• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロースターのブログ一覧

2005年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。いよいよ今年も最後の日となりましたね。

ロドに乗り始めて通算5年目になりますが、今年は「ほくりくミーティング2005」を皮切りにいくつかのイベントに参加させていただく様になり、それを通じて多くの人々と出会うことができました。
そして皆さんからたくさんの笑顔と元気を分けていただいて。

ホント、ロードスターというクルマの不思議な魅力を再認識した1年でありました。

これから帰省してまいります。
皆様も、よいお年を迎えられますよう。。。
Posted at 2005/12/31 05:59:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月30日 イイね!

う~んシアワセ♪

う~んシアワセ♪と、言うわけで、朝から食しております(^^
Posted at 2005/12/30 10:58:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月30日 イイね!

やかんを磨いてみた。

やかんを磨いてみた。年末大掃除の時期ってことで、昨夜ふと思い立ったので(^^

研磨剤には、以前マフラーのテールパイプ磨き用に購入したピカールを使用します。できばえのほどは写真のとおり。

ディープなステンレスの「ヤケ」や以前ナイロンたわしで付いたと思われるヘアースクラッチのようなキズはさすがに取れませんが、予想以上の仕上がりで満足です。

ピカールはもちろん食品専用ではないので、研磨後洗剤でよーく洗ってあげる必要があります。
Posted at 2005/12/30 10:36:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月27日 イイね!

年の瀬の風物詩

おととい年賀状を買い求めに郵便局に行くと、なんと駐車場待ちの車の列ができてて、交通整理まで出ている!!
年の瀬だねぇ~。。。と言うわけでようやく昨日からせっせと作成開始しました。
まあお約束と言うか、こういう時に限ってインクが切れるんだなこれが。 しかも5本中3本、微妙にずれて立続けに!!


さて話題は変わって、実家で餅をついたということで今日、送られてきました。

お汁粉に雑煮、磯辺焼き。。。色々食べ方はありますが自分は断然、きな粉!!それも
うぐいすきな粉!!
(↑これ重要↑)


うぐいすきな粉と言えば「うぐいす餅」なんかが有名ですが、白玉粉と違ってお餅は香りや食感が強く、上品なきな粉のそれは負けてしまうので、我が家では少量の砂糖と塩で味付けしておきます。
軽く色付く程度に焼き、お湯にくぐらせたお餅にたっぷりときな粉を絡ませて完成。至ってシンプルなものです。


青大豆の、香ばしくも若々しい香りを湯気の中にまとうきな粉餅を口の中に運ぶと、砂糖の甘味でふくらみを持ちつつも塩で引き締められたきな粉の風味が、お米の力強さに負けずに奏でるさわやかなハーモニー。
そしてとろりとした餅とざらっとした砂糖、そしてそれらを包み込むかのようなきな粉のさらりとした食感が渾然一体となって!あぁ、考えただけでもよだれが!!( ̄ヮ ̄)~



いかんいかん、ちょっと妄想が暴走した(^^;


もうこれさえあれば他の料理は何もいらない位の正月のマストアイテム、(うぐいす)きな粉餅。
餅の食べ方としても、他には考えられません!!
子供の頃正月の時期には、親から「お前にはきな粉餅だけ出しておけばいいから楽だ」と呆れられたものです(^^


インクと一緒にきな粉もゲットせねば!!
Posted at 2005/12/28 00:07:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月25日 イイね!

やはり洗車は日没後に限る。

やはり洗車は日没後に限る。クルマが砂ぼこりで汚れやすい季節であるが、同じRedWingsの一員としてはチャリランさんの勇敢なる行動はぜひとも見習わなければならない。隊長車も手負いの状態だし、いつでも出動できる様に(?)車はきれいにおかなければ!!

というわけでいざ、洗車場へ。


日中は順番争いのし烈なこの洗車場も、日没を過ぎればご覧の状態。この寒い中クルマを手洗いしに来る人なんているわきゃないわな┐(´ー`)┌

おかげで誰にも気にせず洗車できて、車もきれいになって満足、満足♪


P.S.
風もなく穏やかな天候だったせいか、ボディについた水は凍らずに済みました(^^
Posted at 2005/12/25 23:03:33 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

あわてず、気長にね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
456789 10
11 12 13141516 17
181920 21 22 2324
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

Roaster x Roadster.@cocolog 
カテゴリ:新館オープンこちらもよろしく
2007/05/06 14:20:14
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
たまたま通りかかった、洗足池近くのマツダ店に先行展示されていたイエローのwebtuned ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
セル付4速モデル ボディカラー:タスマニアグリーン×ココナッツホワイト いわずと知れた ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3後期型・Cパッケージ装着車(2004年式) 2009年8月2日納車。 熱き大和魂 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
TYPE-A(ベロシティレッドマイカ) マツダE&Tによる渾身の一品。 オープンカーベ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation