
2年前に新車購入したスマート・カブリオレを今年5月に走行距離たった150kmで手放した嫁様は「しばらくは車には乗らないから。」と申しておりました。
ところが先週の火曜日にデニーズに行った時、駐車場にえらく小さい車が駐車しており嫁様が珍しく車に興味を持たれたご様子で「あれってなに?」と聞かれましたので「スズキのツインだよ。2人乗りなんだけど豊橋ではあまり見掛けないね。」と答えました。
その時は「ふ~ん」って感じでしたので自分も気に留めてなかったのですが木曜日のお昼に突然「あの車に乗りたいから探せ!!」と緊急指令が発令されました。
但し条件があると話が続きまして・・・
①走行距離は1000km以内であること
②年式は最終年度(平成17年)であること
③ハイブリット車は嫌だ!(調べたな?)
④もちろんAT車であること
⑤内装が綺麗なこと
⑥無事故車であること(小傷もダメ)
⑦車庫保管していた車輌
⑧フルエアロを取り付けること
⑨ロータスと同じようにイエローパールとブラックパープルに全塗装すること
⑧と⑨は購入後のことだからイイとしても①から⑦の条件を満たすツインなんかあるか?
と思いつつネットで調べました。あるもんですね なんと走行15kmの白ツインが・・・
しかし新車時より高い!!!!プレミアが付いてる!!!
嫁様に報告すると「それにして。」と一言。
自分は「ハイ!」としか言えませんので 早速モータースに電話してみました。
しかし問題が発生! なんとマニュアル5速仕様でありました・・残念!
ネットは有難いです・・走行距離531kmのイエローツインを見つけて早速電話しました。
嫁様から突きつけられた厳しい条件を確認したところ
②が平成16年式であること
⑥が石跳ねによる小傷が3箇所あること(補修塗装する)
が解りましたが他の条件はクリアしていましたので嫁様に報告してみますと「現車確認して来て」とのお言葉で御座いましたのでわたくしめは土曜日の早朝「新潟市!?!」まで始発の新幹線と電車を乗り継いで行きました。
程度は予想通りだったので車検時にバッテリーとラバーホース類の交換、ブレーキのインナーキットOH交換をお願いして契約してきました。
納車は21日を予定してて、そこのモータースによると会社始まって以来の長距離納車になるそうです。
自走で納車すると①の条件をクリア出来なくなりますので積載車にての納車です。
フルエアロもTMガレージのモノを発注しておきました。
後は全塗装を何処でやるか決めなくては・・・良い塗装屋さんがあったら教えてください。
完成後に写真を載せますので見てくださいね。
Posted at 2011/09/14 10:15:20 | |
トラックバック(0) |
スズキ ツイン | 日記