• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ND@たかのブログ一覧

2018年06月10日 イイね!

日光かき氷TRG & 北関東ロードスターMTG

日光かき氷TRG & 北関東ロードスターMTG6月10日 日光かき氷TRG & 北関東ロードスターMTGに参加してきました(^ ^)

草木ドライブインに集合♪
alt

チロリン村へ向かう途中で予報通りの雨・・・
alt
かなりの寒さでしたが折角なのでかき氷を注文w
alt
torimoka君に上着を借りてなんとか完食です(笑)

悪天候が幸いして大笹牧場の第一駐車場で集合写真を撮る事が出来ました(*´∀`*)

alt

北関東ロードスターMTGの開催される城の湯温泉センターへ。

栃木勢の手厚い出迎えを受けての入場でした(*´∀`*)

alt
降り続く雨の中でのMTGだったので冷えた体を温めることの出来る温泉は

最高のもてなしでした(^ ^)

閉会式で来年の群馬開催が発表されたので群馬勢も頑張らなくちゃですね(*´∀`*)

みんなで力を合わせて成功させましょう!

今回企画開催されたRoctの皆様方、大変お世話になりましたm(_ _)m

次回は群馬でお楽しみください(^^♪
Posted at 2018/06/13 00:07:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2018年05月27日 イイね!

軽井沢ミーティング2018

軽井沢ミーティング2018今年もロードスター最大イベント『軽井沢ミーティング2018』に

参加してきました(*´∀`*)

今年もヴェローチェでの参加なので第2駐車場の担当です♪

alt
朝イチの第2駐車場の様子ですが入場前はこんな感じです(笑)

入場が始まり一気に駐車場が埋まっていきます。

結果第2駐車場の空きは二台分のスペース残しで文字通りギリギリ!
alt

毎年の事ながらボランティアが終わるとバテバテです(;´∀`)

一通りフリマやショップを見てまわり、お昼を食べて睡魔と戦いながら

まったりと過ごして恒例の抽選会に参加。

今年も当たらないんだろうなーなんてボケーッと参加していると
いきなり

名前を呼ばれ見事にカレンダーが当選!
alt
ほぼほぼ半年過ぎてますが嬉しかったです(笑)

今年も沢山の笑顔に逢う事が出来た反面、抽選漏れした友達も多数いたので

素直に喜べない部分もあり・・・

皆がホントに笑顔で逢える軽井沢ミーティングになればいいなあ・・・

参加された皆さん、お疲れ様でした♪

またよろしくお願いします(^_-)-☆
Posted at 2018/06/03 22:30:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2018年05月05日 イイね!

志賀草津ルート 雪の回廊TRG

志賀草津ルート 雪の回廊TRG今更のアップですがGW終盤の5月5日に

恒例の雪の回廊TRGに参加してきました(^ ^)

スターバックス カインズホーム前橋吉岡店に6時30分に集合。

ドラミ終了後3班に分かれて出発です。

順調に道の駅あがつま挟に到着し休憩。

休憩中に足湯に入る方もいました(笑)

alt

万座ハイウェー経由で雪の回廊へ向かう予定でしたが、

なんと前日の雪で通行止め!(その後すぐに解除されたようですが)

急遽ルートを変更し、予定と逆回りで雪の回廊を目指すことになりました。

途中の林道で少々ハプニング的なことがありましたが

新緑のトンネルでとても気持ちよかったです♪
alt
alt

昼食は高山亭 高井本店へ。
alt
コシがあって美味しい蕎麦でした(^ ^)
alt

空腹を満たしてメインの雪の回廊へ。

今年は雪が低いと聞いていましたが・・・

alt
alt
高さも距離も少々寂しい感じでしたが

無事今年も雪の回廊を拝むことが出来ました(*´∀`*)

いつもの直線で。

最高の天気です(^ ^)
alt

万座空吹展望台の駐車場で集合写真(^ ^)
alt
alt

その後嬬恋牧場で1日1ソフトを食べ、二度上峠経由で最終目的地の

の駅くらぶち小栗の里で解散となりました(*´∀`*)

帰り道はひでさんに先導してもらい久しぶりのフルーツラインTRGを

楽しんで帰路に着きました♪

参加された皆さん、お疲れ様でした(*´∀`*)

またよろしくお願いします(^_-)-☆
Posted at 2018/05/20 08:28:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2018年04月22日 イイね!

ロードスター祭り VOL.11

ロードスター祭り VOL.11昨年に引き続き ロードスター祭り に参加してきました(^^♪

雨の心配は全くない予報でしたが、真夏のような気温の予報(^_^;)

一本目にベストを出したかった所ですが納得するタイムが出せず撃沈・・・
alt

alt
今回は二本目に出したタイムが三本目の模擬レースのグリッドに反映される

ため頑張ろうとした矢先、ドリフト組の方のオイル漏れでほぼ全周石灰まみれ(;´∀`)

二本目は煙幕攻撃と石灰&オイルにより全くグリップしない状況で

めちゃくちゃな状態だった為まったりモードに入ってしまい目黒区さんを

横に乗せタイムアタック(笑)
alt

ケツ流しまくりで遊んでる銀ねこさんを追走しながら楽しんでました。


模擬レースはスタートで二台抜き2位にジャンプアップして

最高の見せ場を作りましたが、実力差であっという間に2台に抜かれ終了w


お昼は恒例のパレードラン!

銀ねこさん、ノリノリでした(^^♪
alt
alt

四本目はKa-L君のタクシーをして楽しんでもらえたかな?(*´∀`*)

五本目に当日のベストが出ましたが上位陣に1秒以上差をつけられ未熟さを

実感( ´ A ` 。 ) 


全てのセクターベストのタラレバは47.179・・・

自分には47秒の壁があるらしい(-_-;)

少しでも差を詰められるように精進しようと思います(*´ω`*)

今回写真を提供していただいたなつまるさん、Ka-L君、スタッフの方々、

ありがとうございました!!

参加された皆さん、またヨロシクお願いします(^^♪
Posted at 2018/04/26 00:48:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年03月06日 イイね!

大洗方面TRG 2018

大洗方面TRG 2018年度末で相変わらずバタバタしておりますが
今年も大洗方面TRGに行くことが出来ました(*´∀`*)
今回は地元のロードスタークラブ
RODO★NON さんとの合同TRGで30台近くの大所帯となりました。
早目のお昼を今年もかあちゃんの店でいただきました(^ ^)
今年は『 かあスペシャル御前』を注文。

しらす丼に厚いかき揚げ2枚と刺身で豪華な御前でした(*´∀`*)

阿字ケ浦海岸に移動し横並びの記念撮影を撮りました。
今までにないくらい長〜い(笑)


※バナー等で隠れている場合は写真クリックでフォト蔵で見られます(^^)

その後エコなナカムーさん提案で『 ロドのん返し』『 ロドのんトレイン』を参加者全員で遂行!
東京日和を思い出しました(*´▽`*)



出雲大社で参拝。


参拝後は一路筑波山へ。
朝日峠の凸凹に苦しみつつ登りました(;´∀`)
峠ではアクシデントがありつつも、みんなで力を合わせ乗り切り思川で解散となりました(^ ^)
自分もマシントラブルで困った事がありましたが仲間の協力で無事帰ってこられた経験があったので、仲間の存在はほんとに心強い(*´∀`*)

参加された皆さん、お疲れ様でした!
そしてRODO★NONの皆さん、これからもよろしくお願いします(^_-)-☆
Posted at 2018/03/07 08:16:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | TRG | 日記

プロフィール

「グラディウス400 ユーザー車検 http://cvw.jp/b/1146083/48543758/
何シテル?   07/15 10:55
2023年10月、12年間乗ったNBからNDに乗り換えました。 ロド乗りの方はもちろん、それ以外の方も 情報交換等、お気軽にコメントください(^_-)-☆ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023年に13年乗ったNBからNDに乗り換え♪ 色々あって次の愛車候補を探し始めた直後 ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSRからの乗り換えです。 初めてのVツインです。 低速トルクがあって、とても乗りやすい ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
ヴィゴーレ クロモリ
スズキ GSR400 スズキ GSR400
FTRからの乗り換えです。 ボディが大きく、タイヤサイズが F:120/70ZR17 R ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation