• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΒΒのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

仕事が暇な時

今日は、ちょっと暇だったので、色作り。

来週あたり新しいおもちゃが来るので、全塗装の準備。
全部同じオレンジに見えますが、ちょっとづつ変えてます、写真では、全部同じに見えるけど(笑)

次のマシンは、外観がボロいのでとりあえず外だけ軽く仕上げたいので、色決め。
気分はオレンジなので、今回はオレンジベースで行きます。

こんなの、5%混ぜて色ずくり、巷で、流行ってる、つや消しで、全塗したいので(モーターショ−で、つや消し車が、多かったので)
つや消しオレンジどうですか?
悩みます、半つやにするか、完全なつや消しにするか、はたまたクリアでつや有りにするか。

かなりマニアックな話でした。

マシンきたら、本決めします。

Posted at 2012/02/28 20:29:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2012年02月26日 イイね!

冬のルーティンライド35

冬のルーティンライド35今日は、菅平パインビークに行ってきました。

おれにとっては、近くて遠いスキー場なんです。

セブンやバイクでは、よく流す道ですが、ボードやりには、一度もないです。

なぜ行ったかというと、ボードの試乗会が、目的でGO.

天気は最悪、吹雪寒いガス初コース、三拍子そろって、試乗するには、バットですが、
昼もとらずに、お気に入り探し。

GREEN LABの160のダブルロッカーの奴がよかった。
長野菅平のドメスティックブランンドなので、長野のゲレンデ雪にあってるようです。
悩みます。


受験が終わった娘と、短い時間でしたが、FUNRIDEしてきました。

さすがに、今日は寒かったので、帰り道、温泉へ寄り道


真田の温泉プールがある温泉で温まりました。
混んでて芋洗いでしたが、なかなかイイ湯です。
最後にこんな子発見


これから娘も春休みになるので、またFUNRIDEしに、つれてければいいなぁ
Posted at 2012/02/26 20:17:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2012年02月24日 イイね!

冬のルーティンライド34

冬のルーティンライド34先週は、ノロでナイターお休みしたので二週間ぶりでした。

いよいよ、軽井沢も春が近く、ザラメ、アイスに、ゲレンデは、チェンジ。

明日は、雪が降るようですが、湿った雪ですきっと。

そろそろ、powderは、終わりを告げてprak時期かな?

今シーズンは、BCはじめて、パークは、あまり入る事が無かったので

久しぶりで、一方通行の体で、なかなか懐かしい感じです。

後半も、楽しくfunride.

BCもこれからが、本番です?

五月ごろまではやりたいなぁ

話は、ちがいますが、しぼる ねた

今月は、1キロ増で、夜のトレ−ニング開始

今年になってからは、ボードで、スタミナぎれにならないように、夜トレは、止めてたけど
体重が、増えナイターも残りわずかですので、様子見で、夜トレ開始

三十分間、ボロエアロバイクで、きこきこ良い汗かいました。
今日のナイターの感じだと、膝の疲れがたまりそう。

ボードシーズンオフまで、まったほうがいいかも?

悩みます。
Posted at 2012/02/24 21:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2012年02月19日 イイね!

冬のルーティンライド33

冬のルーティンライド33Pのカンです。

昨晩は、降雪は無かったですが、杉パラの3高は、土曜日は運休だったので
バフバフ間違いなしです。

最近の三高は、何でもありの無法地帯なので、あっとゆうまに、ギッタギッタです、ツリーの中まで、2,3本滑れば
ごちそうさまです。

そんな時は、SPLITBOARDで三田原山にBC

ゲレンデも混雑してきたので、BCにチェンジ

しかし、今週は、ノロウィルスに、やられていて病み上がり
少し登っただけで、スタミナ切れ。

Pのカンでしたが、BCで無理は禁物ですので、ゲレンデにもどって
今日は、THE END

恐るべしノロ、思いのほか足腰やられてた。
Posted at 2012/02/19 20:39:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2012年02月13日 イイね!

冬のルーティンライド32

冬のルーティンライド32今週は、遠征出来ずでした。

土曜日は、朝寝坊で午前中は、まったり午後から、軽プリへ、しかし駐車場まで渋滞発生で、撤退(泣)

そして日曜日は、またまた寝坊、BCもむりそうなので、万座へ

万座も吹雪、思いのほか雪が、降ったようで、底打ちするけど、POWいただきました。

そして、こんなスポットが

速攻、ハイクアップ、POWDERですが斜度が、ない。
もう少し斜度が欲しい所でした。

そして、午後は軽プリへ

軽プリといえば、ここ一番奥のアリエスカ斜度は、30°ぐらいかな?
ここを、ふにゃふにゃロッカーボードでカービング攻めまくりぶっ飛ばし。
そりが、パウダーライドの練習になります。
くわない、あばれる板で、コントロールするのが、いいです。キャンバーボードで楽したらつまらん練習にならん、こんな日は、ストイックに行きます。(笑い)

来週は、山いけるかな?
Posted at 2012/02/13 07:47:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記

プロフィール

「@Ck 余波」
何シテル?   12/07 10:01
BBです。よろしくお願いします。 春夏秋冬マシーン造り セブン&雪山RIDEして楽しんでます。 フォローバックはコメントメッセージ要です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 34
5 6 789 1011
12 131415161718
1920212223 2425
2627 2829   

リンク・クリップ

親もダメだった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:52:30
ストリート減衰力30段調整(B子) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:40:07
ウシオ(UHT) エアマイクログラインダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 10:01:29

愛車一覧

バーキン BB バーキン BB
忍者バーキン ZX14Rの心臓を移植
バーキン その他 バーキン その他
毎年チェンジ エンジン5Vバルブ4AG N1仕様オーバーホール キャブTMR MJN41 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オレンジパールにオールペン
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
MTBが、付く、キャリアがDIYで、付いてる、ただ、車検ギレ、そろそろ、とりたいな。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation