• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu_xのブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

オートサロンに行ってきましたww

オートサロンに行ってきましたww昨日、東京オートサロンに行ってきましたww
※デジイチを買ったのをいいことに決して尾根遺産をずっと撮っていた訳ではありません・・でも結構撮りましたが(*^_^*)


とっ、その前に2回目の12ヶ月点検を受けにDに。
新型クラウン、カッコイイじゃあ~りませんかっ!


インテリアも落ち着いて飽きないデザイン・・
やっぱり、いつかはクラウンかな~。。頑張ろっ(^^)


さて、東京オートサロン
今年は最大の規模との事で、確かに会場の大きさも人も沢山で大賑わい。

車好きにとっては、まさに年に1回のお祭りww

華やかで楽しいイベントでした~!(^^)!

今回は
HALさんと合流して2人で会場を回りました(^^)

※しゅんさん
夕方会社に寄るのでイソイソと帰ってしまい駐車場に寄れませんでした~ww
スミマセンでした!




今年もST・GARAGEさんのブースに寄らせて頂きましたww
昨年はオフ会でもお会いできましたね~






とにかく今年は「86祭り」って感じで・・86多かったなぁ・・
でもやっぱりオートサロンが盛り上がったのも86の活躍のお陰と思いますww
やっぱ日本が誇る偉大な名車かも。。


↓これはモデリスタではなく別の86


何気にこの車、気になってます↓
頑張れ、セダン!




やはりタイミング的にこっち↓より


こっち↓の方が多かった・・(^^)


jeep762さん、ビール人兄さん、如何ですか~↓




BMもカッコイイかもww


ABARTH↓


イボーグの後ろ姿。。カッコイイ(^^)



あっ・・申し遅れましたが、私、この度某社に入社しまして(^^♪

今後は兼務で業務を遂行する所存ですww
詳しくは同期入社この方のブログをご覧ください(^^)v

我が社も今回、オートサロンに出展致しましたww↓





今回の一番の収穫は、HALさんが私の為に見つけてくれた、これ↓
黒に黒ってカッコイイかも(^^♪




今回も楽しいオートサロンでした\(^o^)/

それにしても、もっとデジイチの腕を磨かないと写真がブレブレで・・。
※決してもっとキレイに尾根遺産を撮る為ではありませんが・・(^^)

来年もオートサロン楽しみです~(^^♪
Posted at 2013/01/14 13:02:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月06日 イイね!

今年こそ・・

大変遅くなりましたが・・

新年、明けましておめでとうございます。
みんカラお友達の皆さん、今年もお付き合いのほど宜しくお願い致しますm(__)m


毎年恒例ですが、年末年始は家内の実家がある大阪で過ごし、昨日帰京しました。
 
その間iphoneで皆さんのブログにコメントでご挨拶させて頂きましたが、やっと自分のブログでご挨拶することができました(^^)



それにしても、今年の正月は休みが長くてゆっくりできましたww
お陰でメタボが更に進化して大変ですが・・

ただ、ここ10年位、毎年正月は全く同じ過ごし方をしてます。

東京→大阪(お店の大掃除の手伝い&焼肉)→大晦日に鳴門に旅行→元旦にゴルフ→大阪に戻りまた焼肉&ふぐ鍋を散々食べて→帰京
 
これだけ同じ事をしていると、毎年行事というか、義務感すら覚えてきますが、まっこれがあるから1年頑張れる訳で(^_^;)
今年も楽しい正月でした(^^)/




大阪から鳴門に行く途中の明石大橋を渡ったところで、これも毎年行事の淡路SAでの昼食。
今年は「たこラーメン」にしました↓
初挑戦でしたがめっちゃ美味いっ!! 


お宿(エクシブ鳴門)に到着。
ホテルにゴルフ場、スパがありホントにゆっくりできるところですww







 
大晦日から正月にかけて中華を食べて、酔っ払いながら気付くと年が明けている、という・・(・.・;)
これも毎年行事・・(^_^;)


明けましておめでとうございます!、、なんて言う暇もなく、元旦の朝からゴルフ!
義理の両親と義弟でのラウンド、これも毎年行事。


↑ちょっと写ってるのが義母。もう70近いのに正月から1.5ラウンドしちゃいます。。夫婦揃って恐ろしい・・(・.・;)

ゴルフ場から見るホテル。この左側が海です↓
今年は暖かく、風も無くて良いラウンドでしたww
スコアは別ですが。。


ゴルフが終わると後はひたすら飲んで、食べて、お風呂に入って、、
の繰返し(^^)

 
大好きな五目汁そば↓これは絶品ですww

 
こんな生活、毎日したら病気になるだろうな・・と。

これも毎年同じことを考えてます・・(^_^;)


 
さすがに元旦からゴルフする人は少なく2日からゴルフ場も混み始めます。
私は2日がやっと元旦らしくなり正月気分を味わいます(^^)






渋滞もなんとか避けながら大阪に到着。

 
今年も頑張ってくれよセルシオ!
それにしても10年経っても良い車だな・・と毎年感じますww



でもテーブルの上にGSのカタログが・・。
レクサス嫌いが遂に行くかっ!
頑張れ義弟よ、僕には絶対買えないけど君ならできるぞっ!(^^)!
そしてちょっとだけ貸してくれ~(^^♪



4日。大発会では全面高の好スタート。円安・株高が進み、今年こそ日本経済は明るいのでしょうか。。
株式市場は「辰巳天井」な~んてイイ流れですけど、私は年末から食べ過ぎてメタボに拍車が掛かり・・・体重・体脂肪・腹回り共にストップ高の勢いです(・.・;)

それに4日といえば、次男の誕生日で毎年こうなります↓




今年の年末年始は毎年のことながら楽しく過ごした訳ですが、
今年こそはダイエットに取り組みたいと思います(-_-;)

取りあえず5K減、この2ヶ月程サボりがちなランニングもしっかりやって減量スタートしまーす!!


 
さてさて、今年も忙しくなりそうですが、心身共に健康で元気一杯で頑張りたいと思いますww


皆様にとって良い1年になりますように。
そして、いち早く被災地の復興が進み、明るく強い日本を取り戻す年になることを祈っています。 

 
 
という事で改めまして・・・


今年も1年、お付き合いのほどよろしくお願いしま~す!(^^)! 
Posted at 2013/01/06 18:23:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月22日 イイね!

しゅんさん企画 大黒PAオフ会行ってきました~♪

このところ目が回るほど忙しい日が続いておりまして・・。
ま、忙しいのは良い事なんですが、40過ぎてから要領も悪くなり仕事が遅くなった気が・・(>_<)



はーーん・・・(+_+)


・・そ~んなネガティブな思考を一気に吹き飛ばしてくれる、待ちに待った、
しゅんさん企画のオフ会\(^o^)/

一所懸命仕事して、この日が来るのを待ってましたよ~ww
(ブログのアップが遅くなりましたが先週の日曜日の話です(^_^;))


今回は、皆さんのアドバイスのお陰で、少し進化したmyXの姿を是非ご覧頂きたい…。
そんなはやる気持ちを抑えきれず、
あまりにテンション高くなり朝5:30に起きて洗車を(^^ゞ

朝早くても全く苦にならないのはゴルフも同じですが、早朝の洗車でも楽しく感じる、、恐るべしオフ会パワー(^^)


家の前での洗車。朝の6時なんて、この時期まだチョット暗い訳で。。




ん??・・・



なんかいる・・(@_@;)





隣の家でコソコソっと動く生き物…






あっ、タヌキだぁ(((o(*゚▽゚*)o)))



東京都区内にタヌキがいるって、ウチの廻りどうなのよ(・・;)
しかもツガイで…。

いやっ、これは今日のオフ会、何かあるかも~(^^)



早朝洗車で近所の人にいつもの倍いじられながら、オフ会を意識してホイールも新品以上にピカピカに磨き上げ、、、やっと終了〜ww



おおーー、しゅんさんとの待ち合わせの時間が…(・・;)



15分遅刻でしゅんさんと何時もの高円寺駅で合流〜

しゅんさん幹事なのにゴメンなさい‼
しゅんさんの後期テールに惹かれながら大黒PAに向け爆走!!


大黒PAに到着~!!

おおー集まってる、集まってる(^^)
大黒PAにマークXが整列~


今回も盛り上げってますな~
しゅんさん大成功ですよ~ww


おっ、しゅんさんも喜んでるっ♪↓


今回はインチアップ&ホイールのデビューでしたが、やはり皆さん奥が深い!!
レベルの違いを実感しつつ、欲しいアイテムが盛り沢山で釘付けに♪


後期チーム↓
カッコいいじゃあ~りませんかっ!


今回も集まりましたね~ww
お友達も増えて今回も楽しいオフ会となりました~(^^)/


この後は大黒PAから杉並のモデリスタに移動!
首都高と環八、五日市街道にずらりと並んだマークX。。
気持ち良かったな~ww


モデリスタにずらりと並んだマークX
この模様は、モデリスタさんのブログ(←クリック)でご覧ください!

・・おおっ、私のXが2枚もupされてる~!!
嬉しいなぁ~ww
ありがとうモデリスタさん!


・・んっ、、

最後の写真。。
看板持ってる一番右にいる必死に若作りしてるオッサンは。。





タヌキ?!



あっ、、いやいやそういうオチではなく、、



私です!


今回も本当に楽しいオフ会でした~ww
次回また皆さんとお会い出来るのを楽しみにてます~\(^o^)/
しゅんさん、今回も本当にお疲れ様でした~(^^)v
Posted at 2012/12/23 00:18:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2012年12月02日 イイね!

やっと来ました~ww

週末に会社の仲間と伊豆にゴルフに行ってきました~

このメンバでの企画、今回で2回目となりますが、前回同様にゴルフの後は伊東でお泊り(^^)v
温泉&新鮮なお魚を満喫して来ましたww

前回同様、伊東駅の近くにある「五味屋」さんに↓ww
このお店のお陰で最近すっかり魚好きになりました♪


金目鯛の煮付け。
美味しかった~ww



↓これ「酒盗(しゅとう)」です。これを肴に飲むと酒がすすんでしまい「盗まれるように酒がなくなっていく」 という事で酒盗というらしいですww
ちなみに知らなかったのは私だけでした。お恥ずかしい(^^ゞ



今回も魚が美味しかったなぁ~ww
やはり歳のせいか味覚も変わり、昔は魚より肉!でしたが、最近は魚がとっても美味しく感じます(^^♪




さて・・・。



私にはこの週末にもう1つの楽しみが♪
東京に帰り、家に荷物を置いてから直ぐ出発~ww

待ちに待った「あのアイテム」が入庫されたとの連絡があり、早速SABへ。

店内に入ると、タイヤ&ホイールを買った時の担当の方が
「kazu_xさん、お待ちしておりましたっ!入りましたよ!!」
と。
そーですよっ。
待ってましたよっ(^^♪
納期1ヶ月以上掛かりましたし・・。
ホイールと同時購入でかなり良い買い物となった、あのアイテム・・。
じゃあ、早速取り付けお願いしま~すっ(^^)v

取り付けをワクワクしながら待ってる間、店内をぶらりと。

おおーーー
↓これは私の愛車じゃありませんかっ!


こうして店内に張られると嬉しいものですね~ww
SABもよく考えてますなぁ・・


それにしてもこのアイテム、取り付けに時間掛かるんですよね。。
(あっ、もう分かっちゃいました??)

こうなる事も言われてましたので、会社のパソコンをSABに持ち込み仕事までしちゃいましたが、それでも時間が余り・・。
取り付けに待つこと3時間・・・。

遂に完了~ww



そうです!


クラッツィオのシートカバーです(*^_^*)



欲しかったんですよね~これ。
HALさんにも色々教えて頂いたのですが、付けて良かったですww


本革のシートには敵いませんが本革シートに近い感触がイイです♪
車内の雰囲気も落ち着いた感じに変わり、高級感が増した印象です(^^)v



これで予定していたバージョンアップも一段落、、、という感じですが、既に欲しいものが沢山あります~ww
お金を貯めて来年も頑張ってどんどん進化させるぞぉ~!(^^)!

で、何時もの公園で写真撮影☆彡


さぁ・・次はマフラーカッターかLED関連か。。
何をしようかなぁ~

。。と考えてるときがとっても幸せな今日この頃です~(^^♪

Posted at 2012/12/02 18:59:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2012年11月24日 イイね!

週末の楽しみ・・♪

週末の楽しみ・
と言ったら私の場合、やはり洗車ですね(^^)v
最近は、土日のどちらか雨が降ることが多く悩まされていますが、ホイールも装着され、毎週の洗車にも気合が入りますww

という事で、今日は洗車ネタを。

今日は晴れ!
さぁ、洗車グッズを部屋から持ち出して、と。
(ちなみに、洗車グッズは自分の部屋のゴルフバッグの隣にバケツごと大事に保管されています(^_^;))

シュアラスター好きな私は、ついついシュアラスターグッズが増えてしまうのです・・。
新作のゼロウォータードロップも投入しましたっ!


先ずは、水洗いでホイールをww
全洗会 名古屋支部長のご報告を受け、ホイールミットで撫で回して・・と。冷たい水もなんのその・・。

愛するホイールの為に冷たい水もガマン、ガマン。
やっぱり流石に冷たくて、、
ミットの下にゴム手袋を装着しました(^^ゞ

次に、ボディー洗車。
シュアラスターのシャンプーって、いくつか種類があるのですが、青いボトルのシャンプーが一番好きですww


しっかり泡を落してからゼロウォーター&ゼロウォータードロップの登場~ww
最初にゼロウォーター、その後にドロップを施工します(^^♪


ボディーが終わったら、室内の拭き掃除ww
トランクルームとエンジンルームには、黒い部分だけ艶出しのクリーナーを使います。これだけでも見た目が全然違うんですよね♪


このあたりで、だいたい近所の方が、「いつも大変ね~」
とか「ホント好きだね~」とか、軽くいじられます・・(・・;)

・・んで、窓拭いて、最後にまたホイールに戻ります。

これもまた支部長ご推薦のCCウォター。
スパッタリングのVXにはシュアラスターのホイールコーティング剤が使えないんですよね・・


しっかりと拭き取っても、VXは隙間が多く、水滴がどうしても残ってしまいます。
そんな時は、あの伝説の洗車の魔術師、四日市支部長の裏技、OA用エアダスターの出番ですww


ホイールもピカピカに♪
新品のREGNOにもシュアラスタータイヤWAXを塗って、
これで一通り終了・・、とはならず、洗車で使ったタオル類を洗剤を使ってしっかり洗って、干しますww↓


ボディー用(拭き取り2種類)、窓用、車内用、アルミ用にミット(ボディー、アルミ)とこんな感じになっちゃいますww
これも、みんカラの皆さんのアドバイスです(^^)v

よっしゃ、今週も綺麗になった(^^)
さぁ、お出かけだぁ~(・・といっても今日は仕事ですが(+_+))

と、ここまでで、大体1時間半位の工程ww
車内の掃除機とシートもやると2時間位ですね(^^)

それにしても趣味が洗車、、というのも変わってるかもしれませんが・・(^^ゞ
ホント、洗車が好きで良かったなぁ~



朝の洗車で始まった一日に陽が沈みます・・


やっぱ愛車はカッコイイなぁ~ww
(あっ、自己満足ですので無視してください(・・;))
Posted at 2012/11/24 20:27:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

kazu_xです。よろしくお願いします。 250G Relax Selection・Black Limitedです。 趣味の洗車とジョギングを中心につぶ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Intermezzoさんのプジョー 208 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 13:34:23
某ドラマに・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 21:57:04
今日はランチで・・・・・ここへ~!!\(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 08:58:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
マークXからの乗り換え。 BMW4シリーズとかなり迷ったあげく、Cクラスにしました。 も ...
トヨタ マークX kazu_x (トヨタ マークX)
250G Relax Selection・Black Limitedです。 やっとエアロ ...
シトロエン C4 シトロエン C4
CITROEN C4です。 今のマークXの前に乗っていた車です。色々トラブルありましたが ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
結婚して2台目の車。丁度、2人目の子供が産まれる時で、その頃乗っていたマークⅡでは狭い( ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation