• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月04日

ハイエーススーパーカスタムリミテッド

ハイエーススーパーカスタムリミテッド
帰ってくる途中千葉市内の京葉道路下り線を走行中100系ハイエーススーパーカスタムリミテッドのガソリン車が斜め前を走っていました。自分が乗っていたのはEFIディーゼルターボでした。画像のハイエースはクリアランス&バックソナーを装備していました。色と装備が同じなので懐かしく感じました。
ブログ一覧 | ハイエース | 日記
Posted at 2012/02/04 19:25:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年2月4日 19:42
ハイエースと言えば未だに100型が一番ていうかたが結構おられますね


バブル期に開発しているのでしっかりした造りになっているのでかなり古い車も現役で頑張っていますね!
コメントへの返答
2012年2月4日 20:19
こんばんは
早速のコメント有難うございます
100系はいますね。
バンも結構いましたからね。

100系ハイエースは
中期型 後期型 
最終モデルがありましたけど
こちらでは殆ど見なくなりましたよ。
前期型は今日のも含めて
走ってるのをたまに見ますけどね。
2012年2月4日 19:53
こんばんは~♪

200系になってワゴンタイプが少ないので

寂しい感じですね(´・ω・`)ショボーン

ディーゼル+4WDの組み合わせが雪国には非常に

助かるんですがバンではちょっと・・・(。-`ω-)ンー
コメントへの返答
2012年2月4日 20:24
こんばんは
早速のコメント有難うございます<(_ _)>
200系はワゴンタイプ少ないですよね。
4WDもそんなにいないですよ。

200系のサイドブレーキは
引っ張るやつなんですよね。

プロフィール

「レイクピア臼井にてねぶた祭 http://cvw.jp/b/114745/48601745/
何シテル?   08/15 18:49
令和元年式スペイドに乗っています。家にはもう1台令和2年式アクアSスタイルブラックがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶらぶらサタデー タカトシ温水の路線バスの旅 有吉くんの正直さんぽ 
カテゴリ:路線バスの旅
2016/11/17 20:59:13
 
路線バスで寄り道の旅 
カテゴリ:路線バスの旅
2016/03/09 15:28:16
 
高速有鉛デラックス Vol39、買ってネ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 12:29:55

愛車一覧

トヨタ スペイド スペちゃん (トヨタ スペイド)
令和元年式 自分が新車で買った4台目 アルファードと同じ1F7シルバーメタリックです。
トヨタ アクア Sスタイルブラック (トヨタ アクア)
我が家初のハイブリットカーです。
トヨタ ヴィッツ ヴィッチュ (トヨタ ヴィッツ)
21年式ヴィッツ 特別仕様車Fリミテッドです。令和6年6月30日にアクアSスタイルブラッ ...
トヨタ アルファードV Myアル (トヨタ アルファードV)
平成17年式 AS2400 7人乗り 自分が買った車 3台目で新車 1F7 シルバーメタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation