• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロースターのブログ一覧

2007年07月05日 イイね!

新幹線ガール

新幹線ガールご無沙汰のアップです(^^

→すごく昭和チックなタイトルですが(笑)、一昨年新幹線の車内販売員(パーサー)をはじめて約1年にして売り上げトップまで登りつめた方の手記です。
昨夜NTV系列でドラマ化されていましたね。よっすぃーとか出て。
なんだかドタバタ的な内容のドラマとくらべて原作のほうは大変勉強になるというか、興味深い内容でした。

国内新車販売不調などと言うニュースともオーバーラップして、というと大げさですが、「物を売る」という言葉を引き金にして仕事のことだの生活のことだのと自分の身の回りに当てはめると、まあいろいろと考えさせられるわけで。

「好き」ということ。何事でも大切なんだなあ。
続きはこちら

Posted at 2007/07/05 13:24:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月04日 イイね!

クーペミーティング

クーペミーティング5月4日、Dテクニックさん主催の走行会とあわせて行われたクーペミーティングに参加してきました。






参加台数なんと13台!かの軽井沢ミーティング会場ですら最高で7台しか集まることのなかったロードスタークーペ。それがなんと2桁の大台をはるかに(?)こえ、総生産台数の約7.3%の個体が集結したとなれば、これはまさに奇跡の光景といっても過言ではありません。




集合写真の後の、自己紹介も兼ねたロードアンドスター誌による取材風景。皆さんクーペへの熱き思いを披露します。画像は今回遠路はるばるかけつけて下さったあみねこさん




日が傾いてきても、クーペ談義は途切れることがありません。




終わり際、走行会に参加されていた きんちゃんNR-Aさんが駆けつけてくれました。
去年の山中湖で実現できなかったツーショットが実現!!



日ごろ、そのハンパじゃない希少性ゆえ、オーナー同士の交流どころか街で自分の車以外を見かけることすら全くとってもいい程ないクーペだけに、このような機会は本当に貴重なことです。
今回のミーティングを発案してくださったクーペオーナー様、実現してくださったDテクニック・出来さん、本当にありがとうございました。
Posted at 2007/05/05 19:45:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月05日 イイね!

コメントできないのでブログから応援(笑)

みんカラ調子悪いなーもう。

きんちゃんNR-Aさん
ツアー初日のコンサート楽しんできてくださいね~(^^)/


この記事は、ツアー初日です について書いています。
Posted at 2006/10/05 11:53:26 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2006年09月09日 イイね!

相変わらずガソリン高いですね

またまた自転車ネタですが(^^

私の自転車での通勤経路、なかなか開かない踏切(開かずの、という
ほどではない)を通るのですが、そんな踏切で車やバイクの列を
眺めながらよく思うのだが。。。
エンジンを切っている車やバイクをほとんど見ない。


いや別に「アイドリングストップをしないとはケシカラン!!」
とか、批判めいたことを言うつもりはまったくないんですけどね。

ただ、一時期と比べたらガソリン価格が1.5倍近くになっている
この御時世にあっても、節約しようと思う人はあまりいないもの
なんだな、と思うわけで。


車を仕事に使う業界にとっては深刻なガソリン価格高騰ですが、
一般消費者レベルでは、騒がれている程は影響はないものなのかな。
それとも日本人て結構金持ち、ということなのか。


自転車に乗っていると、車社会を「一歩引いた」目で見てしまうのか、
踏切待ちの車列を見るにつけ、こんなことを思ってしまうわけです。


さーて明日はどこかドライブにでも行こうか(^^;
Posted at 2006/09/10 00:33:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月02日 イイね!

でっけー家具屋がやってくる!?

でっけー家具屋がやってくる!?オープンを直前に控えて最近TVでも盛んに紹介されているIKEA港北
カタログが先日我が家のポストにも投函されていた。

部屋に持って帰っておいておくとなんだか、木(家具)のニオイが。。。と思ったらこのカタログからであった。

きっとカタログを保管してあったところでニオイが移ってしまったのかな?。。。いや、もしかしてこれも臨場感を出すための演出か!?なんて感心していたのだが。


いざカタログを読んでいると、むしろにおいが強烈に鼻を突いてとても気になる。これはもはや家具というよりベニヤ臭!

。。。カタログ読んでいるだけでシックハウスになりそうorz



まあ何はともあれ楽しみ。
でもしばらくは店内、周辺とも激混みだろうから、行くのはずっと後かなー。
Posted at 2006/09/02 23:56:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

あわてず、気長にね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Roaster x Roadster.@cocolog 
カテゴリ:新館オープンこちらもよろしく
2007/05/06 14:20:14
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
たまたま通りかかった、洗足池近くのマツダ店に先行展示されていたイエローのwebtuned ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
セル付4速モデル ボディカラー:タスマニアグリーン×ココナッツホワイト いわずと知れた ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3後期型・Cパッケージ装着車(2004年式) 2009年8月2日納車。 熱き大和魂 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
TYPE-A(ベロシティレッドマイカ) マツダE&Tによる渾身の一品。 オープンカーベ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation