• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴおしおん@のブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

GWもゴールデンなホンダリアン\(^o^)/

GWもゴールデンなホンダリアン\(^o^)/昨晩はTypeSさん主催のホンダリアンへ
行って来ました♪

相方のぴーち@のケーキ&子供達の夜ごはんの仕度で
遅れて参加で、開催場所手前の国道43号線で見覚えの あるあのお方のプレリュードが停車して右にウインカーを上げてました。 
 「 ←(画像は自称「変態クルマ」と謙遜されてるpikaーQ号、
エアサス搭載でメッキマンな私からも好みでカックイイ♪(´▽`) 」
 
私達が着くなりその後にすぐに来られたので、何かトラブルでも
あったのかな?で聞いてみると、道を間違えたとのことでした。コテ(笑)
kappaさん、お約束通り?(笑)ブログネタにしてしまいました。m(_ _)m

GWということもあって今回は遠路はるばるで、いろんなクルマが
見れて初めて参加された方々とも会話が弾んで今回も
大変楽しいひとときを過ごさせていただきました。


フォトギャラに画像をアップしましたが、ぴーち@に撮ってもらって
○投げで、詳細はシンさんのブログで○投げでよろしくデス♪(^_-)-☆
シンさん、いつも大変助かっておりまして感謝♪!m(_ _)m

        ↓ フォトギャラからちょこっと(#^.^#)

*インサイト集団〜(´▽`) シン号のリアにはWHFのシール
 カックイイ〜♪(^_-)-☆



*左からsml号とASKA隊長にぴーち号〜



*大人なラグジュアリー・テイストのアコードが3台も!!
 


あまり!?絡めなかったみなさまと画像が撮れてなかったみなさまm(_ _)m
次回もよろしくお願いいたします(*´∀`*)
Posted at 2012/05/04 14:06:47 | コメント(21) | トラックバック(0) | ホンダリアン | 日記
2012年04月30日 イイね!

無限!?ミラー・リア・ガーニッシュ!?(^^ゞ

無限!?ミラー・リア・ガーニッシュ!?(^^ゞGW前までは多忙でしたが、
春になって弄りの季節が到来!♪で

前々から気になってたエリシオンのリアを
ギンギラで高級感が出せないか?を

少ない時間内で何とかやってみました。
私のスタイルはあくまでも
「純正っぽくって目立過ぎない」です。(´∀`*)

先に整備手帳にも上げましたが、ひたすら 切ってコスリ・コスリで作ってみました。
 (Wネタでm(_ _)m)

毎回のコトですが、デサインとは難しいものですネ !! (#^.^#)




メッキマン参上!でございました。(笑)(~_~;)
Posted at 2012/04/30 13:33:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | エリシオン | 日記
2012年04月29日 イイね!

プチプチ・サプライズ♪♫(^^♪

プチプチ・サプライズ♪♫(^^♪昨日ですが仕事が終わる頃にみん友さんのシンさんから
TELをもらいまして寄って下さるとのことで
久しぶりにお会い出来ました♪
 詳しくはシンさんのブログで♫m(_ _)m
   ↑ クリックしてくださいねぇ〜
WHFのメンバー・ステッカーもお持ちしてもらいました。
シンさんのブログで画像を拝見してましたが、シン号に
貼られてるのを実際に見ると「カックイイ!」でした。(^^♪
 
シン号の中からジノ・ヴァネリの音楽が♫♪更に大人の渋さが漂ってましたデス。(感激)

 ↓ シン号の自作されたライト!! 憧れますね♪
                                                    


 ↓ レイボーブリッジ!?みたいでキレイ〜!!


 ↓ ピーチ号もアンバーで光らせて!のリクエストが!!(~_~;)
 


 ↓ シン号のフロントビュー ナンバーとHマークもブルーでバッチシですね♫




 ↓ シン号のリヤ・ビュー いろいろと素敵なステッカーが!!
   まだまだイジイジのご予定がお有りとか!!(驚)ヽ(*´∀`)ノ



私の行きつけのラーメン屋さんへ二人で食べに行ってご馳走にまでなってしまって
シンさんのお陰さまで元気出してみんカラ始動か!?でした。(#^.^#)

感謝・感激なフチフチなオフりで、とても嬉しいシンさんからのサプライズで
ありがとう(=^0^=)ございました。
 

それから、今日はマイエリをチョこっと手直しイジイジしておりました。

 ↓ のところを貼り替えしてました。(#^.^#)



 ↓ 貼ってこんな感じです♪



エリシオンの後期グリルのサイドに少しは厚みを付けられたでしょうか!?(^^ゞ
2012年04月26日 イイね!

ピカキュウさんでLEDをグレードアップ♪♫

ピカキュウさんでLEDをグレードアップ♪♫昨日はピカキュウさんのところへおジャマしてLED球を
取り付け交換しに行って来ました♪(^^♪

前にぴーち@号がピカキュウさんのLEDモニター車に
選ばれて マイ・エリシオンも厚かましくも立候補して
 
ピカキュウ製のLEDを 取り付けて
いただいておりました。(*´∀`*)


  ↑ 最近、乗り換えられたピカキュウ号「自称変態号」らしい?
     私、メッキマンに影響されてメッキ号に!?(笑)m(_ _)m

モニターで取り付けていただいたLED球でも充分に明るかったのですが、
気分も明るくしたいと思いまして(笑)グレード・アップしてみました♪\(^o^)/


 ↓ *右が交換前で充分に明るいですが、左に交換でグレードアップ♪




 ↓ *ウィンカーも放射線状に明るくなって明るい気分になりました♪(#^.^#)



↓*取り付け作業中のぴーち号 



ピカキュウさんとLEDをイジイジしながら楽しい時間を過ごさせて
いただきました。(´▽`)

仕事がなかったら閉店までおジャマしてそうでした。(~_~;)

みん友さんとの過ごす時間はホント!いつも楽しいデス。(゚∀゚)ニヤニヤ 
Posted at 2012/04/26 22:31:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | エリシオン | 日記
2012年04月06日 イイね!

エリシオンのアイライン+グリル!?

エリシオンのアイライン+グリル!?忙しい中に春になって来て弄りのムシが
モジモジとして来まして、久々の!?弄りをしました。(#^.^#)

前にエリ号の中期型エリシオンのグリルガーニッシュを
お作りさせて頂いた時から後期型でもつくれないか?

と頭の中で考えておりまして、やっと出来たかな?デス♪




↓ *前にお作りさせて頂いたエリ号のグリル・ガーニッシュ(赤丸のところです。)



↓ *取り付け前



↓ *取り付け後
 
エリさん、その節はいろいろとm(_ _)m


*後期型の私のエリはグリルとライトが一体化になってます。
↓ 取り付け前の画像です。



*取り付けてこんな感じです。
↓ 地味で言わないと分からない感じでしょうか!?(~_~;)




*夜になると一重まぶたが二重まぶたになったような感じで反射してるようです。
↓ 



今回の弄りでまたメッキ・マン参上な感じですが?(笑)(#^.^#)
 また冬眠を余儀なくされそうです。m(_ _)m
Posted at 2012/04/06 04:09:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | エリシオン | 日記

プロフィール

「@ラインゴルト さん、アマプラでつい先日見ました。
なかなか面白かったです😃
クルマまで見てませんでした😅
pが出て来たらガン見してたかも⁈🤣」
何シテル?   05/25 09:37
ぴおしおん@です。 ホンダ車が好きでしたが、ドイツ車好きになってしまいました♪ 車種を問わずクルマ自体が大好きです。 よろしくお願いします♪\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ピラー ツヤ出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 11:29:23
目の毒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/01 13:39:08
見かける頻度が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 11:38:28

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナ (ポルシェ パナメーラ)
ポルシェ好き歴46年目にしてお初で購入しちゃいました🎶 V8に乗りたかったのもありまし ...
ホンダ オデッセイ アブさん (ホンダ オデッセイ)
FCXクラリティにデザインとボディカラーがとても似てるところから惹かれました。 しかも ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
中古車で買ってエンジンまで錆びてたのですが、 それから、更に8万キロほどオイル関係の交換 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ステップワゴンが車検を迎えるにあたって、発売当初から憧れてた エリシオンに乗り換えました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation