• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴおしおん@のブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

Zな楽園で至上最高のライブで至福な時へ後編(超・長編!!)

Zな楽園で至上最高のライブで至福な時へ後編(超・長編!!) そして、17日の今夜のライブがいよいよ
アンコールでラスト・ソングです♪

ジノの満面の笑顔で喜びに満ち溢れた 会場になってスタンディング・オーベーションで
みなさんと一丸となって
           ノリノリで手拍子です♪♫

↑コットンクラブでもらったカードです♪

そこで、歌いながらのまさかの?ジノからのステージへの
                     お誘いの手招きがありました!!


昨年はそんなコトまでなかったのに!?ジノが歌いながら嬉しそうに
微笑みながらのお誘いでした!!




もちろん、いち早くCrazy Peopleな方々がステージへ上がられて
もう既にジノと親愛なるお友達になられたお蔭さまのようです ♪


ジノと一緒にノリノリで踊られて私は「ステージに上がってもいいの?」と


思ってた時に昨年のライブで初めてジノのお話をして下さったお方から
「上がって ♪」と、お誘い下さって思わずぴーち(嫁)の手を引いて二人で


ステージに上がろうとしましたが、ぴーちは私の手を振りほどいて
照れながら私はいいよ〜!で、諦めて私だけステージへ上がると


ジノの真横で実に30数年振りに踊っちゃいました〜!!
あの全米・ヨーロッパでも大ヒットを飛ばして名だたるミュージシャンに


尊敬までされてるあのジノ・ヴァネリの横で一緒に踊れるなんて本当に
至福の時がやって来て嬉しい限りでノリノリで夢を見てるんじゃないかと


思ってると、そこでまたまた信じられないコトが起こりました〜!!
何と!更に!!ジノがわざわざステージから降りて5〜6歩進んで


ぴーちの両手を握ってふたりでステージへ
                  上がって来るではありませんか!!!


ステージへ上がるなり、ぴーちにジノがハグしてからぴーちと手を
取り合いながら一緒に踊りだして回ったりして本当にこれは現実か??


と、考える暇もなく会場のみなさまと一緒に盛り上がってジノのライブが
本日のフィナーレとなりまして、 1st 以上に拍手喝采と握手にハグで


求められるファンの方々に平等に握手にハグをされながらで
                ジノがステージを去って終わりとなりました。


ライブが終わってから暫くは本当だったの〜(・・?と、夫婦でボー然と
しておりましたら、ミクシィ・ジノのコミの管理人(Crazy Peopleな)お方から
「奥様は何か持ってる!」と、言ってくれました ♪


ぴーちよりも私の方が嬉し過ぎるくらいだったよう!?です(笑)


以前からジノのライブ映像をネットでいろいろと見たりしておりましたが、
今回のライブのようなステージにまでファンのみなさまを誘って


一緒に歌って踊ってるライブはまず、見たコトがなかったので、
ジノも本当に楽しかった!ように思えて来ると同時に日本のファンの


みなさまも本当に素晴らしい「何かを持ってる ♪」ように思いました!!


高ぶってる気持ちを落ち着かせるために?一服しに行ったら
またまたBASSのダミアンがおられてお若い日本人のお方が


流暢にえいごでおしゃべりされてました。
ダミアンが去った後にどんなお話をされてました?と尋ねると


「何でも楽曲の練習ばっかりでお休みはたった一日だけで・・・
 とか言われてました。」で、日本公演に対する意気込みが
                               感じられました。


そのお方が私の顔を見るなり「ジノの横で踊ってたお方ですよね ♫」と
聞かれて何か有名人になった気分で!?www〜(笑)
勘違いオヤジを全開で(笑)
m(_ _)m



そして、今夜も出口の手前のカウンターにジノがファンと一緒に
写真撮影とサインをしてくれてるようなので出口へ向かいました。


Crazy Peopleな方々とご一緒に最後の方で私達の番がやって来て
ぴーちに通訳で私がジノの大ファンだと伝えてもらったら


ジノが「君はどうなの?ファンじゃないんでしょ!」と言われたそうで、

ぴーちが「何でわかったの!今はファンですよ ♪」と言うと

ジノが「そんなに無理をしなくてもいいよ ♪」と言ったそうです。(滝汗)


それから、大したお土産じゃなかったのですが、アーモンド・チョコと
ジノの名前入りの扇子を渡すと、ジノが「wo〜チョコレート♪」と喜んでくれて
扇子は包装してたので「後から見るね ♪」と言ってくれました ♪



昨年のリベンジのサインもいただいてジノと私たち夫婦との記念撮影の
時にぴーちが何と!「もっとハグして!」とジノに言ったら


ジノが力強くハグしてくれておりました〜 ♪♫


やっぱりジノは凄過ぎですが、ぴーちも凄いと思わされました。(笑)


それから、ジノの弟さんのあのジノの最大のヒット曲で全米チャート4位
の「I Just Wanna Stop」を作曲したロス・ヴァネリも横に


ファンからのプレゼントの荷物持ちをされながらおられたので
ぴーちが「500キロ離れたところからクルマでここまで来たので
 

今日一日しかライブに来れなかったので、
                 来年も来ると約束してくれる!♪」 と、


ぴーちが馴れ馴れしく言うと、ロスがニコッと笑って

「来年も来るからね ♪」と 言ってくれたそうです ♪




最後にジノを囲んでCrazy Peopleな方々と私たち夫婦でご一緒に
記念撮影で来年も会う約束をして、とても名残惜しかったですが、
ジノとロスにお別れしました。



本当に私たち夫婦にとってはウルトラ・サプライズな出来事で
日頃からジノばっかりを聴いてたら、ぴーちに「ジノばっかりやん!」と


言われたりして日頃から正直うんざりしてたようでしたが、まさかの?
ジノから直接ぴーちをファンにしていただけたとは!!


今だにまだ夢だったように思えてなりません!(笑)


今、考えたらぴーちが遅れて来たコトに、私が誘ってもステージへ
上がらなかったコトをジノが歌いながらも見てたようにも!?(凄!)


「もしかしたら?ジノのタイプだったのかなァ!?」と、ぴーちに言ったら
「そんな訳ないでしょ!!」と、ちょっと怒られちゃいました。(笑)


昨年のライブに続き2回目のライブでしたが、私の感想ですが、
ジノはもう60の還暦を迎えられたにも関わらず、
                            よりパワフルで進化されて


自由に伸び〜伸び〜とステージを自らも楽しまれてそのオーラが会場を
包み込んで日本のファンの何とも暖かくて熱い思いが通じて
最高のステージになったように思います。


歳を取るコトでいろいろと若い頃のようにアクティブに動けなくなるのは
事実で正直しんどくなりますが、それを言い訳にするのでもなく


更に自身を磨いて輝かせるとは!何とも素晴らしく・素敵なコトだと!!
ジノに教えられたように思いました ♪


とても60歳だなんて思えませんし、声量と声力も物凄くて、しかも
踊りながら歌ってるのには驚きと共にカッコ良過ぎ〜!!で、
惚れ惚れでございました ♪♫



本当に至福なひとときを過ごさせていただきました!!


ジノとライブにご一緒して下さったみなさまにコットンクラブには
本当に感謝 ♪感激 ♫で 胸がいっぱいです!!



      ARIGATOU GOZAIMASU
               ↑ジノの帰国後のブログからの引用ですw
                (何(つд⊂)か写ってる!?w) 



そして、夜の11時頃でしたが、コットン・クラブを後にして
                   外に出ると晴れた夜空になってました。


ライブ前の雨・嵐はすっかり止んでおり、ジノの感動の嵐と共に
去って行ったのか?とか思えて来ましたが、感動はしっかりと
胸にありながら二人で子ども達が待つホテルへ帰って行きました。



前日のナポレオン睡眠に!?大阪からの運転で疲れてる筈が
今まではジノの話に「ふ〜(メ・ん・)?」だったぴーちと胸を躍らせながら
                        の会話をしながら寝ました。



翌日に私はホンダ・ウエルカムプラザ青山でみん友さんのこのお方
お会いする予定で、ぴーちはツイトモさんの主婦の方々と
          お会いする予定だったので


朝は昨夜の感動が冷めやらぬ感じで早目に目覚めてから
ホンダ・ウエルカムプラザ青山へ向かいました。




ホンダ・ウエルカムプラザ青山に到着するなりすぐ後ろに
このお方(喜喜さん)が ご登場で ♪
みん友さんでブログで音楽のお話をよくさせていただいて


おりましたが、今回初めてお会いすることが出来ました ♪


*青山地下駐車場にて、喜喜さんにジノのお話で夢中でまさかの?マイエリで喜喜号が隠れてm(_ _)m


喜喜さんのページに有名なミュージシャンの画像がありまして
私の勝手な想像でいつの間にやらそのミュージシャンのような


お方かなと!?思い込んでおりましたが、とてもさわやかな
       喜喜さんで、サプライズな出来ごとでした。


当初はジノのライブをご一緒する予定だったのですが、お仕事の
ご都合で合わずに18日の本日にジノのライブへご友人とご一緒に


行かれるとのコトで、昨夜のライブの感動の嵐のお話をすると
ネタバレ的な感じになる!と思いながらもお会いするなり口から


ついついライブのコトをしゃべってしまって申し訳ない限りでした。(滝汗)


ホンダ・ウエルカムプラザ青山のショールームでは喜喜さんからN・ONEの
コトをディラーの営業さん並みに教えてもらいながらの初めての実車を
            見ながら過ごしておりました。

*左の男の子は私!?じゃ〜ありませんよ!(笑)




駄々っ子とサブネームのエリえぬ号もw


お昼前で喜喜さんとうちの家族とご一緒してもらって
            ロイヤル・ガーデン・カフェ青山へ行きました。


そちらではもう既にぴーちのツイ友さん達が席取りのために
並んで下さっておりました。


大勢で何とかテーブルを確保で喜喜さんと同じモノを頼みました ♪

*何故か?w息子の頼んだチキン・ナンチャラ〜(・・?で美味しかったそうです ♪





こちらでも昨夜のライブの話からみんカラに音楽の話で


喜喜さんと盛り上がって楽しくランチをして気が付くと喜喜さんが
ジノのライブへ
行く時間をちょっとオーバーでお別れしました。

喜喜さんには本当にイエローカード連発でお土産までいただいて
本当にありがとう ♪ と、すみませんでした
m(_ _)m

*喜喜さんからの嬉しいお土産です♪ 何と読むか?わかるかなァ〜!?(笑)(^^ゞ



その後の18日のライブの様子喜喜さんのブログが素晴らしい〜 ♪♫


そして、またホンダ・ウエルカム・プラザ青山へ戻ってインフォーメーションの
ブースを見たら前に神戸でFCXクラリティのイベントで来られてた


ホンダ・スマイルさんに会って昨夜のジノのライブのお話をして
「CMで見ましたよ ♪」で、コットンクラブのジノのカードをお見せして
ちょっとの間だけでしたが、お付き合いしてもらってました ♪



暫くすると、ASIMOが登場でいつ見ても何ともカワイイ〜!かったです。

*アッシモ・アシモと一緒に踊りたかった!?(笑)(^^ゞアセアセ〜












↑ これが欲しくなりました〜♪(^^ゞアセアセ〜


*HONDA de Cafe♪



そろそろ大阪へ帰る時間になって来たので地下駐車場へ行き
お目当てのFCXクラリティを探しましたが、
                    今日は見つかりませんでした。


*その代わりに?こんなレアなクルマを発見!!
  ミニバンの新型か!?と、見間違えてしまいました!!



*大御所さま〜号!?発見!!



そして、青山から一路大阪に向けて帰路に就きました。


帰りに東名高速鮎沢サービスエリアへ寄って名物の揚げたて
アメリカンドッグ
を食べました ♪


40年ほど前の小学生の頃にあったアメリカンドッグ屋さんと
同じような本格的なお味で美味しかったです ♪



冷凍でお持ち帰りも出来て買ってしまいました。


*鮎沢サービスエリアから見える”ふじ〜いさん”



ここで運転をぴーちと交代してエリシオンの3列目を一人で占領 w
大き目のクッションを枕にして寝ておりました。


*新東名高速でエリシオンの3列目からの駿河湾の日暮れ時



車内に流れる音楽はと言いますと??
行きではぴーちに嫌がられてた!?ジノの音楽です ♪♫


帰りはぴーちもジノの音楽に改めて聴き入っておりました(嬉) ♫
お互いの感想で「ライブはCDよりも遥かに素晴らしかったね♪」でした。


喜喜さんがカー・オーディオに凝られる理由が
                      よくよく分かるように思いました♬


また運転を交代して運転は
な未体験ゾーンへ ♫
ジノのライブと一緒のようで経験した者にしかわからない!でしょうか ♫


早くも来年になってジノのライブへ行きたく思ってる今日この頃です ♫♪


今回のライブではまさかの?ジノとのご縁と
                 ファンのみなさまとの素晴らしいご縁があり、
そして、みんカラを通してお多くのみなさまと出会えて


’素敵なご縁’を大切にして行きたいと思いました!!



今回も後編というコトで自分用のブログで大変〜長々〜な
ブログになってしまいました。


スルーして下さいねェ〜!!
m(_ _)m

Posted at 2012/11/30 00:57:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジノ・ヴァネリ | 日記

プロフィール

「@ラインゴルト さん、アマプラでつい先日見ました。
なかなか面白かったです😃
クルマまで見てませんでした😅
pが出て来たらガン見してたかも⁈🤣」
何シテル?   05/25 09:37
ぴおしおん@です。 ホンダ車が好きでしたが、ドイツ車好きになってしまいました♪ 車種を問わずクルマ自体が大好きです。 よろしくお願いします♪\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45 678910
111213 1415 1617
181920 2122 2324
2526272829 30 

リンク・クリップ

ピラー ツヤ出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 11:29:23
目の毒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/01 13:39:08
見かける頻度が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 11:38:28

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナ (ポルシェ パナメーラ)
ポルシェ好き歴46年目にしてお初で購入しちゃいました🎶 V8に乗りたかったのもありまし ...
ホンダ オデッセイ アブさん (ホンダ オデッセイ)
FCXクラリティにデザインとボディカラーがとても似てるところから惹かれました。 しかも ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
中古車で買ってエンジンまで錆びてたのですが、 それから、更に8万キロほどオイル関係の交換 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ステップワゴンが車検を迎えるにあたって、発売当初から憧れてた エリシオンに乗り換えました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation