• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル@エクシードのブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

京成バスの連節バスなど

京成バスの連節バスなど
今日は朝5時半過ぎに自宅を出て、ヴィッツで幕張の免許センターへ行って免許更新してきました。6時半前に免許センターに到着しましたが開門が7時だったので、待ってる間に京成バスの連節バス(メルセデスベンツ・シタ―ロG)が信号待ちだった時に撮影してみました。
免許更新を終えて9時半過ぎに免許センターを出て「イオンモール幕張新都心」内にある本屋さんへ行って本を買ってからヴィッツを止めてある駐車場に戻る時にも連絡通路からバス タクシー専用ロータリー内に止まってる京成バスも撮影してみました。
「イオンモール幕張新都心」を出た時に京成バスの車庫がすぐ傍にあったのが分かり、見に行ってみました。

見に行ってみたら、数年前で使用されていた連節1台(ボルボのシャシー 富士重工製ボディ)が車庫内で動態保存されてたみたいです。

帰りにヴィッツの新しい車検証と検査標章を貰いに千葉市内の担当Dへ行く前にイオンモール幕張新都心の所にあるロータリーに行って京成バスを撮影しました。
Posted at 2016/07/03 21:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 路線バス | 日記
2016年05月01日 イイね!

都営バスの除籍車が地元の市内に 京成バスに導入された新型のいすゞエルガも撮影

都営バスの除籍車が地元の市内に 京成バスに導入された新型のいすゞエルガも撮影一昨日千葉市内にあるホームセンター等に買物に行った帰りに東関東道の側道を走っていた所、都営バスを除籍されたバスが止まっていました。都内を走ってるのを見るのは普通に思ってますが、地元の市内にあると違和感を感じてしまいました。
今日は午前中千葉市内の担当DへMyアルの運転席側パワースライドドアの不具合を見てもらいに行ってきましたが、帰ってくる途中少しドライブをしてきて画像の場所で京成バスを撮影しちゃいました。後ろの京成バスは導入されて間もない新型のいすゞエルガです。撮影してる時に同時に導入された(車番も連続)新型いすゞエルガが入ってきました。
Posted at 2016/05/01 21:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 路線バス | 日記
2015年05月05日 イイね!

市内を走ってた京成カラーの千葉内陸バス

市内を走ってた京成カラーの千葉内陸バス千葉市内の担当Dへ行く途中市内で家のヴィッツの前を同じヴィッツが走っていましたがよく見ると
1リッターのFでリアスポ無しで家のと同じ1F8ミディアムシルバーメタリックでハーフシートカバー付いてました。



市内にある中央公園前のT字路で信号待ちをしてたら元京成バス松戸営業所所属だった千葉内陸バスが信号待ちをしていました。カラーリングが京成カラーのままなので自分が子供の頃、京成バスは市内を走っていたのでその頃の事を思い出しちゃいます(^_^)/
Posted at 2015/05/05 22:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 路線バス | 日記
2014年07月20日 イイね!

久しぶりにヴィッツで東京 両国まで買物に行ってきた。

久しぶりにヴィッツで東京 両国まで買物に行ってきた。
今日は久しぶりにヴィッツで東京都墨田区両国まで買物に行ってきました。家のすぐ近くにある東関東道のインターから入って京葉道の幕張PAに寄って、用を済ませた後大型車専用駐車場を見た所、京成グループの船橋新京成バスの貸切専用車が止まってるのを見ました。車両は西日本車体の車両でした。
両国まで行って買物する店の近くにある有料駐車場にヴィッツを止めて店の所の交差点まで来たら墨田区内を循環するバス京成バスの循環バス「すみまるくん」を見ました。
買物を済ませた後靖国神社の近くまでドライブしてきて、前にもブログアップした画像の場所(22年位前に日本テレビ系で放送されてた刑事貴族シリーズの代官警察署の舞台になった建物)まで来て見ました。

その後は千鳥ヶ淵から竹橋に出てJR東京駅八重洲口まできて、近くの首都高速宝町インターから入って京葉道から帰ってきました。
Posted at 2014/07/20 21:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 路線バス | 日記
2014年07月06日 イイね!

アルの車検を待っている間に京成バスを撮影(^_^;)

アルの車検を待っている間に京成バスを撮影(^_^;)アルの4回目の車検を待ってる間にJR千葉駅行きの京成バスを撮影してみました。担当Dのすぐ目の前のバス停を発車したばかりですが、新車のいすゞのエルガハイブリットでナンバーから見て最近運用開始されたばかりの感じでした。
Posted at 2014/07/06 21:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 路線バス | 日記

プロフィール

「外気温が41度?? http://cvw.jp/b/114745/48630200/
何シテル?   08/31 20:17
令和元年式スペイドに乗っています。家にはもう1台令和2年式アクアSスタイルブラックがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぶらぶらサタデー タカトシ温水の路線バスの旅 有吉くんの正直さんぽ 
カテゴリ:路線バスの旅
2016/11/17 20:59:13
 
路線バスで寄り道の旅 
カテゴリ:路線バスの旅
2016/03/09 15:28:16
 
高速有鉛デラックス Vol39、買ってネ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 12:29:55

愛車一覧

トヨタ スペイド スペちゃん (トヨタ スペイド)
令和元年式 自分が新車で買った4台目 アルファードと同じ1F7シルバーメタリックです。
トヨタ アクア Sスタイルブラック (トヨタ アクア)
我が家初のハイブリットカーです。
トヨタ ヴィッツ ヴィッチュ (トヨタ ヴィッツ)
21年式ヴィッツ 特別仕様車Fリミテッドです。令和6年6月30日にアクアSスタイルブラッ ...
トヨタ アルファードV Myアル (トヨタ アルファードV)
平成17年式 AS2400 7人乗り 自分が買った車 3台目で新車 1F7 シルバーメタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation