• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月27日

zundapp KS750 ①

zundapp KS750 ① どうも御無沙汰で御座います。chihatankです。

仕事がチョイと立て込んでおりまして、模型制作等は暫く放置しておりましたが、先日からようやく再開致しました。

最近完成したフォードF100の荷台に工具を搭載して使用感のあるトラックを目指していましたが、良いパーツが見つからず苦労しております。





試しにF100の荷台に50年代のハーレー・スポーツスターを載せてみました。
ボロいトラックの荷台に載せるにはいささかキレイなバイクなので、




ボロいバイクを載せてみるとイイ感じ。

バイクのキットを制作してみるのもイイな思い立ち、押入れの積みプラを物色していましたら、




ありました~タスカモデリズモ(現アスカモデル)のツュンダップKS750サイドカー!!
第二次大戦時ドイツ軍の軍用バイクであります。
バイクモデルというと1/12、軍用車モデルだと1/35が一般的ですが、これは珍しい1/24スケールキットで御座います。




まず作り始めて、ビックリしたのがコレ!!
タイヤのパーツがゴムではなくプラスチックです。
タイヤのパーツを1コマ1コマ貼り合わせるという珍しい組み立て方なのですが、タイヤパターンやホイールのスポークがとても良い出来で一人で感激しております。

因みにコレ軍用バイクですが、綺麗な民間仕様で完成させる予定です。

今夜のBGM vintage trouble    blues hand me down



今年のサマソニやBLUE NOTE TOKYOに出演したVINTAGE TROUBLE(ヴィンテージ・トラブル)
尖がったロックとモータウンっぽいソウルなボーカルが見事に融合、40年代~50年代スタイルのファッションもイカす。
ヴォーカルのタイ・テイラーのパフォーマンスも最高~!!
ブログ一覧 | 模型(制作) | 日記
Posted at 2014/09/27 22:22:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

博物館明治村の貴重な建物18
キュー太郎YZ11さん

祝・みんカラ歴14年!
福田屋さん

雨(強く降ったり・・・)
らんさまさん

華金GW
闇狩さん

幸せを探して^_^
b_bshuichiさん

入院中、外出して。。。
大阪府の飼い犬さん

この記事へのコメント

2014年9月28日 10:16
こんにちは

ドイツの軍用バイクといえば
BMWというイメージありますが
実はこのツェンダップもかなりの
台数が活躍したんですよね。

BMWについては言うまでも
ありませんがツェンダップ社って
今は聞かないです。
戦後どうなったかご存じですか?

このキットのタイヤとホイールの
パーツ構成は面白いですね。
タイヤはゴムでなければ・・・
というのは単なる思い込み。
よく出来ていればプラ素材でも
全然良いと思います。

タミヤの1/35BMWは一体成型の
オモチャタイヤ。他がよく出来ている
だけに余計悲しいです。
コメントへの返答
2014年9月28日 15:51
コンニチハ、

ドイツの軍用バイクといえば、タミヤのMMシリーズの影響かBMWサイドカーのイメージが強いですね。
ただ、タミヤのBMWバイクが発売されたのは、70年代なのでスポークが一体型なのは仕方ないっすよw

戦後のツュンダップについて調べてみましたら、引き続きバイクを製造していた他に、マイクロカーやモペットなども製造していたようです。
ただ、4サイクルエンジンの開発を断念した頃から業績が悪化、84年に廃業したようです。
が、一部のモデルは中国のメーカー、インドのロイヤル・エンフィールドが引き継いだらしいです。

あと、KS750のキットの制作ですが、バリ、パーティングラインなど全く無いですね。

エンジンのディティールも素晴らしいので作業を進める度にワクワクします。
2014年9月28日 10:40
このタイヤの組み方、そそられます。
塗装次第では、粋なサイドカーになりそうですね。

どんな仕上がりになるのか、楽しみです。
コメントへの返答
2014年9月28日 15:59
コンニチハ、

このキット、バイクモデルではなくAFVキットだと考えれば、このタイヤの組み方はアリなのかもしれないですね。

塗装はある程度決めています、渋い感じのビンテージバイクになると思います。

プロフィール

「左から田宮ミニ、ハセガワミニ、フジミのミニ。フジミのミニが若干大きいようです。」
何シテル?   12/21 20:54
chihatankです。よろしくお願いします。 愛車遍歴 シビックSIR(EG6)~NBロードスター(1600) ~スイフトスポーツ 免許取ってから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

10/7 裏磐梯クラシックカーフェスタ2012 レポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 14:58:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)に乗っています。 ロードスターNB1600からスフ ...
輸入車その他 ???? ラジオフライアー (輸入車その他 ????)
みん友のアウトチェントロさんから購入したラジオフライアー。 家庭菜園の野菜運搬やゴミ捨 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
18で免許とって初めてのクルマ 姉のお下がりでした。 貰った日の夜、車の通りの少ない国道 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の愛車 NBはクルマの楽しさを教えてくれた 就職、失恋、恋愛、結婚、人生のターニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation