• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月05日

マーチ ご帰宅!!

マーチ ご帰宅!!




NISMO MARCH 
に 乗り出して 

2ヶ月が経過し 点検と共に 現在 発生している

不具合についても 修理依頼しました。












①ドアミラー が オート で作動しない。


②リモコン・キーが 運転席ドア と リア・ハッチで 感知しない。


③走行中に NO KEY の コーション・マークが出る。


④I-POD が 突然鳴り出す。



数日間 ディーラーに入院して 帰って来ました


が・・・・・・・・・・






①シガー・ソケットから 電源を取っていると 

 ミラーが作動しない ことが解りました。

 しかし その原因は不明です ・・・・・ との解答でした。

 だったら レーダー探知機の電源はヒューズ・ボックス

 から取ってね。

 と お願いしました・・・が しかし それでも ミラーが

 オートでは開きません。

 結局、 原因不明!!


どないなっとんねん 日産!!




②センサーを全部交換して 完治しました。



③症状が出ないので 解りません と回答。

 時々しか 出ないから 我慢します



④I-POD と カーナビ との相性が悪いみたいです

 と おっしゃっておられました。


 へっ 相性って 人間以外にも あるんですね。








これ以上 不具合が出ないことを祈っております。
ブログ一覧 | NISMO MARCH | 日記
Posted at 2014/03/05 18:10:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

第2回 伊勢崎オートモービルフェス ...
norick.no1さん

軍事力強化
バーバンさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2014年3月5日 18:18
いつの時代の何処の国の車だよ!
っと、ツッコミたくなりますね・・・

しかし、対応もお粗末だ事。。。
診断機掛けたけどコンピューターが
分りません!って言ってるんで分りません。

っとしか聞こえてきませんね・・・。
整備士さん・・・Assy交換だが仕事じゃないぞ。
コメントへの返答
2014年3月6日 10:22
リーマンショック以降のリストラで 経験値の不足した サービスマンが多くなってしまったことは 否めません。

フロントマンも マニュアル通りの対応しか出来ず がっかりすることが増えましたね。

サービスマンが ASSY部品交換屋になってしまったのは残念です。
2014年3月5日 18:22
こんばんは♪

土曜日に名古屋オートトレンドに行き、からくりはうすのマーチ nismo S デモカーの運転席に座らせて頂きました(^^)

色々なオリジナルパーツの開発が進んでいて、車高調も良い具合に出来上がってましたよぉおお。
コメントへの返答
2014年3月6日 10:26
名古屋オートトレンドに行かれたんですか?

からくりはうすのパーツで いの一番に欲しいのが ショート・シフトレバーなんですが もう取付してありましたか?

車高調よりも 先に なんとかしたい パーツです。
2014年3月5日 18:25
もう、霊の仕業としか思えないです(笑)

日産は実は英国バックヤードビルダー並みか
でも、それはそれで(笑)いいかも

コメントへの返答
2014年3月6日 10:29
じろうさんと 同じで 水子の霊が・・・(笑)


バックヤードビルダーほど 整備される方にメカの知識が無いことが悲しいですね。
2014年3月5日 18:58
X-BOWのほうが信頼性高いかも?(^_^)
そのような不具合出るところないですが…
コメントへの返答
2014年3月6日 11:07
X-BOW は シンプルそのものですからね~。

余分な装備は一切無いし 走ることだけに特化してますから 潔いですよね。



2014年3月5日 19:00
はじめまして。
うちのマーチニスモと似ている症状で。。。

オートドアミラー、クローズは完璧ですが、オープンはしたりしなかったり気まぐれです。

インテリスイッチもロック解除はほぼ問題無いですが、ロックはほとんどしてくれません。

今度1ヶ月点検なので聞いてみます。
コメントへの返答
2014年3月6日 11:11
初レス 有難う御座います。

やはり 同じ症状が出てますか・・・

ディーラーの対応についても 後日教えて下さいね。

原因不明で 済まされないように オーナーが声を上げないと メーカーは動きませんから・・・・・



2014年3月5日 19:02
昨今は、車もブラックボックス化が進み、ディーラーレベルでは一部しか触れない=判らない=交換しかできない、な感じを受けます。

原因不明、解りません、相性が悪いみたい、って、PCを自作するとよく聞くセリフです。
やっぱり、似たようなモノになってきてるんですねぇw
コメントへの返答
2014年3月6日 15:45
クルマも ブラック・ボックスに なってしまったんでしょうか?

故障の原因も掴めずに返された NISMO MARCH は どう扱ったら良いのやら・・・

良いトコロも沢山あるので 原因が解明されるまで グッと我慢して 乗り続けます(涙)
2014年3月5日 20:31
現行マーチってタイ生産でしたっけ!?
電装系のトラブルは国産じゃないことも原因なのですかね?

英国車よりは信頼性は高そうですが・・・(苦笑)
コメントへの返答
2014年3月6日 15:52
マーチは現行車から タイ生産になってますね。

品質管理は日本のスタッフがやってるだろうから 安心してたんですが ・・・・・・・・

まぁ それよりも ディーラーのサービス体制にがっかりですよ。

最後までキチンと原因を探って欲しいですよね。
2014年3月5日 22:15
電子制御の問題点?課題点ですね♪
良い悪い色々ですね?
コメントへの返答
2014年3月6日 15:55
昔みたく プラスの線と マイナスの線が キチンと繋がってるか? って確認して済んでた時代が 懐かしいですよね。




2014年3月5日 22:17
友人がマーチニスモ買うってことなので、みんカラで情報収集しています。

ミラーのようなトラブルを書かれてるオーナーさんをチラホラみるので、国産なのに驚いています。

海外生産だとしても、納得しずらいです。
コメントへの返答
2014年3月6日 17:21
レス有難う御座います。

ミラーの件は 他のオーナーの方も 同様の現象が出ていると メーカー自体も把握しているそうですよ。

早く対策部品が出てくれるとイイのですが。

他の件は謎が深まるばかりです。

解決策があったら 教えて下さいね。

2014年3月5日 23:54
国産車は
そんなトラブルないと
信じていたのに・・・

ビックリです。

また教えてください。
コメントへの返答
2014年3月6日 16:01
X-BOWは 初期不良も含め ほぼノントラブルでした。

変態車のほうが ずーっと 安心して乗れています(笑)
2014年3月6日 4:31
電子機器のトラブルは、原因が分かりにくいので大変ですよね
不具合箇所以外のところが、絡んでいる時が有るので
ハイテク化もよし悪しですね


コメントへの返答
2014年3月6日 16:17
自分の持ち込んだ 日産ディーラーでは お手上げ状態でした。

検査用コンピューターでは 正常値が出て エラーにもなっていないのに 実際は不具合が連発しています。

それにしても 全く不具合の出ない NISMO MARCH もあるようなので 個体差が激しいですね。
2014年3月6日 16:46
それは

いらんもの付いてないから(笑)

しかし
スーパーセブンよりいいですね。

コメントへの返答
2014年3月6日 17:29
走る装備以外 何もありません!!(キッパリ)

X-BOWは 340Rとは比較にならないほどの 安心感がありますよ。

プロフィール

「GT-WING レイクで お披露目!! http://cvw.jp/b/1146444/38241789/
何シテル?   07/18 21:29
おじさん! と後ろ指を差されるこの歳になっても ライトウエイトカーに どっぷりと嵌って 抜けられないでいます。 1969年に「ウッドストック」という映画を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ふらっとパーク回り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 07:43:17
ランボルギーニの恐怖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 17:59:35
ガレージシャッター故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/13 10:50:57

愛車一覧

日産 マーチ NISMO (日産 マーチ)
仕事用マーチも ついに4台目  今度は NISMO になりました。
KTM X-Bow (クロスボウ) SUPERLIGHT (KTM X-Bow (クロスボウ))
KTM X-BOWのハンドリングは スタビリティーの高いGTカーのような感覚です。 L ...
スズキ ツイン にきち (スズキ ツイン)
嫁様のお車です。 TMガレージのフルエアロを取り付けしました。
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) 油冷KATANA (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
90年式GSX-Rとカタナを3年掛けて合体させて造りました。 油冷エンジン独特の太いト ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation