
最近ハマり気味のLEDテープについてですが、
ふと思うところがあっての話になります。
取りつけ作業中や点灯時などいいなぁと眺めてるんですが、車検はどうなんだろうと?
まだまだ先の話ですし、その場しのぎで
点かないようにすればいいだけの話だったりするわけですが、それでいいのかと?
今のところグレーゾーンで、今すぐどうこうという話ではないんですが・・・・
そんな心配するならやらなければいいじゃんと・・・・その通りでございます。
そうは言っても流行に流されてしまう自分がいるわけで(;´Д`)
あちこち貼り付けては暗くなってからこっそりと光らせて楽しむという
かなり根暗的な弄りをしております(笑)
調子に乗っていろいろ貼り付けて、その画像のUPで参考にする方が
いるかどうかわかりませんが、あくまでも公道での使用ではないとご理解いただきたいなと。
当然ON,OFFスイッチを取りつけて常時点灯にならないようにしてます。
LEDテープについてネットで調べたりするんですが、明確な答えがなく、
結構曖昧な表現で誤魔化されていたりと、かなりグレーな部分になってます。
規定とか、定義とか、照明類についての記載もありますが
さっぱりわかりません。
自分の車だからやりたいようにやってるだけなのに何を言ってるんだと?
そこは個人的見解の範疇でして、他人様に迷惑を掛けなければ(ここが重要になるわけで・・・・)
特に異論はないことになります。
そういう話をしたからと言って、ここにいる方々が
あちこちで迷惑を掛けていると言ってるのではなく、
勿論迷惑な輩がいたからというわけでもなく、ふと思ったまでの話ですので
あまり深く考えないでください。
楽しいカーライフにするために弄って、マナーを守ってと・・・・・・
まぁ光り物の自分が話す内容でもないんですが、
LEDテープについてはちょっとした注意を払ってみようかなって話でした。
だからと言って今後一切LEDテープに触れないつもりはなく、弄り方を変えてみようかなと。
今後とことん突っ走るか、これ以上進化しないかは想像にお任せいたします。
今現在、外装についてはしばらく様子をみることにして、
撮りためた画像がありますからせっかくですのでUPはしてみます。
冷ややかな反応だけはやめてください・・・・・(;・∀・)
いっそのことスルーしてもらったほうが気が楽なので(;^ω^)
最後に・・・・・・
しつこいようですが、あくまでも個人的に楽しむものなので通常時点灯はしないものと
考えてください。
走行中に点けても自分では見えないですし、
カッコイイだろ?と自慢するわけでもありませんから。
※注) じゃあ何の為に?という質問はしないでください(笑)
はっきり言って何の為にかは分かりません(爆)
LEDテープについて良いとか悪いとか討論するわけではないので
独り言と思って流してくれたほうがいいです(笑)
特に何が言いたいのかわからないくだらない内容でしたがご一読ありがとうございました。
Posted at 2011/10/09 17:56:00 | |
トラックバック(0) | 日記