• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月19日

久しぶりに担当Dの試乗車アクアを試乗 

久しぶりに担当Dの試乗車アクアを試乗 
千葉市内の担当Dで待ってる間に久しぶりに担当Dの試乗車を試乗してきました。86を試乗しようかなと思ってたんですけど、86じゃなくアクアを試乗してみました。試乗した感じではスピードメーターがデジタルだったので前車JZX100クレスタ以来で見やすかったですが、後方視界がかなり狭く感じました。それと現行ヴィッツと同じくフロントシートのシートベルトの調整機能が無かったのでこれはやはり良くなかったです。
ブログ一覧 | 担当Dの試乗車 | 日記
Posted at 2012/05/19 22:21:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

この記事へのコメント

2012年5月19日 22:29
90ヴィッツに付いているドアのファブリック、買い物アシストシート、リアリクラィニングシートなどはアクアには付いていませんね 私も試乗しましたが燃費が良くなければ今のヴィッツと走りはあまりかわりなく特に買いたい症候群には?ならなかったですが…(汗)
コメントへの返答
2012年5月19日 22:44
自分はそこまでは気にしてませんでしたが
シートベルトの上下調整機能が
付いてないのは駄目と思ってました。
調整機能が無いと右肩のベルトの位置が
違和感を感じてます。

後方視界も
かなり狭いですね

アクアは自分としても
買いたい車ではないですね。

アクアのデジタルメーターは
前車JZX100クレスタ以来だったので
見やすかったです。
2012年5月20日 15:29
こんにちは!

アクアの試乗車にお乗りになったのですね(^^)

自分の友人のお父様が先日アクアを新車で購入されたようですが、やはりバブル時代の車に以前乗っていただけあってそのお父様はデジタルメーターにこだわって購入されたようです。

・・・ちなみに友人は13クラウンを父親に推していたらしいです(笑)

デザインは先進的で好感を持つ事が出来ますが、後方視界の悪さなどを聞くと欲しいという感情は無くなってしまいますね。
コメントへの返答
2012年5月20日 19:24
こんばんは
試乗してきましたぁ~!(^^)!

そうでしたかぁ。
自分も昨日試乗して
デジタルメーターが懐かしかったですよ。

特にデジタルメーターは
前車JZX100クレスタの
スペースヴィジョンメーター
(デジタルメーター)以来でしたからね。

後方視界は良くなかったですよ。
家のヴィッツと比べると
狭く感じました。

プロフィール

「レイクピア臼井にてねぶた祭 http://cvw.jp/b/114745/48601745/
何シテル?   08/15 18:49
令和元年式スペイドに乗っています。家にはもう1台令和2年式アクアSスタイルブラックがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶらぶらサタデー タカトシ温水の路線バスの旅 有吉くんの正直さんぽ 
カテゴリ:路線バスの旅
2016/11/17 20:59:13
 
路線バスで寄り道の旅 
カテゴリ:路線バスの旅
2016/03/09 15:28:16
 
高速有鉛デラックス Vol39、買ってネ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 12:29:55

愛車一覧

トヨタ スペイド スペちゃん (トヨタ スペイド)
令和元年式 自分が新車で買った4台目 アルファードと同じ1F7シルバーメタリックです。
トヨタ アクア Sスタイルブラック (トヨタ アクア)
我が家初のハイブリットカーです。
トヨタ ヴィッツ ヴィッチュ (トヨタ ヴィッツ)
21年式ヴィッツ 特別仕様車Fリミテッドです。令和6年6月30日にアクアSスタイルブラッ ...
トヨタ アルファードV Myアル (トヨタ アルファードV)
平成17年式 AS2400 7人乗り 自分が買った車 3台目で新車 1F7 シルバーメタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation