• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu_xのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

週末の楽しみ・・♪

週末の楽しみ・
と言ったら私の場合、やはり洗車ですね(^^)v
最近は、土日のどちらか雨が降ることが多く悩まされていますが、ホイールも装着され、毎週の洗車にも気合が入りますww

という事で、今日は洗車ネタを。

今日は晴れ!
さぁ、洗車グッズを部屋から持ち出して、と。
(ちなみに、洗車グッズは自分の部屋のゴルフバッグの隣にバケツごと大事に保管されています(^_^;))

シュアラスター好きな私は、ついついシュアラスターグッズが増えてしまうのです・・。
新作のゼロウォータードロップも投入しましたっ!


先ずは、水洗いでホイールをww
全洗会 名古屋支部長のご報告を受け、ホイールミットで撫で回して・・と。冷たい水もなんのその・・。

愛するホイールの為に冷たい水もガマン、ガマン。
やっぱり流石に冷たくて、、
ミットの下にゴム手袋を装着しました(^^ゞ

次に、ボディー洗車。
シュアラスターのシャンプーって、いくつか種類があるのですが、青いボトルのシャンプーが一番好きですww


しっかり泡を落してからゼロウォーター&ゼロウォータードロップの登場~ww
最初にゼロウォーター、その後にドロップを施工します(^^♪


ボディーが終わったら、室内の拭き掃除ww
トランクルームとエンジンルームには、黒い部分だけ艶出しのクリーナーを使います。これだけでも見た目が全然違うんですよね♪


このあたりで、だいたい近所の方が、「いつも大変ね~」
とか「ホント好きだね~」とか、軽くいじられます・・(・・;)

・・んで、窓拭いて、最後にまたホイールに戻ります。

これもまた支部長ご推薦のCCウォター。
スパッタリングのVXにはシュアラスターのホイールコーティング剤が使えないんですよね・・


しっかりと拭き取っても、VXは隙間が多く、水滴がどうしても残ってしまいます。
そんな時は、あの伝説の洗車の魔術師、四日市支部長の裏技、OA用エアダスターの出番ですww


ホイールもピカピカに♪
新品のREGNOにもシュアラスタータイヤWAXを塗って、
これで一通り終了・・、とはならず、洗車で使ったタオル類を洗剤を使ってしっかり洗って、干しますww↓


ボディー用(拭き取り2種類)、窓用、車内用、アルミ用にミット(ボディー、アルミ)とこんな感じになっちゃいますww
これも、みんカラの皆さんのアドバイスです(^^)v

よっしゃ、今週も綺麗になった(^^)
さぁ、お出かけだぁ~(・・といっても今日は仕事ですが(+_+))

と、ここまでで、大体1時間半位の工程ww
車内の掃除機とシートもやると2時間位ですね(^^)

それにしても趣味が洗車、、というのも変わってるかもしれませんが・・(^^ゞ
ホント、洗車が好きで良かったなぁ~



朝の洗車で始まった一日に陽が沈みます・・


やっぱ愛車はカッコイイなぁ~ww
(あっ、自己満足ですので無視してください(・・;))
Posted at 2012/11/24 20:27:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

kazu_xです。よろしくお願いします。 250G Relax Selection・Black Limitedです。 趣味の洗車とジョギングを中心につぶ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    123
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

Intermezzoさんのプジョー 208 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 13:34:23
某ドラマに・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 21:57:04
今日はランチで・・・・・ここへ~!!\(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 08:58:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
マークXからの乗り換え。 BMW4シリーズとかなり迷ったあげく、Cクラスにしました。 も ...
トヨタ マークX kazu_x (トヨタ マークX)
250G Relax Selection・Black Limitedです。 やっとエアロ ...
シトロエン C4 シトロエン C4
CITROEN C4です。 今のマークXの前に乗っていた車です。色々トラブルありましたが ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
結婚して2台目の車。丁度、2人目の子供が産まれる時で、その頃乗っていたマークⅡでは狭い( ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation