• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ND@たかのブログ一覧

2024年12月08日 イイね!

12月度 おはミーinいせさき

恒例のおはミーですが、極寒の時期となる今月より
下山ミーティングとなります😊

強風の予報でしたが午前中はポカポカ陽気☀️
ロードスターの参加は4台でしたがABCD揃いました(笑)
Ninjaもクラブ員ですが冬でもバイクで参加、若いってすばらしい😊
alt

昼食は知る人ぞ知る『手打 せっちゃんうどん』へ。
オモウマい店で有名になりました😊
徒歩1分の場所です(笑)
alt

alt

日替わり定食(有る物の日)+うどんを具沢山うどんに変更
とにかく何を食べても美味しいのでオススメです😋
alt

再来週には恒例のファイナルツーリングで1年を締めくくる予定です😆

Posted at 2024/12/08 17:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2018年05月27日 イイね!

軽井沢ミーティング2018

軽井沢ミーティング2018今年もロードスター最大イベント『軽井沢ミーティング2018』に

参加してきました(*´∀`*)

今年もヴェローチェでの参加なので第2駐車場の担当です♪

alt
朝イチの第2駐車場の様子ですが入場前はこんな感じです(笑)

入場が始まり一気に駐車場が埋まっていきます。

結果第2駐車場の空きは二台分のスペース残しで文字通りギリギリ!
alt

毎年の事ながらボランティアが終わるとバテバテです(;´∀`)

一通りフリマやショップを見てまわり、お昼を食べて睡魔と戦いながら

まったりと過ごして恒例の抽選会に参加。

今年も当たらないんだろうなーなんてボケーッと参加していると
いきなり

名前を呼ばれ見事にカレンダーが当選!
alt
ほぼほぼ半年過ぎてますが嬉しかったです(笑)

今年も沢山の笑顔に逢う事が出来た反面、抽選漏れした友達も多数いたので

素直に喜べない部分もあり・・・

皆がホントに笑顔で逢える軽井沢ミーティングになればいいなあ・・・

参加された皆さん、お疲れ様でした♪

またよろしくお願いします(^_-)-☆
Posted at 2018/06/03 22:30:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2017年11月12日 イイね!

ロードスターミーティングクラシック

ロードスターミーティングクラシック
11月12日(日)

ロードスターミーティングクラシック
に参加してきました(^^)

今回は県民会とヴェローチェ合同11台で参加です。

道の駅あがつま峡で休憩。周りの山が紅葉で美しい(*´Д`)



9時過ぎに鬼押出し園第四駐車場へ到着。

始まってるのか始まってないのか分からないような

雰囲気でまったりです(^^)



お昼は六里ヶ原休憩所へ。

大変景色も綺麗だという事で行ってみましたが

ホントに素晴らしい景色です(*´ω`*)



一旦会場に戻りこれからどうするかなんて言ってるうちに

じゃんけん大会が始まったので参加。

この時間になると参加者は半分以下になっていて競争率低いw

見事じゃんけんに買って缶バッジとステッカーゲット(/・ω・)/

帰りは愛妻の丘による予定が急遽二度上峠を走って帰ろう

という事になり気持ちいいペースで走ってきました(^^♪

参加された皆さん、お疲れさまでした(*´Д`)
Posted at 2017/11/14 20:41:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2017年03月12日 イイね!

おはミー&アバルト

おはミー&アバルト日曜日は毎月定例のヴェローチェ・コンパーニョおはミーに参加してきました(*´∀`*)
今回は一年ぶりに道の駅おおたでのミーティングでした。
今回の目玉で群馬県民会の友人torimoka君がアバルトをお披露目してくれるということでヴェローチェメンバーが普段より多く集まりました(*´∀`*)




燃えるような赤でほんとにカッコイイ(*´∀`*)
かなりの注目度でした。
次回のツーリングで走る姿をじっくり見たいなー!

お昼は昨年同様しれとこ食堂へ。
焼きそばとミニ海鮮丼セットを自分と他2名が注文。


ミニ海鮮丼と言いつつ普通のどんぶりサイズなので2名は苦戦してました。
ダブル炭水化物で大満足w

職業柄年度末は多忙なのですがマッタリとした日曜日を過ごすことが出来て満充電出来ましたって(*´∀`*)
Posted at 2017/03/17 16:53:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2015年10月11日 イイね!

ランチMTG

ランチMTG群馬県民会10月のイベント、ランチMTGに参加してきました(^^)

ランチ会場は前橋市の
ポン・デ・ピエールというおしゃれなお店。


デミグラスソースハンバーグにライス2枚を注文。

控えめな大きさですがしっかり肉の味がして美味しかったです(^^♪




ランチしながら談笑を楽しんだ後、赤城西麓経由で北面を上り赤城山の山頂

目指してプチTRGに出発。

ここでKa-L君が離脱。お疲れさまでした(^^)

途中で寄ったセーブオン赤城IC店駐車場でアクシデント発生。

シートポジションを整えるためにハンドルをもって体勢を整えようとした所

ハンドルトレタ・・・

ボスのネジ受け部分が削れていたので締め込み過ぎたのかもしれません。

応急処置でスペーサー等を外したらしっかり奥まで締められたので安心。

走行中じゃなくてよかった(;´・ω・)


大洞駐車場で集合写真。

山頂付近は紅葉がかなり進んでいてきれいでした(^^♪



ここでKarasanさんが登場w(写真はありませんが・・・)

どこかで見ていたのかと言うほどのタイミングでした。

プチMTGを楽しみましたが、大沼付近の風は冷たかった(>_<)

torimokaさん夫婦がここで離脱。体調が悪かったのに参加、お疲れさまでした!

その後道の駅ぐりーんふらわー牧場 大胡で解散となりました。

半日ちょっとですが楽しくすごす事が出来ました(^^♪

お疲れさまでした!



帰宅後、買い置きしてあったスチールボスに交換。

これで安心して次回のTRGに臨めます(笑)
Posted at 2015/10/11 22:06:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | MTG | 日記

プロフィール

「グラディウス400 ユーザー車検 http://cvw.jp/b/1146083/48543758/
何シテル?   07/15 10:55
2023年10月、12年間乗ったNBからNDに乗り換えました。 ロド乗りの方はもちろん、それ以外の方も 情報交換等、お気軽にコメントください(^_-)-☆ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023年に13年乗ったNBからNDに乗り換え♪ 色々あって次の愛車候補を探し始めた直後 ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSRからの乗り換えです。 初めてのVツインです。 低速トルクがあって、とても乗りやすい ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
ヴィゴーレ クロモリ
スズキ GSR400 スズキ GSR400
FTRからの乗り換えです。 ボディが大きく、タイヤサイズが F:120/70ZR17 R ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation