• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロースターのブログ一覧

2006年07月15日 イイね!

ついにあと7日!チケット届いた!!

ついにあと7日!チケット届いた!!2度目の再配達の末、ようやくチケットが手元に届きました!気になる席のほうはというと、B-3ブロックでした。


。。。。。

ま、ど真ん中っつーことで┐(´ー`)┌


さて、肝心のチケットも届いたところで、いよいよ気になるのは当日の天気です。

本日17時発表の週間天気予報によると、なんと
晴れマークが!!
そして降水確率は30%とのこと。
1週間先の「山」の天気だけに予断は許しませんが、だいぶ希望が持てそうです。


待ちに待ったライブ、野外だけにぜひとも晴れてほしいところ。

お願い太陽、夏のキセキを起こしてくれ~!
Posted at 2006/07/15 22:17:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月12日 イイね!

いよいよあと10日!渡辺美里山中湖ライブ

昨年Ⅴ20で「ノーサイド」を迎えた西武スタジアムライブに替わる新たな「夏祭り」、

美里祭り2006! in 山中湖 ~初富士・美里・夏が来た!~

までついにあと10日となりました!!

山中湖に新たに出来る野外ステージでおこなわれるライブはいったい、どんなものになるのでしょうか。楽しみです!


さあ、これからは完全にみさとちゃんモードだ!
週末は準備と買い物だ!!
前日は有給取ったぞー!!
会場の駐車券も取ったぞー!!
宿も前日からとったので山中湖入りも安心!!
よーし、準備バッチリ!。。。あれ?

チケットがまだ届いてないぞー!(滝汗)
…不安な夜は続きます(笑)





渡辺美里さん、お誕生日おめでとうございます!!
Posted at 2006/07/12 00:50:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月09日 イイね!

自転車通勤、1週間。

先日たいへん有難い招待状を頂いてしまったこともあり、
自転車通勤をはじめたのですが。。。

距離は7km強。時間にして30分の道のりで、アップダウンも
いくつかあるため、蒸し暑い最近の陽気だと、会社に着く頃は
汗だくで、軽く脱水症状に陥りますが、1週間続けて
みて、意外とメリットが多いのに気づきました。


まずは時間。今まで遠回りをして徒歩~電車~バスと乗り継いで
50分前後かかっていたことを考えると大幅短縮です。

そして何より、あの殺人的な満員電車に乗らなくてよいのは
精神衛生上良い事この上ありません。

また、車や公共交通機関だと見過ごしていた街の景色が、色々
細かいところが見えてくるのも自転車ならではですね。


¥も浮いて体によく、かつエコロジーな自転車通勤。
しばらくハマりそうです♪




★★★


写真は今回手に入れた自転車、イギリスの自転車ブランド
RALEIGH(ラレー)の「CLUB SPORT」。

フロントの荷台や2色に塗り分けられた泥よけ、クロモリ鋼の
細身のフレームがクラシカルな雰囲気を醸し出していますが、
「シマノ」製の変速機やシフトチェンジャー付のフラットバー
ハンドルなど、中身は「イマドキ」な1台です。


軽くて多機能、泥除けもついた実用性と、通勤にはうってつけの
1台ですが、サドルは本革製で、見た目は抜群ですがとにかく硬い!!
サドルというより、何かのお仕置き椅子みたいです(汗)。

ショップの方曰く、「乗るほどに馴染んでくる」そうなのですが、
今のところその「馴染む」という状態がまったく想像できません。

しばらくは自転車通勤の疲労より、コイツとの戦いになりそうです。
シリに穴が開きそう(;_;)
Posted at 2006/07/10 00:41:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月06日 イイね!

窮鼠猫を噛む

追い詰められたネズミが猫に噛みつくように、弱いものでも追い詰められると必死になって反撃するから相手を苦しめる事がある、ということわざ。


今の北朝鮮を見事に言い表した言葉だと思う。


もちろん、彼らが今までしてきた事への怒りを通り越して呆れるようなニュースばかりの(中国から物資の援助をしてもらっておきながらその輸送に使われた貨車までとぼけて返さないとか、ミサイル作る金はあるくせにW-Cupの放映権を韓国に買ってもらってるとか。だいたい国家元首の数少ない映像のひとつがサングラス姿って。。。)この国の政府に同情の余地など一切ない。

ただ、「正義」の名の下に公然と弱者を追い詰めるようなやり方だけはして欲しくないと思う。まして、経済的にも外交的にも手詰まり状態なこの国を更に「力」で追い込む様な事だけは。
そんな事してもアメリカの軍事産業以外誰も得しません。東アジアに血が流れるだけです。


平和的解決を切に望みます。





まぁ日本は、eikoさんのブログでも紹介されている、他の追随を許さぬ戦車がいる限り安心ですね!?


…退却ー。

Posted at 2006/07/06 12:21:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月01日 イイね!

招待状。

招待状。会社で受けた健康診断、今年は「Bコース」といって、普段より検査項目の多い、豪華メニューだったわけですが。

確かに最近、わき腹が気になってきてはいたけれどもそんなに不摂生しているという自覚は無かったし、今年の検査院の皆さんはなんだかやっつけ仕事っぽかったので(だって身長も適当に測られたから去年より1.5センチも延びてるしー)問題ないだろうと気にしていなかったんですが。。。

診断結果の入った封筒を開けたら、なんと入っていました、赤い紙が。

どうやらコレステロール値が基準値をオーバーしたようです。
で、コメント欄を見てみると、ナニナニ???


「コレステロールや中性脂肪などの脂質が、血液の中に非常に多くなった状態を高脂血症といい、動脈硬化を引き起こす原因となります。食生活においても注意が必要で、卵類、脂肪の多い食品(バター、豚、牛の脂身、レバー等)、甘いものを控え、食物繊維(野菜、果物、海草等)や背青魚を多くとるように心がけましょう。また、適度な運動をしましょう」

だそうで。
でもって、これから生活態度を改めて、2~3ヵ月後に出直して来い、とのことで。┐(´ー`)┌


あ~、ふわとろオムライスやステーキ、レバ刺、そしてスゥイーツたちが、羽根を生やして飛び去っていくぅー。。。
このあいだ福島で訪れた「むらい」のロースカツやソースカツ重は、二度と食せないのだろうか。。。


とりあえず、来週から私も晴れて自転車ツーキニストデビュー予定と相成りましたが、雨の為注文した自転車を取りに行けません。orz
Posted at 2006/07/01 20:01:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

あわてず、気長にね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Roaster x Roadster.@cocolog 
カテゴリ:新館オープンこちらもよろしく
2007/05/06 14:20:14
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
たまたま通りかかった、洗足池近くのマツダ店に先行展示されていたイエローのwebtuned ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
セル付4速モデル ボディカラー:タスマニアグリーン×ココナッツホワイト いわずと知れた ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3後期型・Cパッケージ装着車(2004年式) 2009年8月2日納車。 熱き大和魂 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
TYPE-A(ベロシティレッドマイカ) マツダE&Tによる渾身の一品。 オープンカーベ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation