• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル@エクシードのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

刑事貴族 刑事貴族2 刑事貴族3で代官警察署としての建物が

刑事貴族 刑事貴族2 刑事貴族3で代官警察署としての建物がお茶の水へ行った後、久しぶりに刑事ドラマの舞台になった画像の場所へ行ってみましたが、日本テレビ系で放送されていた刑事ドラマ「刑事貴族」 「刑事貴族2」 「刑事貴族3」で代官警察署としてと使われていた建物が取り壊されていました。面影があるのは駐車スペースだけでした。
Posted at 2015/10/25 20:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ番組・ラジオ番組 | 日記
2015年09月20日 イイね!

LEGENDシリーズ 最終 西部警察LEGEND16 大門圭介FOREVER

LEGENDシリーズ 最終 西部警察LEGEND16 大門圭介FOREVER先週 市内にある本屋さんで予約していたのですが、一昨日の18日 金曜日に発売された「西部警察LEGEND16 大門圭介FOREVER」が入荷したとの本屋さんから☎があったので、夜ヴィッツで行って速攻で購入してきちゃいました。渡 哲也さん 五代高之さん 加納 竜さん 苅谷俊介さん 寺尾 聰さん 舘 ひろしさん 峰 竜太さん 三浦友和さん 石原良純さんなどの事も掲載されていて、何と舘 ひろしさんと柴田恭兵さんの写真も掲載されています。2大スペシャルインタヴューでは村川 透監督 小澤啓一監督の事も掲載されていて、特に村川監督は2016年1月公開の「さらばあぶない刑事」でも監督されているそうです。
Posted at 2015/09/20 06:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ番組・ラジオ番組 | 日記
2015年08月14日 イイね!

両国で買物を済ませた後 新橋の日本テレビの日テレ屋へ行ってみた おぎやはぎの愛車遍歴グッズを購入

両国で買物を済ませた後 新橋の日本テレビの日テレ屋へ行ってみた おぎやはぎの愛車遍歴グッズを購入

今日は日中ヴィッツで東京都墨田区両国まで買物に出掛けてきました。
買物を済ませた後 一昨日位から日本テレビ内の「日テレ屋」へ行ってみようかなと思っていて
行ってきました。
行ったらイベントが開催されていて
自分が毎週楽しみに見ている「花咲舞が黙ってない」の実際の衣装が展示されていたり
「ZIP!」 「news every」などや「笑点」のメンバーの土産物が売られていました。

マイスタ前広場にも行ってみました。
「日テレ屋」に「おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIFE!」のグッズが売られてないかな?とも思っていてやっぱり売られていたので速攻で購入してきちゃいました(^O^)
自分としては「貼ってはがせるステッカー」も
「日テレ屋」で売り出してくれても良いなとも思っています(^_^;)
Posted at 2015/08/14 18:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ番組・ラジオ番組 | 日記
2015年05月24日 イイね!

西部警察LEGEND14が発売された。

西部警察LEGEND14が発売された。

1週間ちょっと前に市内にある本屋さんで予約してた「西部警察LEGEND14」が21日に発売されて、一昨日本屋さんから入荷したとの☎があったので速攻で行って購入してきました。今回の3大SPECIALで兼子 仁刑事役で出演されていた俳優の五代高之さんなどの記事が掲載されています。.

※西部警察LEGENDシリーズも次の15号(7月中旬発売予定)と16号(9月中旬発売予定)をもって
 シリーズ完結するそうで、新シリーズで装いを新たに再登場するそうです。
Posted at 2015/05/24 20:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ番組・ラジオ番組 | 日記
2015年05月04日 イイね!

おぎやはぎの愛車遍歴フェスティバルを見に行ってきた。 竹岡 圭さんと握手 お話させていただきました。

おぎやはぎの愛車遍歴フェスティバルを見に行ってきた。 竹岡 圭さんと握手 お話させていただきました。
昨日ですが東京 お台場で4月29日から明後日5月6日まで開催されてる「おぎやはぎの愛車遍歴フェスティバル」を見に行ってきました。両国で買物を済ませてから行ったのですが、結構見に来られてる方々がいました。やはりBS日テレ「おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIFE!」を見られてる方がいるんだなと思いました。物販コーナーで自動車評論家の竹岡 圭さんがおられたのでDVDビデオを購入してその場で「毎週楽しみに拝見しております」とお話して「そうですかぁ~」と仰っていただけて「芹沢信雄さんの回の時に画像だけですが初代GX51クレスタが出てきたのでちょっと違いますけど乗っていました」とお話したら「やはり懐かしくなりますよね~」と仰っていただいて、今西郷輝彦さんが乗ってるのとちょっと違いますけど「今アルファードに乗っています」とお話したら「ピッタリですね~」と仰っていただけて最後に握手していただいた上に直筆サインも頂いちゃいました。
小木博明さんのアルファロメオGT1300ジュニアや

矢作 兼さんのロールスロイス シルバーシャドウⅡや
竹岡 圭さんのホンダビート レーシング仕様も展示されていました。

他にも池沢早人師さんの回で登場したロータスヨーロッパスペシャル(風吹裕矢仕様)も展示されていました。
ちなみに自分も「サーキットの狼ミュージアム」へ数回見に行ってるので久しぶりに見ました。
他にも元レーシングドライバーの土屋圭市さんのAE86「トヨタスプリンタートレノ」も展示されてました。

※後ほどフォトギャラリーにアップしたいと思います。
Posted at 2015/05/04 07:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ番組・ラジオ番組 | クルマ

プロフィール

「外気温が41度?? http://cvw.jp/b/114745/48630200/
何シテル?   08/31 20:17
令和元年式スペイドに乗っています。家にはもう1台令和2年式アクアSスタイルブラックがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぶらぶらサタデー タカトシ温水の路線バスの旅 有吉くんの正直さんぽ 
カテゴリ:路線バスの旅
2016/11/17 20:59:13
 
路線バスで寄り道の旅 
カテゴリ:路線バスの旅
2016/03/09 15:28:16
 
高速有鉛デラックス Vol39、買ってネ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 12:29:55

愛車一覧

トヨタ スペイド スペちゃん (トヨタ スペイド)
令和元年式 自分が新車で買った4台目 アルファードと同じ1F7シルバーメタリックです。
トヨタ アクア Sスタイルブラック (トヨタ アクア)
我が家初のハイブリットカーです。
トヨタ ヴィッツ ヴィッチュ (トヨタ ヴィッツ)
21年式ヴィッツ 特別仕様車Fリミテッドです。令和6年6月30日にアクアSスタイルブラッ ...
トヨタ アルファードV Myアル (トヨタ アルファードV)
平成17年式 AS2400 7人乗り 自分が買った車 3台目で新車 1F7 シルバーメタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation