• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル@エクシードのブログ一覧

2008年02月11日 イイね!

ヴァンガード試乗

ヴァンガード試乗センチュリーの他にヴァンガードも試乗してきました。グレードは3.5リッターGエディションでした。
Posted at 2008/02/11 14:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | MEGAWEB | 日記
2008年02月11日 イイね!

MEGAWEBでセンチュリー試乗

MEGAWEBでセンチュリー試乗本日MEGAWEBでセンチュリーを試乗してきました。フロアATの5リッターで皮シート ディスチャージヘッドランプが装備されていました。画像は試乗後のセンチュリーです。
Posted at 2008/02/11 14:24:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | MEGAWEB | 日記
2007年12月01日 イイね!

試乗車マークⅩジオ

試乗車マークⅩジオマークⅩジオも試乗してきました。グレードは2.4リッターの標準グレードでした。乗り心地は普通だったけど、ヘッドライトもディスチャージヘッドランプではなくハロゲンのヘッドランプでした。
Posted at 2007/12/01 16:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | MEGAWEB | 日記
2007年12月01日 イイね!

MEGAWEBでカローラルミオンとマークⅩジオを試乗

MEGAWEBでカローラルミオンとマークⅩジオを試乗本日友達と3人でMEGAWEBにてカローラルミオンとマークⅩジオを試乗してきました。自分が試乗したカローラルミオンは1.8リッターのエアロツアラーでTRDのアルミホイールを履いていました。エンジン音も聞いた感じからするとTRDハイレスポンスマフラーヴァージョンSが装着されているようでした。
Posted at 2007/12/01 15:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | MEGAWEB | 日記
2007年07月22日 イイね!

新型プレミオと新型ノアを・・・・・・・・・・

新型プレミオと新型ノアを・・・・・・・・・・今日お台場のMEGAWEBで新型プレミオと新型ノアを試乗してきました。プレミオはステアリングをチルトアップしてもそんなに上がらず足との間隔が少ない感じでしたけどハンドリングは中々良くてシフトノブもマークXと同じでした。ノアに関してはヴォクシーと変わらなかったですけどステアシフトマチックの使い方も分かり、シフトチェンジは面白い感じでした。画像は新型プレミオを試乗した後に撮影しました。
Posted at 2007/07/22 21:46:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | MEGAWEB | 日記

プロフィール

「スペイドがやっと40000㌔ http://cvw.jp/b/114745/48699085/
何シテル?   10/07 19:56
令和元年式スペイドに乗っています。家にはもう1台令和2年式アクアSスタイルブラックがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ぶらぶらサタデー タカトシ温水の路線バスの旅 有吉くんの正直さんぽ 
カテゴリ:路線バスの旅
2016/11/17 20:59:13
 
路線バスで寄り道の旅 
カテゴリ:路線バスの旅
2016/03/09 15:28:16
 
高速有鉛デラックス Vol39、買ってネ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 12:29:55

愛車一覧

トヨタ スペイド スペちゃん (トヨタ スペイド)
令和元年式 自分が新車で買った4台目 アルファードと同じ1F7シルバーメタリックです。
トヨタ アクア Sスタイルブラック (トヨタ アクア)
我が家初のハイブリットカーです。
トヨタ ヴィッツ ヴィッチュ (トヨタ ヴィッツ)
21年式ヴィッツ 特別仕様車Fリミテッドです。令和6年6月30日にアクアSスタイルブラッ ...
トヨタ アルファードV Myアル (トヨタ アルファードV)
平成17年式 AS2400 7人乗り 自分が買った車 3台目で新車 1F7 シルバーメタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation