• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei Quiのブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

ふれんちぴくにっく2015@古代蓮の里

ご無沙汰しております。
すっかり冬眠してしまいました。
ぼちぼち復活します。

------

先週4/12に毎年恒例の「ふれんちぴくにっく@古代蓮の里」に行ってきました。


まずはご近所で集合。何気にフレンチ3メイクス揃ってます。

埼玉南部から北部へ下道をトロトロとカルガモ走行と。ほどなく行田市にある「古代蓮の里」に到着。

今日は406デー?


ピカピカのフェンダーに写るのは、、、


前日まで雨続き、翌日も雨の予報なのに、この好天。このミーティングは不思議と天気に恵まれます。






BXはやっぱりシルバーが似合うなぁ。


このクルマは、、、


さいたまイタフラのドンの新車。




こちらは、、、


クランクがけできるの知らなかった、、、


こちらは、、、


うわさのC4カクタス。真正面から見るとすごい顔してますね。例のエアーバンプなど外観は不思議テイスト満点な一方、内装はかなりオシャレな雰囲気。おまけにシートがなかなかに絶品。


こちらも改めていい内装、、、


言わずと知れた、コレですね。

そう、パンダと言えば、、、



(手回しハンドル、、、(^^))
これを運転させてもらいました。ツインエアーのパンダ4x4 MT。
これ、実に「イイ!」です。走り始めた瞬間からツボにハマりました。
全くをもって速くはないし、スポーティでもないのだが、なんというか運転していて実に「楽しい」。
基本的には現代のクルマですごく走りやすいのだけれども、回すと「ブオーン」と高鳴る2気筒のエンジン音がなんともいえないいい味を出している。おまけに乗り心地がとてもよい。

内装はもっとおもちゃっぽい(失礼!)感じを予想していたのだが、グリーンの色のせいもあるのか、見た目の質感はそこそこグッド。なによりもデザインがやっぱりイタリア車のそれで、そこかしこにニヤリとさせられるポイントが、、、

いや、これホント気に入りました。興奮しすぎて、クルマの外観写真を撮り忘れる始末、、(笑)




クルマよりはるかにオールドなプジョー。














今回キャトルは残念ながら1台のみ、、、

そう、グリルが新しくなりました! 去年の夏には手に入れてたんですが、そのまま放置。ちょっと素材むき出し感があったので、冬に色を塗ってまた放置、、、で、ようやく前日に装着。
リプロものですが、案外とちゃんと付けられたのでよかった。(もっと精度悪くて加工が必要かと思ってた、、)
Posted at 2015/04/19 23:00:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 4で集会 | 日記

プロフィール

緑色のクルマが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

プジョー 406 ブレーク プジョー 406 ブレーク
スポーティなように思えて実は結構癒し系。ほどよい乗り心地の良さと高い操縦性との高度なバラ ...
シトロエン AX シトロエン AX
軽量ボディにフラットトルクのエンジン、柔らかいサス、そしてMT。スペックは低いけど、乗り ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
今となってはカローラサイズのボディに十分な広さの室内。広大なトランク。座り心地のよい椅子 ...
ルノー 4 ルノー 4
外観やシフトノブの位置に惑わされますが、走ってみると意外とフツーに乗れるクルマです。上り ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation