• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴおしおん@のブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

Zな本格的な弄り♪\(^o^)/

Zな本格的な弄り♪\(^o^)/少し遅くなりましたが、日曜に朝からシンさん
相方のぴーち@とインサイト関西裏支部長 (娘)とで

  high4さんの所まで「ZーTune」
「シフト・インジケーター」の取り付けをして
いただくためにおジャマして来ました。♫♪~(´ε` )

エリで道中シンさんと楽しくおさべりしながら
high4さんのところへ到着。

相変わらずのスマイルでお出迎え下さってワクワクの弄り開始です。

最初にぴーち@号からZーTuneの取り付けをしていただきました。

シンさんにもお手伝いをしていただいて「インサイトは初めて」と仰りながらhigh4さんの見事な弄りでスイスイと取り付けが進みました。

ちょっとしてから白エリがキタ━(゚∀゚)━! 「もしや?」で
くこじーことサボリーマンさん も来て下さってお手伝いしてもらいました。(^^♪
お陰さまで午前の部のようにインサイトの取り付けが終了しました。

*くこじいことサボリーマンさんのエリシオン♫
(入院前に見るとこが出来てラッキーでした。)



前回も連れていってもらった美味しいうろん&丼屋さんへの行きしなで
くこじいことサボリーマンさんのエリとぴーち号で少しランデブーでお別れしました。

みんなで美味しく召し上がってからいよいよ昼からの部でマイエイの弄りへ♫

*high4さんの指示で午前中から私はメーター廻りをばらしてました。 


スーパー自発光化、ハザード・イルミで2回ばらして今回で3度目なのですが、
忘れてしまって結構な時間がかかっちゃいました。(#^.^#)


*high4さんが前もってメーター内に入るように加工してもらった
 シフト・インジケーターです。



*メーター内のコードを通す穴開け作業中です。
(high4さんのお手伝いにぴーち@+インサイト裏支部長(娘)が持ってます。
 肝心の私は見てるだけで「あんた何やってんの?」とツッコミたくなる(^^ゞ )



メーターを組み上げてから本体への配線から取り付けとZーTuneにと
2つの大変な作業を交互にこなしながら、しかも丁寧な弄りには流石!
”high4さんならでわ”の腕前の凄さでした。

シンさんの弄りも日頃いろいろとされてるだけあって流石!でございました。
初めてお会いしてる二人でしたが、息のあった作業で感心させられました。

時間を計ったかのようにPM5:00きっかりに終了しましたが、落ちがあります。


*ZーTuneはの所ですが、それ以外にも秘密の接続が!!!



最後のピン1本を私がエンジン・ルーム内へ「ころん」とやってしまいました(~_~;)

た「あんた何やってんの?」と、ツッコミたくなる(大汗)

シンさんに「プラスチックだから大丈夫」と慰めてもらい、high4さんか
「予備ピンありますよ」と助けてもらって今日の全工程が終了しました。

「ほっぺが落ちそうな嬉しい時でもピン落とすな!」でした(#^.^#)

早速3人で試乗でDレンジに入れたらブルーのLEDで「1」とメーター内に光り出して2、3、4、5、と光ってキレイ♫

来たときよりもポーズのない発進でスムーズに加速してメーター内が1〜5と
おまけに赤いランプで「iーVTEC」動作もリアル・タイムで見れて感動でした。
オーディオは低音域からクリアな音になってめちゃ嬉しい♫♪でした。

シフト・インジケーターのキレイな画像はシンさんまぁとんさんのブログで。


*high4さんの8連烏賊リングと画像ではわかりにくいですが、
        アンダーのブラックがカッコイイ!!
 シンさんが興味シンシンで見られてました。
 

*リアもフロントにマッチしたユーロ・テール♪



 
帰りの中国道では行きと同様にジノの音楽を聴きながら
加速を楽しんでましたが 、燃費が上がってこれまたビックリでした。

エリが納車になった日以来のほっぺが落ちそうな嬉しさでございました♪(^^♪

今回もhigh4さんに大変お世話になっちゃって感謝・感激でした。
シンさんにも来ていただいたお蔭さまで最後まで大変助けてもらいました。
くこじいことサボリーマンさんにもお手伝いしてもらって助かりました。

肝心の私は?お邪魔虫しておりました。(笑)m(_ _)m


家に帰って来てからシンさんと二人でまぁとんさんに会いに行きました。

早速、まぁとんさんに弄りを自慢げに見てもらって楽しいひとときを過ごしました。

豊中のロ○○ル・ホ○トで駐車場代を取られるのをうっかり忘れて
話に夢中になってました。
次回は同じファミレスでも駐車場代の取られない所にしますネ。
シンさん、まぁとんさんm(_ _)mでした。

*全点灯のひかり輝くシン号
 烏賊さんがバンパーに!まだシン化する予定であるとか!?




*ブルーにあやし・渋過ぎなまぁとん号
 これを見てると、そのうちに下もやりたくなって来ました。



今回もみん友さん達と楽しい時間を過ごせてよかったでございました。♪~(´ε` )
Posted at 2011/12/20 02:15:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | エリシオン | クルマ
2011年12月17日 イイね!

美味いラーメン!!(*´∀`*)

今日はみん友さんの美らTECさんが近くのコーティング屋さんに
メンテで来られるとのことでしたので、私が小学生の頃から食べに
行ってる40数年も営業されてる私の大好きなさっぽろ・ラーメンを
二人で食べに行ってました。

阪急電車 宝塚線 岡町駅前 辺りにあるお店?(内緒(^x^))(笑)

*ヒントは ↓↓↓
詳細は美らTECさんのブログでよろしくで〜す♪

    ↑↑↑*クリックしてネ♪(^^♪

○投げで((^^))。
Posted at 2011/12/17 23:43:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ・料理 | グルメ/料理
2011年12月14日 イイね!

エリシオンに付けてみた!?^_^;

エリシオンに付けてみた!?^_^;エリシオンのパーツ!?と称して先日ミラー・シートを
使って自作したものを少し形を変えて付けてみました。

付けたはいいですが、微妙な?感じです。
まあ、「いつでも外せるからいいかな?」です。

ということで正解はじりでございまし~たぁ!
期待させすぎ?(笑)で<m(__)m>でした。^_^;




 
                                        ↑
    ライト下にもモールを這わせたのはここの所に隙間がありまして、
     水アカが取りずらくて汚れるから貼ってごまかしちゃいました。

 


ついでに?リアも。




弄りのセンスは難しいモノですネ。^^;
Posted at 2011/12/14 20:30:42 | コメント(21) | トラックバック(0) | エリシオン | クルマ
2011年12月11日 イイね!

ホンダリアン&インサイト・ナイト・オフ(^^♪

ホンダリアン&インサイト・ナイト・オフ(^^♪

昨日の夜はホンダリアン&インサイト関西支部の
合同オフ会へ 行って来ました。(*´∀`*)

今回はホンダリアン幹事のTypeSさんからのご好意で共同で 開催出来る運びとなりました。

私と相方のぴーち@は両方のオフ会にはちょくちょくと 参加させていただいておりましたが、両方の参加者の方々から

「いろんなホンダ車と他のクルマが見れたり」、「インサイトが 何台も見れて おもしろい!」とかのお話が聞けて楽しいひと時でした。
 
もちろん、弄りネタでも盛り上がってインサイトZE2での4連イカの一夜干し? (笑)ではなくて、オフ会のために間に合わせてくれた一夜仕上げの4リングで気合の入ったシブイ!仕上がりのシンさんのインサイトが話題になったりしました。
 
*眩しく存在感を主張するシン号のイカす(み:(笑))イカ4リング!


抹茶さんとかほかの方々も4連にしたいとか言われてました。
 ゆう@INSIGHTさんの小技の数々などなど〜♪
その他、皆様の紹介しきれないほどの様々な素晴らしい弄りがありました。

私はエリで参加しましたが、「今日はもしかして私一台だけ?」かと思ってましたが、暫くして
エリ@無限prestinoさんがお忙しい中を白エリで駆けつけて下さってちょっとしてからお仕事で帰って行かれました。

いつもの私たちのエリ2台で写真も撮り忘れてしまってエリ乗りの私にとっては少し寂しい気分でしたが、それから美らTECさんからTELとTypeSさんからメールをいただいて「何だろう?」で行ってみると、FUMIパパさんのクロエリが停っていました。
 
お忙しい中を夜遅くにも関わらず来て下さって、美らさんの粋な計らいで2ショット
まで撮っていただいてオマケに皆既月食まで見れてグット!なナイトでした。
 
紹介しきれなかった皆様、m(_ _)m

ザックリな内容でゴメンナサイ!

フォトギャラにも少々画像もアップしましたので
覗いてみてくださいネ〜♪

Posted at 2011/12/11 16:48:12 | コメント(21) | トラックバック(0) | ホンダリアン | クルマ
2011年12月03日 イイね!

エリシオン パーツ?を作ってみた。(*^_^*)

エリシオン パーツ?を作ってみた。(*^_^*)昨日、今日、と暇だったので仕事を早々と
終わらせてから

「よし、あれを作ってみよう!」でやってみました。

塗装が乾いてから取り付けですが、イケるかな??

でス。(*^_^*)
Posted at 2011/12/03 19:54:40 | コメント(21) | トラックバック(0) | エリシオン | クルマ

プロフィール

「@ラインゴルト さん、アマプラでつい先日見ました。
なかなか面白かったです😃
クルマまで見てませんでした😅
pが出て来たらガン見してたかも⁈🤣」
何シテル?   05/25 09:37
ぴおしおん@です。 ホンダ車が好きでしたが、ドイツ車好きになってしまいました♪ 車種を問わずクルマ自体が大好きです。 よろしくお願いします♪\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
111213 141516 17
1819 20 212223 24
25 262728 29 3031

リンク・クリップ

ピラー ツヤ出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 11:29:23
目の毒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/01 13:39:08
見かける頻度が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 11:38:28

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナ (ポルシェ パナメーラ)
ポルシェ好き歴46年目にしてお初で購入しちゃいました🎶 V8に乗りたかったのもありまし ...
ホンダ オデッセイ アブさん (ホンダ オデッセイ)
FCXクラリティにデザインとボディカラーがとても似てるところから惹かれました。 しかも ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
中古車で買ってエンジンまで錆びてたのですが、 それから、更に8万キロほどオイル関係の交換 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ステップワゴンが車検を迎えるにあたって、発売当初から憧れてた エリシオンに乗り換えました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation