
久々のブロックですo(^-^)o
毎日、暑い日が続きますね(>_<)
この暑さで、とうとう、ABSユニットがストライキをして仕舞いました。
前回修理して約5年が経ちました。
取り敢えず、ユニットか、ワイヤーか、センサーのどれかでしょう。
症状としては、エンジンスタート後、速度30㌔に達したらランプが点灯。
キーOffをしてエンジンスタートで消灯の繰り返しです。
前回も同じ症状だったのでユニットが怪しいと感じました。
基本的点検でユニットカプラー部で各センサーの抵抗とショートの点検をして
問題が無かったので、ユニット本体の不良が分かりました。
前回もユニットの脱着をしたので、約5分で外れました。
ユニットの蓋を外し基盤を見ると、前回と同じ所の半田が割れてました。
これは、当て直しでは又剥がれるなと思い、半田を剥がし盛り直しです。
向こうの半田は、やはり弱いですね。
全てを復元して、試走。
見事にランプが消えましたやれやれです。

Posted at 2012/09/03 23:46:52 | |
トラックバック(0) | モブログ