• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΒΒのブログ一覧

2012年03月22日 イイね!

白馬乗鞍岳BC動画



ホワイトアウト寸前、風もでてきたので、登頂断念。

初チャレンジだったので、下部は、ヘリツアーのコースをRIDE

ツアーの人達にもう食われてました、残念。

ハクノリダケは、まだまだコースどり沢山とれそうなので、また挑戦したいなぁ
Posted at 2012/03/22 07:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2012年03月20日 イイね!

冬のルーティンライド41

冬のルーティンライド41天気もいいので、今日は念願のハクノリBCへ。

栂池からアクセツなので、朝から登山届にサインして、パノラマウェイチケットを購入。

なにせ、登山届ださないと、チケット買えません。

ゴンドラ、ロープウェイと乗り継いで栂池自然園へ、そこからBC突入

初コースなので、登り口が解らず、一時間ぐるぐるはいかい最終的に選んだとこのが、

オレのクライミングテクには難しいところで、クラストしていて急斜面splitにクランポ付けても登れない悪戦苦闘末に、つぼ足で、斜面に足さしながら登りました。

このロスタイムが、痛かった、そこからは、天狗原まではガンガン登り一時間かからず天狗原に到着したんだけど・・・・・

午後から天候が崩れるのは、わかっていたので、時間切れです。

もう乗鞍岳ピークは見えません、なんとか中腹まで登ったところでタイムアウト。

もう、ホワイトアウトしそうなのでそこからドロップイン。

激パウじゃなかったけど、自分で登って滑るのは最高。
しかもSPLITBOARDも自分で自作した物最高です。

またチャンスがあったらピーク目指します。
Posted at 2012/03/20 22:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2012年03月18日 イイね!

冬のルーティンライド40

冬のルーティンライド40今日は。ガスガスで天候は、最悪。

で、ルーティンなので、ローカルの軽プリへ

こんな、天気だとテンションも上がらないので、次に割る予定のX8Vにlast試乗。

さすがに、割るとパウダー以外フィーリングが変わるので、最後に確認しときたくて。

ついでに、割ってSPLITにすると、ESTバインも付かないので、4Xバインも付属部品で、X8Vにつけて、チェックしときました。

フィーリングは、普通の4穴の板もカスタムしてESTバインつけるほど、ESTが好きです、あのダイレクト感、板のフレックス、トーションが本当に良くわかります。

ですが、今日のテストで、新発見。
4Xバインもいけます。この時期になると、シャバシャバのボコボコこんな時は、ESTのダイレクト感が、逆に伝わりすぎて、疲れます。
そんなときに、4Xバインをつけると、足の下に一枚挟んだ感じになりますが、余分な振動を上手く逃がす結果になって、楽になります。

シャバシャバボコボコになったら、楽に流したいので、4Xも有りですよ。

個人の感想ですが、ためす価値あります。
この時期になると、そうとうなボードき●がいじゃないと、滑らなくなるので、ぜひき●がいの人は、やってみてください。

後この時期は、これ

雪を、固めるためにまいているので、滑り終わったら、水でよく洗ってしまいましょう。
よく錆びます。
Posted at 2012/03/18 22:15:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2012年03月14日 イイね!

Pカン根子岳BC動画


こないだの、根子岳BCの動画です。

Pカンは、最高。

これからも、イイ雪、イイ山いきたいなぁ
Posted at 2012/03/14 19:53:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2012年03月11日 イイね!

冬のルーティンライド39

冬のルーティンライド39今日は、THE DAYてやつじゃないですか。

雪も降ったし、家からも近い根子岳へGOしてきました。

晴れてるひは、やっぱりハイテンション。

根子岳は初挑戦です。

のけから、リフト間違えて、1回券、二枚目購入・・・・・・

これも勉強です。

スキー場では、キャットツアーもやってますが、SPLITBOARDERは、ハイクアップ山頂目指します。

一時間半ほどで山頂GET

ピステ道滑るのも、パウダージャンキーにはありえないので、山頂で合った、二人組の方に、コース取り&一緒にRIDEをお願いしました、その方達は、根子岳を60回以上、登ってるベテラン組でした。
良い人達に合ったので、安心して、RIDEできました。

ありがとうございました、またどこかの山で、RIDEしましょう。
Posted at 2012/03/11 20:17:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記

プロフィール

「@Ck 余波」
何シテル?   12/07 10:01
BBです。よろしくお願いします。 春夏秋冬マシーン造り セブン&雪山RIDEして楽しんでます。 フォローバックはコメントメッセージ要です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

親もダメだった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:52:30
ストリート減衰力30段調整(B子) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:40:07
ウシオ(UHT) エアマイクログラインダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 10:01:29

愛車一覧

バーキン BB バーキン BB
忍者バーキン ZX14Rの心臓を移植
バーキン その他 バーキン その他
毎年チェンジ エンジン5Vバルブ4AG N1仕様オーバーホール キャブTMR MJN41 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オレンジパールにオールペン
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
MTBが、付く、キャリアがDIYで、付いてる、ただ、車検ギレ、そろそろ、とりたいな。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation