2013年03月25日
土曜ナイトはホンダリアン・ナイト・オフ会に
ぴーち(嫁)とじゃんけん大会進行役(娘)(笑)
の3人で今回はエリシオンで参加しました♪
今回もホンダ車のみならず国産他社車に
外車までいろいろと参加されて博覧会場か?
と、思えるクルマの数々で〜カスタマイズも半端なくその中の一台でも
カー雑誌の特集記事にも出来そうなくらいの目を見張るものがありました♪
思えば一昨年頃からホンダリアン・オフ会に参加させてもらってた頃は
開催場所も別のところで、参加台数も10数台もなかったよう?でした。
記念すべきエリシオンでの初参加は私のエリシオンがディラーで整備中
だったので、エリさんをお誘いして乗せてもらって参加しました。
到着してから幹事のTypeSさんをはじめ、みなさんに
「エリシオンが来た〜!!」と暖かく迎えられて
みなさんが興味津々でエリさんがお披露目されてたのを
思い出しました〜♪
それが今ではみん友さん達のお陰さまで先週の土曜には13台もの
変態?編隊で誰かさんが「こんな中古車屋さん、ないよね!w(笑)」と
(宇治ネ申さま〜のお告げのせいw)
言われるほどになってそれに負けじと♪いろいろな車種がお集まりで
今回も大変盛り上がって楽しかったです♪( ^∀^)
オフ会のいろいろなクルマの画像と楽しかった様子は下の方々の
ブログなどでお楽しみください〜♪\(^o^)/
*一部のお友達の抜粋でm(_ _)m
↓ ↓ ↓
TypeSさま〜 宇治ネ申さま〜 nanotankさま〜
ハゲボンパパさま〜 FUMENAIパパさま〜 さんめかさま〜
ゴッシーさま〜 (私と同じくwまさかの?画像なしだそうです(;´Д`)(笑)
あれ?トップ画像は超・美味しそうなお菓子の画像はNAZE?
(TAM次郎先生さま〜に宇治ネ申さま〜arigatougozaimashita ♪)
と、まあ〜ちょっと、お菓子(可笑)イイ!!
と、ここでひとつの疑問があるかとは思いますが(・・?
ここはやはり「花❀より団子」と思いましてートップ画像に選んでみました ♪
「画像撮り忘れの言い訳しております!?(;´Д`)アセアセ〜」
今回も楽しくお付き合いをして下さったみなさまに感謝で♪
ありがとう(=^0^=)ございました〜♪
PS・・・
31日のオフ会でもよろしく (∩´∀`@)⊃ お願いしま〜す♫
参加予定でエントリーがまだなお方は
こちらからよろしくお願いいたしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓
宇治ネ申さま〜からのお告げ
Posted at 2013/03/25 11:45:33 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記
2013年01月23日
今頃ですが〜この辺でブログをアップして
おかないと〜大御所さま〜からゴリラ?(笑)
(;`O´)oゴラァ〜
されそうだったので、w ここ最近の出来事を
書いてみたいと思います(^^ゞヤバヤバ〜(笑)
*画像はZーTuneをフル装備されたFUMMENAIパパw号 ♪
まず、最初に14日(月・祝日)にぴーち号、あ〜んど、FUMIパパ号の
ZーTuneの取り付けに岡山のお師匠さま〜のところへおジャマして
私とFUMIパパさま〜だけ ♪楽しく〜取り付けの
おジャマ虫をしておりました。
そのワルサノ様子はw
フォトギャラ と
FUMIパパさま〜の(゚∀゚ )ニヤニヤ〜ブログで(笑)
お楽しみ下さいね♪
Zでみなさまにお集まりいただいて本当に感謝で ♪
ありがとう(=^0^=)ございました〜♫
それから、19日(土曜)の夜は今年お初のホンダリアン・オフに
毎度で楽しく〜参加して来ました〜♪
今回がお初で参加な方々とも会話が弾んだり〜♪懐かし・嬉し〜
いろいろなクルマにバイクまで見れて、とっても良かったです♫(^0_0^)
肝心の画像は?ですが・・・
今回もォ〜おしゃべりに夢中になってしまって
ありませんm(_ _)mアセアセ〜
ホンダリアンの懐かし・いろいろなクルマとバイクの画像は
シン大兄木ィ〜ンさま〜のブログで
お楽しみくださいね ♫
参加のみなさまには今回も大変に感謝 ♪で、
ありがとう(=^0^=)ございました〜♫
最後に自称「フロント・フェイスWo〜ォ、一新」 な
イジイジ〜をやってみました♪
何だか?賛否両論のよう?ですが !?♪~(´ε` )ルンルン〜♪(笑)

よろしければ フォトギャラで どうぞ ♪
何だか?いつもより拍子抜け?アッサリ、アサリ汁みたいなwブログに
お付き合いをして下さってありがとう(=^0^=)ございました♪
Posted at 2013/01/23 10:05:38 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記
2013年01月09日
去る6日(日曜)に昨年の暮れから駄々っ子
さま〜がwとても楽しみにされてた
ZーTuneの取り付けへ
朝から駄々っ子さま〜ご夫妻と
宇治ネ申さま〜にエリプレV6、3.5Lで
お迎えに来てもらって、神の手を持つお師匠さま〜のところへ
いざ鎌倉?じゃありませんで〜いざ岡山・県北へ出発しました ♪
朝からちょっと早い目だったので、途中のサービスエリアでゆっくりと
コーヒーお駄べりで或コト・ナイコト?ナイスなコトをおさべりして
気が付くと予定時間がちょっとオーバーで、このままでは大御所さま〜
からお叱りを受けそうだったので、車中でいろいろと〜言い訳を考えて
おりましたら、
駄々っ子さま〜が次の「サービスエリアにも寄って」で、アンパンを買って
食べられておられました。
何でも出発前のご自宅で奥様がアンパンを食べられながらアンパンマンを見られてたそうで、ご自身も急に食べたくなられたとか!(爆)(^0^))
これは丁度いい案配な言い訳が出来たかと思いました(笑)(^^ゞ
お師匠(high4)さんのご自宅に到着したら、もう既に大御所さま〜に
頼もしい助っ人のゴッドレインマンさんと自由人なお嬢様が
来られてまして、肝心の装着車両が遅刻で大御所さま〜からお叱りが
あるか〜!?(-_-;)アセアセ〜でしたが、
笑顔でお迎え下さいまして事なきを得ました〜!?(笑)(^^ゞ
それから、愛媛の大大兄木ィ〜ンさま〜に
プラグマイスターなお方まで強力助っ人で来られました。
そして、ワイワイ〜♪ガヤガヤ〜♪と私は楽しく
取り付けのジャマをしておりました〜??(笑)(^^ゞアセアセ〜
先にZを取り付けられた大御所さま〜号に乗せてもらったり
帰りはZ装着後の駄々っ子号を運転させてもらってました。
私のエリシオンは2.4LでZ装着後はかなりスムーズで大満足ですが、
エリシオン・プレステージV6・3.5Lに至っては装着前・後に運転を
させてもらって違いを体験しましたが、装着前はパワーは凄いと
思いましたが、燃費が全く上がらずに厳しいように思いました。
ミニバンの中では最強と言われるだけあって300馬力は伊達じゃない♪
ですが、やっぱり燃費に関しては仕方ないかも!?でした。
装着後はもうミニバンの域を超えてるような走りに変貌したようで
装着前と同じようなスピード走行で燃費がグングン上がって行って
とてもビックリで、「アクセルを踏まない勇気」が必要だと思いました!!
私のような素人でも体感出来てよかったですが、かなりヤバく
欲しくなってしまったのは、いけなかったようです(^^ゞヤバヤバ〜(笑)
帰りのクルマの中で駄々っ子さま〜はもう既に次なる欲しいモノが
あって奥様に駄々を子ねられておられました(-_-;)コマッタ・コマッタ〜(笑)
そこで駄々っ子さま〜は、このお方にも当てハマるんじゃ〜ないかと!?
↓ ↓ ↓
いや〜エリえぬさん〜長々と大変失礼いたしましたm(_ _)mペコリ
Zな集いに今回も楽しく過ごさせていただいて本当に
ありがとう(=^0^=)ございました〜♪
フォトギャラにもアップしておりますので、よろしければ
見てやって下さいね♫
ブログに最後までお付き合い下さったみなさまにも感謝です♪(#^.^#)
Posted at 2013/01/09 02:31:41 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記
2013年01月04日
この記事は、
2013/1/3 ネーポンさん帰省プチオフ♪
について書いています。
この記事は、
こうして 2013 の、幕は切って落とされた!
についても書いています。
新年早々でちょっとしたアクシデントも??何のその〜!♪で
とても楽しかったです ♪
画像はこちらで♪見て下さいね♫

*どちらがFCXクラリティ(1億のクルマ)でしょう?(^^ゞ
Posted at 2013/01/04 03:34:22 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記