• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月24日

ノリスカメラのマネしてみた



昭和のバカ野郎、令和に降臨w

今のF1のアクセル操作はスローて言うか丁寧て言うか

細かいね


昭和のバカ野郎と違い過ぎるw


https://youtu.be/Ga2dd0dwuNM
ブログ一覧 | セブン | 日記
Posted at 2022/07/24 19:50:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

初めての帯広
ハチナナさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2022年7月24日 20:31
初めて見るアングル

BBさんが左足ブレーキなのを今知りました
登りの複合中盤で左でブレーキに触ることはあるけど、フルブレーキなんてできる気がしない💦
やったことすらないや😆

コメントへの返答
2022年7月24日 20:52
右足ブレーキも使いますけど
まだまだ深いブレーキングは苦手w
2022年7月24日 21:13
左足ブレーキは良いけど、クラッチも一緒に踏んでる?
もし足してフロントとリアが別ペダル??。
コメントへの返答
2022年7月24日 21:22
左足ブレーキのやり方探りながら、いろいろやったら、クラッチベダルを気にしないでやる事でした
クラッチの方は、奥で繋がる用に調整して
左足ブレーキで踏んでも、クラッチは遊びけで切れたり滑ったりしないです

前後別ブレーキもいいですね
2022年7月24日 21:20
とても、公認車両のサウンドとは思えません(笑
コメントへの返答
2022年7月24日 21:31
え~間違い無い公認車w

プロフィール

「@Ck 余波」
何シテル?   12/07 10:01
BBです。よろしくお願いします。 春夏秋冬マシーン造り セブン&雪山RIDEして楽しんでます。 フォローバックはコメントメッセージ要です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

親もダメだった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:52:30
ストリート減衰力30段調整(B子) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:40:07
ウシオ(UHT) エアマイクログラインダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 10:01:29

愛車一覧

バーキン BB バーキン BB
忍者バーキン ZX14Rの心臓を移植
バーキン その他 バーキン その他
毎年チェンジ エンジン5Vバルブ4AG N1仕様オーバーホール キャブTMR MJN41 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オレンジパールにオールペン
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
MTBが、付く、キャリアがDIYで、付いてる、ただ、車検ギレ、そろそろ、とりたいな。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation