• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴおしおん@のブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

予約完了しました〜♪(^^♪

予約完了しました〜♪(^^♪今日は最後の夏休みのような日曜日で
朝寝坊でゆっくり起きました。(^^ゞ

昨晩は怖え〜もんのTVを夜遅くまで
見てましたので!((((;゚Д゚))))

夜の9時からは「ほん怖」を見てから
海外ドラマで最近アメリカでの視聴率No1
   ( ↑ コットンクラブ東京の風景)

と!?噂の「ウォーキング・デット」を数話連続で見ました。
     (注:     ↑   ↑   ↑   怖いので見れる自信がある方だけクリックしてね((((;゚Д゚))))
そのせいもあってか?昨夜はエアコンなしで寝れました(-_-)゜zzz…


起きてから、あるお方からメッセージをもらってまして、
「11/17日(土曜)にライブでご一緒しましょう♪」と嬉しい内容でした!!


アレ?そう言えば8/18日からライブの予約開始に気が付いて慌てて
ネット予約しようとしたら、パス・ワードを完全に忘れてしまってましたorz


それじゃ(゜-^*)/コットンクラブ東京へTELした方が早ィ〜で!
予約完了しました♪
 (゚∀゚)ニヤニヤ〜 ↓ ↓ ↓



え?誰のライブですか〜?といいますと!もちろん、クールで♪渋くて♫
大人のためのドラマティックでオリエントなロックのスーパースターの
       ジノ・ヴァネリです♪♫♬


この辺でキレイな景色を見ながら涼しくなるのをどうぞ♭

*コレは画像も
めちゃめちゃキレイで必見ですよ〜ƒ 
        ↓   ↓   ↓







ここで私の「音楽リスニング人生」オンリーフミン・カミングアウト!?(^^ゞ
                

「え?何か長〜いしー、よくわからないし〜!?」とか言わずに
お暇つぶしで読んで下さいましたら嬉しい〜ですよォ〜♪(#^.^#)



私は小学生の頃からスティービー・ワンダーにマイケル・ジャクソンの
ジャクソン・ファイブにエリック・クラプトンに諸々のレコードがお家に


あって一人でもよくCMとN車でお馴染みの「ハイウエイ・スター」とか
いろんな曲を聴いて洋楽大好きな〜オマセな小学生でした♫


ジノ・ヴァネリがアメリカでメジャーデビューした’70前半頃から’80
辺りの洋楽は特に大好きで、高校生の頃からレンタル・レコードが


始まったお蔭でロックに留まらずにジャズ・フュージョン・クラッシック
もちょこっと!?カジッて聴いており、洋楽には強い自負がありました♬


ところが肝心のジノ・ヴァネリの存在を知ったのが昨年の6月頃で、私の
「音楽リスニング人生」を完全に変革(リボリューション)されちゃいました!!


ジノの曲を最初に数回聴いた時には「何?フリオ・イグレシアス風?(笑)」
数十回聴いた頃に「情熱的なヴォサノバ風ロック?」とか思ってたのが、


英語で歌詞の意味もまともに分からないのに聴けば聴くほど段々〜と
「ドラムにギターにキーボードにえらいテクで聴かせてくれてるやん♪」で、


ジノの曲は音楽評論家からは「針に糸を通すようなもの」と言わせる
ほどのテクニックで素晴らしくジノ自身でもドラム、ギター、ピアノを


弾きこなして英・伊・仏の3ヶ国語で歌もこなせる正にスーパースター!!


何よりも3オクダーブの渋過ぎるお声でローマ法王のヴァチカンで
イタリア語でも熱唱する美声にホレボレ〜(-^〇^-)


そして、「ジノの曲はメッチャ・ええや〜ん♪」となりました!!


私は今までにいろいろと聴いてきた楽曲では数回聴いてお気に入りで
数十回聴いては飽きるのが常のパターンでした。


ところが、ジノの曲は昨年からほぼ毎日聴いてますが、飽きるどころか
益々胸の中に入り込んで感動を与え続けてくれてます♪

というコトは数百回は聴いてる計算になっちゃいますね♪(*´∀`*)
これは正にリボリューション!?というより変なおさーんwww


この辺で情熱的かつドラマティックを聴かせてくれるのをどうぞ♭
           ↓   ↓   ↓




如何でしたか!?ドラムにギターにシンセが単にテクだけじゃなくって
メロディアスに繊細にそして力強く奏でられてるのがたまらんです。
そして3オクターブの美声に完全にノックアウトォ〜(´▽`)




ぴーちとテン&ブラウニーさんも気に入ってくれた!
胸に響いてくる哀歌!?
       ↓   ↓   ↓






これまた美しい海の風景にジノの美声がピッタリƒ
       ↓   ↓   ↓
       





最後に壮大なドラマを思わせ奏でるメロディ♬
       ↓   ↓   ↓



人生の最後にこの曲を聴いて旅立ちたいと決めておりますw♬


また長々〜と熱く語ってしまいました〜!!(´∀`*)
最後まで読んで曲までお聴き下さってたら、とても嬉しいですm(_ _)m
Posted at 2012/08/19 22:32:18 | コメント(17) | トラックバック(1) | ジノ・ヴァネリ | 日記

プロフィール

「@ラインゴルト さん、アマプラでつい先日見ました。
なかなか面白かったです😃
クルマまで見てませんでした😅
pが出て来たらガン見してたかも⁈🤣」
何シテル?   05/25 09:37
ぴおしおん@です。 ホンダ車が好きでしたが、ドイツ車好きになってしまいました♪ 車種を問わずクルマ自体が大好きです。 よろしくお願いします♪\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
567891011
12131415 161718
19202122 232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ピラー ツヤ出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 11:29:23
目の毒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/01 13:39:08
見かける頻度が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 11:38:28

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナ (ポルシェ パナメーラ)
ポルシェ好き歴46年目にしてお初で購入しちゃいました🎶 V8に乗りたかったのもありまし ...
ホンダ オデッセイ アブさん (ホンダ オデッセイ)
FCXクラリティにデザインとボディカラーがとても似てるところから惹かれました。 しかも ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
中古車で買ってエンジンまで錆びてたのですが、 それから、更に8万キロほどオイル関係の交換 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ステップワゴンが車検を迎えるにあたって、発売当初から憧れてた エリシオンに乗り換えました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation