• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴおしおん@のブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

ちょっと久々にマイディラーへ♪

ちょっと久々にマイディラーへ♪先月にぴーち号(インサイト)の定期点検に行くつもりが、多忙で行けず仕舞いだったのですが、ようやく今日になって行って来ました。

久々に見るホンダのシン型車は少しシン化してたようです⁈



↑暗がりの中で半シルエットなホンダ顔





↑遠目でシャトルと思いきや…?





↑ジェイドのRSでした。
私のローガンが更に進んだせいなのかな?

ホンダ車の中では、私が特に好きなタイプの内のスタイルなのですが、

そのうち、フロントからも遠目で見るとRB3のオデッセイか?ストリームなのか?と、なりそうですw(^^;;




↑リアバンパー下から何と!オーバーフェンダーになってて、前に繋がる光沢ブラックで足元を仕上げてるヴエゼルです✨

もしかして、前からそうなってたのかも?ですが、カッコイイ!ですね。




↑艶消し黒なN-ONEのエンブレム

画像を撮り忘れましたが、チェカーフラッグの黒白四角のストライプが途中まで入ってたりで、

ドレッシー&スポーティな格好良さがありました。

その他にも 純正でブラック・ホイールとかあって、ちょっと見ないうちに純正でも"粋なドレスアップ" が施されてるのには驚きました。

オデッセイのハイブリッドは値段でも少し驚きました⁈ヽ(*´∀`)


定期点検以外に、前にUSインサイトのライト・ユニットに交換してもらったので、

右側通行用の右肩上がりな光軸を 左肩上がりな国内仕様の光軸に出来ないかな?で、

取り付けたフィリップス製のバルブが360度回転するLEDだったので、工場長さんに調整をお願いしてみました。

結果は、ライトユニットの反射板の形状からして US製は国内製と左右反対な形状なので、

対向車に眩しくならないように下げてもらう程度しか出来ないようでした。(^^;;

ディラーへ行ったら いろいろなシン車が見れて、今はシン車を買うワケでもないのに、楽しかったです🎶♪( ´▽`)
Posted at 2017/03/25 23:23:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年02月23日 イイね!

惹かれるhipラインのルーツ〜

惹かれるhipラインのルーツ〜もう40年以上も前の話しになりますが、スーパーカーブームの時に私がとても惹かれたスタイルは…





930ターボの「PORSCHE」の文字入りリア・リフレクターでした。

左右のテールランプから繋がった一体感が、丸いhipラインを引き締めてるようで当時は斬新でした。


それから、社会人になってから惹かれたのは…





プレリュードに、





グランド・シビックでした。

「おっ、リフレクターにネームロゴが入ってる!かっこいい〜!」で、

しかもシビックは「CIVIC」の文字がポジション・ランプと連動してグリーンに光るオプションがあったので、気が付けば⁈買ってました。

シビックを降りてからビンボーでクルマも買えず、義父からもらったM社のクルマを暫く乗ってました。

自身で点検とかあまりしてなかったのもあったのですが、走行距離はまだ6万越えくらいなのに とにかく故障ばかりでした。

こんなに壊れるのはおかしいな〜?で、
ちょっとしたら新聞沙汰になってました。

そんなコトもあってか、クルマへの興味が一気に無くなって行きました。

それから、家族の用事などでミニバン・サイズが必要になり急遽、大変お安かった初期型ステップ・ワゴンの中古を買いました。

今、想えば20万キロは軽く越えてるような?エアバッグも一度開いた事故車でしたが、想像以上に故障もあまりなくて、大変よく走ってくれました♪

今でも現役で走ってるのを見かけると、流石!ホンダのステップ・ワゴン!とか思います。

で、ステップワゴンのリアのスタイルは…





当時ボルボ辺りから流行りだした?タテ型のテールランプで、私の好みではなかったのですが…

プレーキランプが3連で点灯する後ろ姿は それと分かる存在感タップリな所が良かったです。

そろそろ、乗り換えの時期となり…





「おっ、このリア・リフレクターは!
私のバリバリ好みだ‼︎」
「しかもミニバンだしー仕事にも使えるしー」で、

候補に上がってたステップ・ワゴンの新型もよかったのですが、エリシオンを買って上質な乗り心地に惚れ惚れしてました♪

五十路半ばに差し掛かり夜の視界も狭くなり、大き目なボディのハンドルの取り廻しもシンドくなって来てたので…





おおっ、このクルマのリアは私の好みだな!ですが、FCXクラリティは市販されてませんし、買えません。

そして…






オデッセイに乗り換えちゃいました。
フロント・マスクはFCXクラリティにソックリなのですが、リアはテールランプからの繋がりのリフレクターがなかったので…








自作して こうしちゃった経緯があります。

最近のポルシェを見ると…





911で少し復活して来たような⁈





こちらは繋がったリフレクターがLEDで光って、しかも3分割で開くウイング付きなんですね!

いつかはポルシェ!な想いを抱いておりますw

世の中にはいろいろなスタイルがあって、それに惹かれるモノですが、よくよく考えてみると、モノによってはルーツがあるモンですかね⁈

長々と綴りましたが、読んでくださった方々 (人'▽`)ありがとう☆ございます♫
Posted at 2017/02/23 09:53:16 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年02月04日 イイね!

初めてポルシェのショールームへ

初めてポルシェのショールームへもう先週の日曜になりますが、先月中にポルシェのショールームへ初めて来店の人にプレゼント🎁がもらえるキャンペーン中だったので、プレゼント狙いと新型パナメーラも見れるかな?で、行って来ました♪








雨の中、ポルシェのショールーム前の駐車場にクルマを停めるなり、営業マンさんがすぐに傘をさして下さって お出迎えくださいました。

単なるひやかしでやって来たのに ワルイな〜(^^;)で、中に案内していただきました。



入って正面には、フラッグシップカーが展示してありました。



















911のカレラ4Sでした。


















40年以上も前の憧れの930ターボに、初期型からのボディラインと丸型のヘッドライトは伝統の形を継承しながらの進化とでもいいましょうか⁈ ポルシェならでわな丸みのある力強さを発するボディは、子供の頃からジジィになった今でも惹きつけられますね✨

その奥には…





















718ボクスターでした。

で、その奥には…























カイエン・ターボでした。



見たい!お目当てのパナメーラの新型はまだ先になるとのコトでした。

そして、私はアイスコーヒー、ぴーちはジンジャーエールをお呼ばれしました。

ジンジャーエールは、本格的なジンジャーの味わいだそうで、氷はウィスキーのオンザロックに入ってるような丸いのが2個もww






お目当てのプレゼントは好評につき品切れになってました。(^^;)

その代わりじゃないですが⁈
911の ぶ厚い本になったカタログと、パナメーラのリーフレットのようなカタログをいただいて帰りました。






ポルシェはまだ⁈買えないので、
夜ごはんは、景気よく911のカタログにせまるぶ厚い和牛で焼肉を食べました♪(^O^☆♪









その翌日のお昼ごはんは…
どん兵衛でした⁈(笑)


次こそ?いつかは…ポルシェで、
憧れは持ち続けたいものです🎶(^O^☆♪
Posted at 2017/02/04 23:09:52 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年09月28日 イイね!

みなとみらい の横浜へ

みなとみらい の横浜へ先週末(24、25日)にアイシャのアブさんに乗って家族で横浜へ行ってました。

24日の土曜の朝から大阪を出発して、途中で免許を取り立ての長男と、ぴーち(嫁)とで運転を交代しながら東へ向かいました。

今回からドライバーが3人もいて、アルミテープ・チューンを…ありと、あらゆる所にハリハリ〜してるので、運転が楽々・快適です🎶

途中、帰りは夜遅くになる予定なので 行きしなに刈谷サービス・エリア名物の「えびせん」を買いました🍤






新名神に入って昼食をとるために 新名神の浜松北で下りて、静岡県内にしかない「さわやか」のハンバーグをどーしても食べたかった!ので行きました。

到着して「さわやかに居るよ。」と言ったら、お友達のエリさんが久しぶりに会いに来てくれました♪





クルマの会話で私が 今、一番ハマってる「アルミテープ・チューン」の話しを熱く語ってエリさんに聞いてもらったりしてました。





じゅ〜!じゅう〜!焼き立ての鉄板で中は赤身のレアで、エリさんオススメのオニオン・ソースが香ばしくて美味しかった🎶

家族みんなも「美味しい〜🎶」と言ってくれて、ほんの少し鼻高々でした⁈(笑)

それから、お店の外でエリ号を見せてもらいました♪










エリ号は、コツコツとシン化されてて、19インチのホイールは、私のアブさんより1インチ大きくて負けてますね(笑)♪

車内を見ると…元アイシャのエリシオンを発見!
粋なインテリアですね🎶( ´ ▽ ` )ノ

この日は、大阪は晴れで、東へ向かうと雨で、何やら〜雨を追いかけてるような天気でした。

夜に雨降る みなとみらいのホテルにチェックインしました。




ホテルから翌日に行われる甥の結婚式場が見えました。

時間が夜の9時前なので、急ぎ気味で中華街へ繰り出しました。

目的は「萬珍樓」で夜ご飯です。








お昼の「さわやか」のハンバーグ250gで、まだお腹が空いてなかったので、食べたいのを何品か呼んでちょうどいい量で、美味しくいただきました♪

流石!中華街の老舗で 夜はお値段もお高いですが、お味は舌を唸らせる感じでした。



翌朝は 昨日までの雨から一転、晴天☀️に恵まれ結婚式にふさわしい、正に大安吉日だな!と思いました。

ホテルのレストランで バイキングの朝食を食べてたら、私がクルマの中でも聴いてる「マイケル・フランクス」に「スイング・アウト・シスター」が流れてました。


https://youtu.be/NoBH00oJa2M


家族もまさか?クルマ以外でも私の好きな音楽を聴かされるとは思っていなかったようです(笑♪


結婚式は午後からで時間が空いてるので、みなとみらいを散歩しました。








赤レンガ倉庫ではいろいろなお店があって、特に気になったのが食品サンプルのお店でした。

ギョウザのキーホルダーなんかもあって、友達とお茶してる時にでも、ポケットからギョウザをイキナリ出したらビックリ!しそうだな⁈とか、ワルイコトを考えてました。(笑




そして、甥の結婚式に参列しました🔔
甥が中学生くらいの頃に会ったきりの再会で、しかも結婚式なのと、私の身長は173センチで、甥の身長が182センチで頼もしい限りの成長ぶりにはホントに驚かされました🎶

結婚式の参列は10年〜ぶりくらいだったのもあったのかも知れませんが、昔のような堅苦しさなどなく、とても楽しく、おもしく、素晴らしい結婚式でした。





結婚式でもフレンチのフルコースに、デザートを全部制覇してしまいました🎶(^^;;

25日の夕方に式場を後に大阪への帰路につきました。

今度は行きしなと逆に大阪方面へ向かうと雨になり、またもや〜雨を追いかけてるようになりましたw(^^;;

東名の鮎沢サービスエリアで閉まりかけてた売店で「ドックん、ドックん、アメリカん〜ドックん♪」な歌で有名な?アメリカンドッグを買うコトが出来ました🎶





雨の中、ぴーちに運転してもらってクルマの中でよく眠れました。

交代して新東名でフェラーリの後ろを付いて行ったり、アスリートの前と後ろをペースを合わせて走ったりしてました。

今回の横浜への旅で体重が2キロも増えてしまいました(^^;;





最後に、わざわざ 寄り道して お土産に鰻パイを買って来てくれてエリさん、ありがとう〜🎶(感謝♪)

久しぶりの鰻パイ、美味しかった🎶

長々と読んでくださったみなさま、
ありがとうございました〜🎶m(_ _)m
Posted at 2016/09/29 09:34:37 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年05月01日 イイね!

ここ最近のカーライフ🚗

一時期みんカラを休止しておりましたが
今の可愛いアイシャ(スティービー・ワンダー ノ ウタデナイw)が納車されてから、ちょくちょく出没しておりました。






今のアイシャが来て、今日でちょうど1年になるとのコトで、みんカラから「ブログを書きなさ〜い⁉︎」みたいな アイシャの画像付きお知らせがあったので久しぶりに、そして、初めてスマホでブログを書いております。




オデッセイのRB3に乗るようになって、クールなジョージ・クルーニーのように? 若い頃に言ってたダジャレを、私もようやく?地で行く オッサンデッセイ になったような嬉しさがありました⁈wV(^_^)V







https://youtu.be/xY0Psrplb1s


そして、学生時代に映画館まで観に行った「サタデー・ナイト・フィーバー」のオープニング曲、Bee Geesの「ステイン・アライブ」
でも何十年ぶりかのマイブームの到来になり、アブさん(注釈?オデッセイ・アブソルート)に乗る時は必ず聴きながら運転してます🎶





世間ではGWなのに うちは ほぼ仕事なので、
昨夜は仕事が終わってホンダリアンに行って来ました♪

関西の近場のみなさんに、GWで遠路はるばるお越しのみなさんともクルマのお話しで楽しくお相手をしてもらってました🎶





毎度のコトで いつもお話しに夢中になり画像を撮り忘れてますが…(^^;;
今回はナントか一枚だけ⁈撮れましたので アップさせていただきました。

それでは、ステキなGWをお過ごし下さい♪(^_^)☆
Posted at 2016/05/01 12:10:16 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ラインゴルト さん、アマプラでつい先日見ました。
なかなか面白かったです😃
クルマまで見てませんでした😅
pが出て来たらガン見してたかも⁈🤣」
何シテル?   05/25 09:37
ぴおしおん@です。 ホンダ車が好きでしたが、ドイツ車好きになってしまいました♪ 車種を問わずクルマ自体が大好きです。 よろしくお願いします♪\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピラー ツヤ出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 11:29:23
目の毒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/01 13:39:08
見かける頻度が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 11:38:28

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナ (ポルシェ パナメーラ)
ポルシェ好き歴46年目にしてお初で購入しちゃいました🎶 V8に乗りたかったのもありまし ...
ホンダ オデッセイ アブさん (ホンダ オデッセイ)
FCXクラリティにデザインとボディカラーがとても似てるところから惹かれました。 しかも ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
中古車で買ってエンジンまで錆びてたのですが、 それから、更に8万キロほどオイル関係の交換 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ステップワゴンが車検を迎えるにあたって、発売当初から憧れてた エリシオンに乗り換えました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation