• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロースターのブログ一覧

2005年05月30日 イイね!

軽井沢で出会った、たくさんの笑顔

軽井沢で出会った、たくさんの笑顔今日はちゃっかり休みを取ってのんびりしている、軟弱者のロースターです(^^;

参加者の皆様、そしてスタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。

初めての参加でありましたが、会場内外でのふれ合いだけでなくNCの本邦初お披露目あり、希少種クーペな皆さんにも出会えたりと、貴重な体験でした。


クーペといえば今回、

・ベースモデル:1台
・TYPE-A:6台(うち5台黄色)

のオーナー車に加え、

・水色のmm1
・ノプロさんのクーペ
・バルケッタさんのアストンルック
と、私が把握した限りでは10台のクーペたちが集っていました。今回の参加台数は940台+4台(NCね)とのことだったので、今回のクーペ比率は、テケテケテケ。。。ピーン(約0.005秒)


1.06%!

なんと1%の大台突破です!!!
来年はオーナーさんの分だけで10台超えたいですね♪

全国のクーペオーナーの皆さん、来年こそは軽井沢に集いましょう(^0^)/~~
特にベロ赤TYPE-Aな皆さ~ん、一人じゃ寂しいよーう。
Posted at 2005/05/30 22:54:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月01日 イイね!

帰ってきたミスターツー!

帰ってきたミスターツー!日もすっかり暮れた帰り道の途中。
そろそろガソリンも心もとなくなってきた。自分も腹が減ってきたが、まずは愛機の空腹を満たして上げなきゃな。という訳で通りかかったスタンドに車を止める。

「ハイオク満タンで」
しばらくして、トイレに行くためドアを開けようとしたそのとき、
左後方からコンコンとボディーをノックする音。切り立ったリアウインドウ越しに若い店員さんがさわやかに
「給油口お願いしまーす」
おっ失礼!!ロングドライブと空腹ですっかり忘れていた。慌ててセンターコンソールに手をやる。




ん?何かおかしい。



給油口とトランクリッドのレバーがない。ていうかコンソールボックスも。
自分の車の給油口がわからない恥ずかしさに、疲れと空腹も加わり、軽いパニックに陥っていると、それを察したのか店員さんが運転席側に回り開いたドアから覗き込んで「これじゃないスか?」とシート下、サイドシルの脇を指差す。

お~ここだここ。店員さんに目をやり苦笑いとともに「すみません(^^;」と手を煩わせた事への謝罪とも御礼とも取れる言葉をかけ社外へ出る。店員さんは「いえいえ」と笑顔で給油口のある側へ戻り給油作業に取り掛かる。


いつもの所に給油口レバーがない事などすっかり忘れ、感じの良い店員さんで良かったと安堵しながらトイレをすませ、クルマに戻る。

やや明るめの、ソリッドの赤をまとったそのボディーは、水銀灯に照らされてわずかに朱色がかった輝きを見せている。
そうそうこの赤。スーパーレッドII。いつ見ても綺麗なんだよねぇ~。
そしてこの低く構えた短いノーズライン。。。



あり?
待てよ、さっきの給油口の件といい、やはり何かおかしい。
このクルマ。。。






TOYOTA MR2



4年前、ロドに乗り換える前まで乗ってたやつじゃないか!!
スタッドレス履いたままの純正ホイールや、SARDのフロントバンパーもそのままじゃないか!!
そうか、結局おいらの所に戻ってきてドライブに行った帰りだったっけ。。。
後輪で蹴り出すような、トラクションのたっぷり効いた加速感、後ろから響いてくる低めのエンジン音やタービンの音、懐かしかったなあ。。。
同じ2シーターでもロドより広いんだよね。ドライブ途中で買ったスイカもシート裏にちゃんと収まるし。上着をかけるフックも結構便利だし。


って、ええ???
じゃあロドスタクーペはどうしたの!?

。。。。。



激しくパニックに陥ったところで夢から覚めました。
翌朝駐車場にたたずむ赤いクーペ(もちろんロードスタークーペですよ!!)を見て安堵したのは言うまでもありません。

しかし暖かくなってくると、変な夢ばかり見るなあ。。。
確かにMR2は、学生の頃からとても思い入れの強いクルマだったけど。
もしかしてオレって、あとあと引きずるタイプ!?

※MR2(SW20)の給油口レバーの場所は、夢の中ゆえ違っていたら御容赦ください(笑)
これを書くに当たり一生懸命思い出しましてみましたが思い出せません(爆)
どこだったっけ。気になる。。。
Posted at 2005/05/01 18:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

あわてず、気長にね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

Roaster x Roadster.@cocolog 
カテゴリ:新館オープンこちらもよろしく
2007/05/06 14:20:14
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
たまたま通りかかった、洗足池近くのマツダ店に先行展示されていたイエローのwebtuned ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
セル付4速モデル ボディカラー:タスマニアグリーン×ココナッツホワイト いわずと知れた ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3後期型・Cパッケージ装着車(2004年式) 2009年8月2日納車。 熱き大和魂 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
TYPE-A(ベロシティレッドマイカ) マツダE&Tによる渾身の一品。 オープンカーベ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation