• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月04日

久しぶりに見たクレスタのカタログ

久しぶりに見たクレスタのカタログ 今日 本の整理をしていたら、前車100クレスタのカタログが出てきて久しぶりに見たら懐かしく思っちゃいました。画像のカタログは平成8年9月のデヴュー当時のカタログです。
ブログ一覧 | 前所有車100クレスタ | 日記
Posted at 2007/11/04 21:25:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

首都高。
8JCCZFさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2007年11月4日 21:27
懐かしいですね~~

オイラはそのカタログ自体見たこと無いです~~

コメントへの返答
2007年11月4日 21:46
懐かしいでしょう~~~!えっ見た事ないんですか?自分は乗っていたのが懐かしいですよ♪
2007年11月4日 21:43
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
懐かしいですねぇ
僕は最初チェイサー乗りだったので
チェイサーのカタログは3種類持ってます
(≧∀≦)♪
コメントへの返答
2007年11月4日 21:49
ぎゃははははは~~~ 懐かしいでしょう♪チェイサーのカタログを3冊お持ちでしたか!
2007年11月5日 18:23
ボロボロになってません???(爆)

おいら、前々車のエスティマのカタログが置いてあるんですが、ボロボロです^^;

納車されるまで、見まくってましたからね~^^
コメントへの返答
2007年11月5日 21:12
もう1冊持っているんですが、そのもう1冊が角がボロボロになっています。納車されるまで見まくってましたかぁ~!自分の場合欲しいメーカーオプションをカラーマーカーでチェックしてました♪
2007年11月5日 18:39
こんばんは。

もちろん私も持ってますよ(^^)

同じ表紙で、色追加(ブラック)バージョンなんてありましたね。

そっちもあります(笑)

コメントへの返答
2007年11月5日 21:23
こんばんは やはりオーナーさんならお持ちですよね~!と言いつつ自分も元オーナーですけどね。ブラックバージョンですかぁ~!それは初めて知りました。自分の場合パーツレヴューにもアップしてありますが非売品ビデオ(前期後期ともに) 非売品CD 非売品バンダナがあります♪
2007年11月5日 21:12
私が就職した頃、クレスタ&マークⅡ&チェイサーの白、
ハイソカーブームでした。GX61のツインターボに憧れ
てました。安月給には到底買えませんでしたが。。
懐かしいです。
私も、歴代の車のカタログ全て保存してます。
コメントへの返答
2007年11月5日 21:20
自分が子供の頃、家の親が中古で初代クレスタを買ったんですよ。その初代クレスタが乗り心地が良かったのを覚えていて、自分は100クレスタを新車で購入したんですよ。100クレスタの前に乗っていた2年式ハイエースのカタログは持っていないんですが非売品ビデオを持っています。
2007年11月6日 7:14
キレイに保存してありますね♪
私なら間違いなく捨てるところですが
これからは大事にしたいですゎ
(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
コメントへの返答
2007年11月6日 21:16
有難うございま~す♪100クレスタ乗っていた時は助手席の後ろに入れてた事もあります。現在アルファードでも同じ事をやってます(^^;
2007年11月13日 23:19
保存されていたんですね。
すばらしぃ。
私、、うっかり全部捨てたんです。
3年くらい前かな?
後悔しています。(T_T)
コメントへの返答
2007年11月14日 6:19
はい!持ってます。
100クレスタ乗っていた時は助手席
の後ろに入れてもいました。
今のアルファードも同じく助手席の後ろに入れてます♪
2007年11月23日 19:47
はじめまして。
私もこのカタログ持ってますよ。あと、マークⅡ、チェイサー前、後期共100系そろってます。もちろんクレスタ後期も。
コメントへの返答
2007年11月23日 20:10
初めまして このカタログをお持ちですか~!自分は実際に100クレスタ前期に乗っていました。非売品ビデオでマークⅡ チェイサー クレスタ(クレスタのみ前期後期及び90)を持っています。
2010年3月5日 16:58
今、保管しているカタログは「F31」と「JZX100(チェイサー/前期)だけですが、当時は3車種共もらったはずです。
「CRESTA」の字体には見覚えがありますが、背景が赤だった記憶なありません。
コメントへの返答
2010年3月5日 22:13
なるほど~!
今となっては
自分はクレスタを買う時は
マジックで欲しい装備をチェックしましたよ。

プロフィール

「納車から丁度10000㌔ http://cvw.jp/b/114745/48592038/
何シテル?   08/10 19:30
令和元年式スペイドに乗っています。家にはもう1台令和2年式アクアSスタイルブラックがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶらぶらサタデー タカトシ温水の路線バスの旅 有吉くんの正直さんぽ 
カテゴリ:路線バスの旅
2016/11/17 20:59:13
 
路線バスで寄り道の旅 
カテゴリ:路線バスの旅
2016/03/09 15:28:16
 
高速有鉛デラックス Vol39、買ってネ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 12:29:55

愛車一覧

トヨタ スペイド スペちゃん (トヨタ スペイド)
令和元年式 自分が新車で買った4台目 アルファードと同じ1F7シルバーメタリックです。
トヨタ アクア Sスタイルブラック (トヨタ アクア)
我が家初のハイブリットカーです。
トヨタ ヴィッツ ヴィッチュ (トヨタ ヴィッツ)
21年式ヴィッツ 特別仕様車Fリミテッドです。令和6年6月30日にアクアSスタイルブラッ ...
トヨタ アルファードV Myアル (トヨタ アルファードV)
平成17年式 AS2400 7人乗り 自分が買った車 3台目で新車 1F7 シルバーメタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation