたが・・

新年、明けましておめでとうございます。
みんカラお友達の皆さん、今年もお付き合いのほど宜しくお願い致しますm(__)m


毎年恒例ですが、年末年始は家内の実家がある大阪で過ごし、昨日帰京しました。
 
その間iphoneで皆さんのブログにコメントでご挨拶させて頂きましたが、やっと自分のブログでご挨拶することができました(^^)



それにしても、今年の正月は休みが長くてゆっくりできましたww
お陰でメタボが更に進化して大変ですが・・

ただ、ここ10年位、毎年正月は全く同じ過ごし方をしてます。

東京→大阪(お店の大掃除の手伝い&焼肉)→大晦日に鳴門に旅行→元旦にゴルフ→大阪に戻りまた焼肉&ふぐ鍋を散々食べて→帰京
 
これだけ同じ事をしていると、毎年行事というか、義務感すら覚えてきますが、まっこれがあるから1年頑張れる訳で(^_^;)
今年も楽しい正月でした(^^)/




大阪から鳴門に行く途中の明石大橋を渡ったところで、これも毎年行事の淡路SAでの昼食。
今年は「たこラーメン」にしました↓
初挑戦でしたがめっちゃ美味いっ!! 


お宿(エクシブ鳴門)に到着。
ホテルにゴルフ場、スパがありホントにゆっくりできるところですww







 
大晦日から正月にかけて中華を食べて、酔っ払いながら気付くと年が明けている、という・・(・.・;)
これも毎年行事・・(^_^;)


明けましておめでとうございます!、、なんて言う暇もなく、元旦の朝からゴルフ!
義理の両親と義弟でのラウンド、これも毎年行事。


↑ちょっと写ってるのが義母。もう70近いのに正月から1.5ラウンドしちゃいます。。夫婦揃って恐ろしい・・(・.・;)

ゴルフ場から見るホテル。この左側が海です↓
今年は暖かく、風も無くて良いラウンドでしたww
スコアは別ですが。。


ゴルフが終わると後はひたすら飲んで、食べて、お風呂に入って、、
の繰返し(^^)

 
大好きな五目汁そば↓これは絶品ですww

 
こんな生活、毎日したら病気になるだろうな・・と。

これも毎年同じことを考えてます・・(^_^;)


 
さすがに元旦からゴルフする人は少なく2日からゴルフ場も混み始めます。
私は2日がやっと元旦らしくなり正月気分を味わいます(^^)






渋滞もなんとか避けながら大阪に到着。

 
今年も頑張ってくれよセルシオ!
それにしても10年経っても良い車だな・・と毎年感じますww



でもテーブルの上にGSのカタログが・・。
レクサス嫌いが遂に行くかっ!
頑張れ義弟よ、僕には絶対買えないけど君ならできるぞっ!(^^)!
そしてちょっとだけ貸してくれ~(^^♪



4日。大発会では全面高の好スタート。円安・株高が進み、今年こそ日本経済は明るいのでしょうか。。
株式市場は「辰巳天井」な~んてイイ流れですけど、私は年末から食べ過ぎてメタボに拍車が掛かり・・・体重・体脂肪・腹回り共にストップ高の勢いです(・.・;)

それに4日といえば、次男の誕生日で毎年こうなります↓




今年の年末年始は毎年のことながら楽しく過ごした訳ですが、
今年こそはダイエットに取り組みたいと思います(-_-;)

取りあえず5K減、この2ヶ月程サボりがちなランニングもしっかりやって減量スタートしまーす!!


 
さてさて、今年も忙しくなりそうですが、心身共に健康で元気一杯で頑張りたいと思いますww


皆様にとって良い1年になりますように。
そして、いち早く被災地の復興が進み、明るく強い日本を取り戻す年になることを祈っています。 

 
 
という事で改めまして・・・


今年も1年、お付き合いのほどよろしくお願いしま~す!(^^)! 
Posted at 2013/01/06 18:23:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年11月17日 イイね!

タイに行ってきました(^^)/

先週のインチアップ&ホイール装着があまりに嬉しくて前後しちゃいましたが、先々週にタイに行ってきましたww



休みを取って取引先の方と会社の人、総勢5人のオジサンで4泊5日(機内1泊)のゴルフ旅行!
私が一番年下・・という過酷な状況ながら、めちゃくちゃ楽しかったですww

それにしてもタイって、、スゲー楽しいかも~♪




 
ゴルフ合宿というコンセプトで行ったので、とにかく、朝からゴルフ三昧の毎日
ゴルフ場もキレイでした~(^^)


 
↑池が多くて苦労しましたが・・(~_~)
 
↓とにかく景色がイイ!



タイのゴルフは1人に1人キャディーさんが付きますww
カートもプレーヤー1人に1台なので、こんな感じになっちゃます(^_^;)


しかも5人1組でラウンドしたので、ティーグランウンドがこんな感じになっちゃいます・・(・.・;)↓


なんか無駄にテンションの高いキャディーさん・・
盛り上げてくれました(^^)/



コンデジで頑張りました(^^)




ゴルフが終わったら、なんといってもマッサージ!
1時間半で350バーツ(950円くらい)でチップ100バーツを渡しても全部で1,200円くらいなんですっ(^^)/

↓このマッサージ屋さん、毎日行ってましたww
(何故か有馬温泉・・)


夜の街。。なんか凄いっす・・


あれっ?なんか発見↓ ・・でも、ちょっと違うな・・。


 日本の飲食、小売チェーン頑張ってましたよ。
(・・っていうより、タイはラーメン屋さんや居酒屋など日本人向けの店がとても多いですww)


タイの料理。。私にはパクチーがちょっと・・(・.・;)


タイ風すき焼き↓ 


新しく出来たショッピングセンター↓
とっても綺麗でお洒落ですww



ショッピングセンタの中。デートスポットですねww


生バンド演奏でお酒を飲みながら・・・いい雰囲気ですww



おー、、頑張ってますね~ww
タイにも車好き沢山いますね~


なんか、気付いたのはエアロ組んでる車が多い・・・
タイではエアロが流行ってるのかな・・ww



カムリ、多かったな・・。あと、ティアナも。
恐らく高級車の部類だと思います。
クラウンみたいな位置付けなのかなぁ・・

タイのスタバで車雑誌をチェック↓
パーツ類も結構充実してそうですが、何書いてあるのか不明・・



何故か凄く気に入ってしまった夜の街「パッポン」↓
毎晩行って、値切りながら色んなものを買いましたww



このパッポンていうところは、昼間は何も無い道なのですが、
夕方近くから一斉にお店の準備にとりかかり・・


夜になるとこんな感じになります・・↓
これを毎日繰り返しているみたいです(・・;)

 





 いや~とにかく・・ 楽しかったなぁ・・\(^o^)/

来年もお金貯めて行くぞぉ~(^^)/
そのために仕事頑張るぞぉ~!!
(今だけそう思ってます・・。)
 
Posted at 2012/11/17 18:56:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月14日 イイね!

東京大仏

突然ですが・・
 
みんカラを始めて1年が経ちました(^^)v

 

ビール人兄さんのお誘いをきっかけに、お友達の皆さんと出会い、コメントを通じ、色々な会話をさせて頂きました(^^)v
 
皆さんから、沢山のアドバイスを頂き、新たな発見や趣味が出来たりしてww
仕事のストレスも発散したり、元気も頂きました!

この場をお借りして、、
 

ありがとうございますっ(^^)v
そしてこれからも、よろしくお願いします~ww




 


 

・・あ、いやいや、これで終わりじゃなくて、ちょっと小ネタを。

 
我が家から徒歩5分の場所には、東京を代表する名所、

 「東京大仏」があります。
イエーイ!!羨ましいでしょー(^^)v

 


ん?、、えっ?!

し、知らない・・?(?_?)


や、やっぱり、そうですよね。。(@_@)

 
私が小学生の頃、先生に「大仏といったら何処だ??」という質問に、「なら~!」「鎌倉!」の後に、私が「東京!」と答えたら、「おまえアホかっ!んなのある訳ないだろっ!」って言われた小さい頃の雪辱を今でも良く覚えています・・(@_@)

・・そう考えたら、自分、あの時からひねくれてしまったのかなぁ。。(・.・;)

 

あっ、いやいや話を戻して、(実家の)2つ隣の区でもそんな状況なので、多分、東京の人でも知らない人が多いのでは、と思います。

 
ちゃんとあるんですよ!立派な大仏様が!

 
しかも、大仏様の中では、日本で奈良、鎌倉に次いで3番目の大きさでございますよ(^^)v

どうですかっ、ビックリしましたか(^^)v


 
乗蓮寺というお寺の中にありまして、お寺自体は、都市計画等で約40年前に引越して来たのですが、それまでは、同じ区内にあり、かなり歴史のある由緒正しきお寺でございます。
 
大仏様は1977年に、かつて東京を襲った関東大震災や東京大空襲など、悲惨な震災や戦災が再び起きないよう願いを込め当寺院の代名詞にもなっている東京大仏が建立された・・・そうでございます。


 

それでは、皆様、大変お待たせ致しました(^^)

 
皆様との出会い1周年を感謝しまして、有り難い大仏様の御姿をお届けさせて頂きま~す(^^)v

なんだか良く分からない理由ですが(・.・;) 


皆さん、これからもお付き合いのほど、よろしくお願いしま~す!!
そして合掌・・。

Posted at 2012/07/14 19:56:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月05日 イイね!

枕の話

GWも明日で終わりですね(T_T)

結局、「予定通り」でどこにも行かなかった連休・・。
でも、連休中にやりたかった事は全てやり遂げる事ができました(^^)v
その中の1つが、「枕選び」です。



 
「自分にあった枕」という存在を、最初にTVで見てからネットで色々調べるようになりました。

そもそも、枕なんて全然気にしてなかったのですが、色々調べているうちに、自分が
気になっていた事が沢山書かれていました。

実は私、枕をえっらい高くしないと寝れないのですが、どうもこれが原因で色々な弊害があるようで(・.・;)
 
そういえば、数年前に低反発枕に変えた頃から、枕に座布団やクッションを重ね置きたりして・・それに、枕自体が狭いので、手で動かし移動させたりすので、ちょっと熟睡感が無い日が続いたり、寝違えて首を痛めたりと。。
 
これに加えて、もともと「いびき」やら「歯ぎしり」がヘビー級で、更に最近ちょっとした「無呼吸」の疑いまで・・(@_@)

 
これはアカ~ン!
ということで、自分にあった枕探しをすべく、いざ枕専門店にww


 
先ずは自分にあった高さを計測。
イメージ的には↓感じで、頭から首のS字のカーブが人によって全然違うそうです。※ロフテー枕工房HPより抜粋



計測した結果、枕の高さは3.5cm位で標準的でした。ちなみに、同行してくれたカミさんは、首の部分のカーブが深く、厳密には市販の枕は合わないそうです。ちなみに、今の私の枕の高さはの場合は、倍の7cm以上はあると思います・・(そりゃー熟睡出来ないわな・・)


結構、オーダーメイド枕って色々あるんですよね。
ショップ店員さんの話を聞いた上で、一先ず退却。。
更にネットで調べた上で、翌日、次のお店に。
何故、こんな慎重かというと、オーダーメード枕って高いんです・・(@_@)




で、やっと見つけました。自分の枕!
ここがお店。Sleeping Factoryさん。
※たなかふとんサービスのHPより抜粋




店員さんも丁寧で、親身になって対応してくれました!
最初値段を聞いた時はドン引きしましたが・・(~o~)

これが、その枕↓※たなかふとんサービスのHPより抜粋



なんか、ハイブリッドな感じの枕なんですね~、これ。

何番にどんな素材を入れて高さはどうする、、とか決めることが出来ます。
私は、頭にあたるところは低くてちょっと固めの中材で、横向きで寝るときの両サイドの部分は柔らかめの中材で高くすることにしました。


しかも、中材の交換は永久無料なんですっ!
中材は約半年で劣化が始まるそうなので、交換や調整等も無料でやってくれるんです。嬉しいじゃ~ありませんかっ(^^)(なんか通販みたいになってきた・・)



・・んで、めでたく夫婦仲良く購入~(^^)v
当然、値段も倍ですが・・(・.・;)



今日で使用して3日に経ちますが、感想はカミさんは「可も無く、不可もなく」だそうで、私も、TVやネットでの感想の様に「感動しました~!」とか「最高で~す!!」という位な感じでは無いですが、確かに、寝返りがうち易くなり低くても全然気にならずに寝れるようになりました。
 
一番、嬉しいのは、枕の幅以上に自分が移動する事が無く、ちゃんと寝れていることです。
朝起きて自分が枕の幅内にきっちり収まって寝ている事にビックリしました。


そんなカミさんも、これまでは横向きでないと寝ずらいと言ってましたが、今は正面でもちゃんと寝れる様になってました(^^)v

 
枕を変えたら、横向きも気持ちイイので、次は↓もひそかに狙ってます(^^)v

(S型がいいな・・でもこれ、人気あって売り切れ中らしいです・・)
 ※ロフテー枕工房HPより抜粋 


寝るのがちょっと楽しみになり、買って良かったなぁ・・と、とても満足しています(^^)

ちなみに、この枕、車の1ヶ月点検の如く、初回点検があり、来週ショップに持って行きますww
ちょっと、両サイドの高さを調整してもおうかと思ってます。

今は、これが自分にあった最高の枕なのかどうかは分かりませんが、これから色々チューニングして愛車同様、最高の枕を仕上げていきたいと思いま~す(^^)v
Posted at 2012/05/05 19:26:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月02日 イイね!

GWあっという間に・・

あっという間にGWも、半分終わってしまいました・・

夢の9連休!・・でも、ホントにあっという間です・・。

GW前半のトピックス!

 、、と言いたいとこですが、な~~んにもネタがありません・・(・.・;)
子供達が部活なので、どこにも行けず、、家の大掃除やら整理やら、沢山あるし。。


でも、自分としてはとてもスッキリした前半でした(^^)v

スッキリその①。これ↓(ケルヒャーのHPより抜粋)



連休前にジャ●ネットたかたに迷いに迷って発注したケルヒャーで大掃除。
玄関、駐車場、ベランダ、サッシ、雨戸等、1日仕事でしたが、スッキリ!!(^o^)


スッキリその②。これ↓(netから抜粋)


地味な趣味ですが、ガーデニングです(^^)
とっても小さい、庭というのも恥ずかしい位の我が家の庭にジャスミンを植えてみました。

(あっ、ちなみに↑こんな立派じゃありませんよ・・)
雑草やら、芝生のメンテやら、木を植え替たりして(^^♪

庭も綺麗になってスッキリした~!!

スッキリその③。
暑くなるとこの場所でランしたくなる、彩湖↓ 


帰りにお気に入りの温泉によって帰宅。あースッキリした!(^^)v

番外編
カミさんと二人でTorattoria NATIVOでランチ。
家の近くにあるちょっと分かりづらい場所にあるレストランですが、「食べログ
」にてエリア内では一番人気のお店だけあって、ホントにめっちゃ美味しいです。




・・という訳で、あっという間にGW前半が終わってしまいました・・(@_@)
特に、後半も予定なく・・。
 
特に予定が無くても、なんやかんやで忙しくしてしまうのは性格でしょうかね・・(・.・;)
でも、色々とスッキリできて、こんな連休もイイかも、、ですね~(^^)v

皆様も、良い連休をお過ごしくださいませ~(^^)
Posted at 2012/05/02 19:31:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

kazu_xです。よろしくお願いします。 250G Relax Selection・Black Limitedです。 趣味の洗車とジョギングを中心につぶ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Intermezzoさんのプジョー 208 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 13:34:23
某ドラマに・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 21:57:04
今日はランチで・・・・・ここへ~!!\(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 08:58:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
マークXからの乗り換え。 BMW4シリーズとかなり迷ったあげく、Cクラスにしました。 も ...
トヨタ マークX kazu_x (トヨタ マークX)
250G Relax Selection・Black Limitedです。 やっとエアロ ...
シトロエン C4 シトロエン C4
CITROEN C4です。 今のマークXの前に乗っていた車です。色々トラブルありましたが ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
結婚して2台目の車。丁度、2人目の子供が産まれる時で、その頃乗っていたマークⅡでは狭い( ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation