2012年10月03日
日曜に岡山のみん友さんの high4さん
のところまで 「ZーTune」 ファイナルの
取り付けへ 強力助っ人のシンさん、
宇治ぼんさん、 エリえぬさんご夫妻 に、
↑ 緑のシールがフィナル・コンプリート♫
西の大御所さま とも
現地で待ち合わせして、ご一緒におジャマさせてもらいました♪(*´∀`*)
high4さんのところへおジャマしてから、念願のZーTune・ファイナルの
取り付けが開始です♪ワク(n‘∀‘)ηワク〜
前回もシンさんにお手伝いをしていただいてたので、high4さんとの息が
ピッタリ!で正に「ゴールデンなコンビ」なおふたりの作業でした!
途中で宇治ぼんさんにもエンジンカバーを外してから私の楽器取りまでw
お手伝いしてもらいました♪♫(^^♪
取り付けが終わってみんなで楽しく昼食タイムで FUMIパパさん から
私の携帯に連絡が入りました〜♪(携帯大ボケ事件発生〜(´ε`;)アセアセ〜)
待ち合わせ場所を説明してもらうためにhigh4さんに携帯をお渡しして、
注文したそばの定食が来たので、ブログ用に撮ろうと思ってポーチの
中を見たら「携帯がナ〜イ!?」で、「何処?どこ?」と
捜してましたら、私の目の前でhigh4さんが私の携帯で
FUMIパパさんに道順を教えて下さってました♪(爆)((^0^))
*お家に帰ってからもエリえぬさんの奥様がツボにハマられて笑われてたのはここだけの話に(自爆)
先日の台風で横殴りな雨風の神戸からFUMIパパさんが午後の
お駄弁りの部wに合流してくれました〜♪
*FUMIパパ号の右に私の楽器取りのwお手伝いをして下さったトム・ベレンジャー氏!?(#^.^#)

取り付けと、ハリウッド映画の「マトリックス」に「山猫は眠らない」ばりの
しぶ〜イ!!画像満載なフォトギャラも見て下さいネ♪(笑)(^^ゞ
取り付けしてすぐに乗って「ZーTuneファイナルの効果や如何に?」で、
いきなりアクセル軽踏みでスムーズに発進して坂道もグイグイで〜♪
「これはちょっと凄過ぎィ〜!!\(^o^)/」でした!!
帰りに宇治ぼんさんに運転をお願いしてFUMIパパさんと一緒に
高速をランデブー走行しました〜♪
こちらは5名乗車でエアコン前・後にオンで走行でしたが、
宇治ぼんさんがFUMIパパ号を煽りまくりなので、「どうしたの?」と聞くと、
宇治ぼんさんが「普通にアクセル踏んでるんですが、グイグイと前に!」
で、「Zな体験」をされておりました!(*´∀`*)
燃費もそこそこ踏み込んだ運転だったのですが、グングンと伸びて〜
高速を降りる頃には瞬間燃費計で10.8㌔/リットルと好感触です。
高速を降りて下道を走って10.4㌔までは下がりましたが、
昨日にディラーまでオイル交換、あ〜んど、石湯?
ECUとオートマをリセットしてもらいに行きましたが、
今までなら高速で10㌔オーバーな燃費でも下道を何回か走ると最終的
には8㌔前半まで落ちてから給油になるのですが、何と!
下道を更に走ってまだ10.4㌔をキープしております!!(凄)
もちろん、普通に並みに乗って一度はZの加速を
楽しみながらの運転でした。
燃費に関しましては、みん友さんのマサ’さんがインサイトで
世界初wのZーTuneをファイナルまで取り付けされて
「ホンダ・エコグランプリ」で常時上位です!!
ZーTuneはパワーアップと更に エコ、 あ〜んど、
環境保全に貢献してると言えるのではないでしょうか!!
台風が通過するという日にわざわざ出向いて行っちゃいましたが、
台風と入れ違ったようで、お昼過ぎまではゆるやかな雨☂だけで
夕方からは晴天になりました☼
これは私の日頃の行いがよいから〜!?じゃなくってテケトーだから
お天気もテケトーに雨だけが降ったようでした(^^ゞ
これからも「Z」で「乙」なエリシオンを楽しんで行きたいと
愛車に惚れ直しました(-^〇^-)
ZーTune って何(つд⊂)ィ〜??と、関心がお有りなお方は
下の関連URL情報か、high4さんのブログでチェケラァ〜♪♫
Posted at 2012/10/03 09:03:58 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記
2012年09月19日
17日(月)の祭日は名神吹田SAで
シンさんのお呼びかけで(WHF)の
オフ会へ行って来ました♪
みん友さんのまちゃぴ→☆さんと
ご一緒された★ぷぅ③★さんが遠路
はるばるお越しで初めてお会いできました♪
オフ会の様子は来られました方々のブログでチェケらァ〜で♪♫
m(_ _)m
シンさん テン&ブラウニーさん FUMIパパさん
宇治ぼんさん まぁとんさん katazouさん 焼きノリさん
魔沙さん ペルすんさん シゲップワゴンさん なな(´・ω・`)さん
名カメラマンさんのw クモハ321-1@INSIGHTさん
相方のぴーち@ と、
そして飛び入り参加して下さった
防<mamoru>さん ゴッシ〜さん の フォトギャラに
上の方々のブログでどうぞ、楽しんで下さいねぇ〜♪\(^o^)/
ブログアップまでオフ会は終わらない〜!?の大御所さまから
2日以内にアップしなければペナルティ〜!?のお達しがwww(笑)で、
お得意の○る〜くコロコロ〜オセンチナコガネなブログでよろしくでございま〜す♪
で、ここで終わると、また何処からともなく〜「今回はやり上がったなァ!」
なんてお声が聞こえてきそう!?なので(爆)(^0^))
オマケ映像♪ を 〜 おひとつ、 天一では珍しい? ↓ ↓ ↓

オフ会の吹田(すいた)SAで私以外のどなたか?しゃべり過ぎて
お腹が吹田(すいた)!?ので!!w
あやしい(;一_一)おさーん達5人組で天一へ行きました♪
天一と言えば、「こってり」のドロドロスープが定番です!
席に座ってこってりラーメン、あ〜んど、唐揚げの定食をみんなで
注文と思ったら、まさかの?お一人さまの裏切り行為がァ〜(笑)(^^ゞ
「塩ラーメンちょうだ〜い!!」でした。(゜∀。)
塩ラーメンをご注文されたお方は数日前からラーメンを漫画の
「小池さん」みたいにw何杯も食べられてたそうです!?
お口が小池さんだったお人も居られましたが〜(笑)(#^.^#)
お蔭さまで天一の塩ラーメンが見れてよかったです♪w
オフ会に参加して下さったみなさまには毎度・感謝で!!
またお会いする時はよろしくお願いしま〜す♫(*´∀`*)
Posted at 2012/09/19 10:33:40 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記