• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΒΒのブログ一覧

2020年05月11日 イイね!

ライヴアクスルの拘り2

ライヴアクスルの拘り2先日のブログでスタビライザー装着した
と、報告だけ

詳細を付け加え




完成装着





元々AE86はデフにスタビライザー
リンクボディー

セブンのリアスペースにはこの方法だと付かないので、スタビライザーをボディーリンクをデフに




ボディー側取り付け
タンクの所のフレームだけじゃ強度が心配なので、上からパイプ補強

取り付けブッシュもAE86の強化物で




ブッシュ部分
フレームにブラケットステー製作溶接






リンクは調整式にフラットバー延長加工
溶接部分がAE86の長さなので、セブンじゃあ固いかな?
延長してソフトに、リンクはM12ピロの在庫が沢山あったので、高ナット40mmで製作
M10、M8でも強度は十分

スタビ調整、中間と弱で、ボディー揺すってみると、明らかに、固さの違いあり
手で押して分かる位なら、バーキンフロントのように、無段階調整式のがよりいいかもしれない




リアビュー
違和感は、そんなに無いかな?
Posted at 2020/05/11 06:13:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン
2020年05月04日 イイね!

ライヴアクスルの拘り(スタビ装着篇)

ライヴアクスルの拘り(スタビ装着篇)ゴールデンウィークと言えばGW
御自分の車を弄るウィークです
本来なら、仕事日ですが

長野県の観光はお休みです

て事で、お休みとなりました

大手を振って、自車に取り組めます

それでは、本題

今まで、セブン道を続けてきて3人の方に、立ち上がりで、なかなかアクセル踏まないねと言われる

ケツが出るから、安全マージンと言っていました
まぁ~これも真実ですが、本当はもっと踏めるのか?

そろそろ、リアの足回りの限界点?
セッティングでまだまだいける?
もー人間の限界点?

じゃあ何かしようw

基本、リアはライヴアクスル
重いホーシングタイプ
車乗り出したのがAE86から、妙にライヴが、体に馴染む
良く出来た構造の足の車に乗っても、熱くならないw
軽トラ、バン
ライヴの車に乗ると攻めたくなるw
コーナーのばうばうが好き
攻め込んでるぜぇ~
理論上いいものが楽しいとは限らないのが、世の中面白いところ😃✌️

これがライヴの拘り

プラスAE86から慣れ親しんだ
ホーシングをインストールしているので
ファイナルギアの種類の豊富さw
ざっと
5.3
5.1
4.8
4.6
4.3
4.1
3.9
3.7
3.5
3.3
2.9
国内では絶版の物ありますが、海外まで手を伸ばせば買えます(海外通販はキライ)
今所有ギア
4.8
4.3
4.1
3.9
3.7
2.9
3.7と2.9の間が欲しいところ

本題に戻しますw

ダメ出し3人の1人はてるてるセブンさん、近年良く一緒に走る事が、多いので
良く観察されてます
リアがギッタンバッタンしてるそうです

車に慣れると、悪い所がわからなくる
能力なのでw
リアセッティングにスプリングダンパーだけじゃない、ロールを押さえるにはスタビライザー(アンチロールバー)

バーキンには付いてない
どーりで軽トラの乗り味に似てる
AE86と違うなと思ってたけど、車重量の違いか?流してたw
リアの安定感にスタビ




出来ました
AE86用を取り付け位置加工
スタビ延長加工






足は生足に限るwwwwww





インプレッションはまた



Ckさんぷー7さんにも沢山アドバイスいただきましたありがとうございました
Posted at 2020/05/04 08:04:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン

プロフィール

「@Ck 余波」
何シテル?   12/07 10:01
BBです。よろしくお願いします。 春夏秋冬マシーン造り セブン&雪山RIDEして楽しんでます。 フォローバックはコメントメッセージ要です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

親もダメだった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:52:30
ストリート減衰力30段調整(B子) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:40:07
ウシオ(UHT) エアマイクログラインダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 10:01:29

愛車一覧

バーキン BB バーキン BB
忍者バーキン ZX14Rの心臓を移植
バーキン その他 バーキン その他
毎年チェンジ エンジン5Vバルブ4AG N1仕様オーバーホール キャブTMR MJN41 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オレンジパールにオールペン
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
MTBが、付く、キャリアがDIYで、付いてる、ただ、車検ギレ、そろそろ、とりたいな。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation