ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [もっち@しまね]
もっち@しまね
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
もっち@しまねのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年12月09日
スタッドレス装着
朝方、雪が降っていたので やっと重い腰を上げました(^^; 夕方から、冬タイヤに交換しました。 交換時、毎回実感するのですが 純正ホイール、マジ重いです(^^; 冬タイヤには、インターミラノ Cool Breeze S8 15インチアルミホイールを使っています。 これは、マジでめっちゃ軽いで ...
続きを読む
Posted at 2011/12/09 20:03:11 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年11月28日
モケケ?
またまた ゲーセンゲット品です(^^) モケケって言うキャラクターらしいです。 以前はUSAビッチ集めてました(^^)
続きを読む
Posted at 2011/11/28 15:13:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年11月24日
UFOキャッチャー
昨日、ゲーセンでの収穫です。 OnePieceカレンダー 顔文字・手羽先・じゃがバターのセットetc 最近はこんなものまであるんですね(^^;
続きを読む
Posted at 2011/11/24 12:36:03 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年11月21日
寒くなって
気温が20度以下になってから エンジンの調子が妙に良い感じがします。 エアコンは年中入れっぱなしですが コンプレッサーが動いてないからでしょうか? ピックアップ、レスポンスも良く モーターアシストも、後ろから押される感が 強くなったような気がします。 やはり気温・湿度の影響は大きい? 2年 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/21 13:33:30 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年11月17日
Ultra Green OIL
今日はオイル交換して来ました。 Honda純正エンジンオイル 「ウルトラ Green」 リニューアルして、復活してますね。 サービス担当者いはく グレードはSN級以上・・・ 環境性能、省燃費性能、エンジン保護性能・・・ すべてを向上させていると言われました。 とりあえず、期待してみまし ...
続きを読む
Posted at 2011/11/17 16:30:44 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年10月18日
最初で最後のFR
AE86全盛期、どうしてもFRに乗ってみたくなり、中古でカローラ1600GT(TE71)を購入しました(画像は拾いです) それもセダン。ただのカローラに見えますが、エンジンはDOHC(2T-GEU)、「YAMAHA」の刻印が入ってました。 とにかくパーツが豊富で、走りとチューニングの楽しさを教えて ...
続きを読む
Posted at 2011/10/18 12:55:44 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年10月17日
やっと見つけた
はじめて買ったクルマです。 昭和54年式 「 CIVIC RSL 」 パレルモグリーンって車色です。 4年落ちを中古で買いました。 友人はファミリア、セリカ、レビン、スターレット・・ 安価だったけどノーマルなのに足がキマっていて 限界がわかりやすく、タックインの練習しまくった。 FR全盛期な ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 14:47:54 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月29日
サラミ、ガーリック、アンチョビ・・・
ピザの生地って奥が深いっていうか難しい。 何度作ってもうまくいきません・・・ 今回は焼きがあまかったっぽいです(^^; とりあえず、サラミ、ガーリック、アンチョビ・・・ モッツァレラチーズ乗っけて体裁だけ整えましたが・・・ 冷凍ピザ買った方が安くつくかもです(^^;
続きを読む
Posted at 2011/08/29 18:47:02 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月25日
ネタがないので・・
GENTOS スモールキーライト SK-8GWH クルマのキーホルダーにしています。 電源はリチウムボタン電池CR-1616×2個 光源は日亜製 Φ5mm高輝度白色LEDを使用 そのサイズからは想像できない明るさです。 本体サイズ 約32.5×18.5×10mm、8g 親指の第一関節 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/25 22:29:43 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2011年08月19日
前から気になってた場所
以前から気になってたんだけど・・・ インサイトのフロントインパネ左右両端にあるメッシュ加工した謎の蓋は、多分サテライトツイーターを内蔵する為にあるんですよねぇ? (Dラーでは純正ソフトツイーターはドアパネルに埋め込む設定だけど) 目玉親父(KW社製ツイーター)を分解して、スピーカー本体だけ取り ...
続きを読む
Posted at 2011/08/19 14:19:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「恐怖体験
http://cvw.jp/b/1147074/47531475/
」
何シテル?
02/14 15:17
もっち@しまね
[
島根県
]
初めて乗った車は、家にあったコロナでした。イグニッションを阪神のフルトラに交換したことで、走りが激変し、車イジリにはまりました。20歳になって54年式シビッ...
32
フォロー
32
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッド Sパケです。 腰高ですが、天井が高い分 解放感があり ...
インサイトLS (ホンダ インサイト)
長距離通勤になったのを機会に、アコードワゴン(CH9)SiR から乗り換えました。 こ ...
ディーバ・ターボ (ホンダ ライフ)
家族のクルマです(^^) ホンダ・ライフ・ディーバです。 LOWプレッシャータ-ボなので ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation