• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル@エクシードのブログ一覧

2016年08月06日 イイね!

今朝も実行 6時ちょっと前から 暑いけど気持ち良い汗だった 

今朝も実行 6時ちょっと前から 暑いけど気持ち良い汗だった 
今朝も6時ちょっと前からですが、ウォーキングをしてきました。約1時間でしたが結構汗をかいていて気持ち良い汗でした。画像の場所はケーズデンキの所で気持ちよく行きましたが、ケーズデンキに買いに来るのにウォーキングしながら行っても良いなと思っちゃいました。

ウォーキングをしながら見てると大分変ってきちゃったなと実感しちゃってます。

この場所からだとちょっと分かりにくいですが、佐倉市ユーカリが丘にある高層マンションがちょっとだけ見えます。

この撮影してる場所は少し坂になってるので楽しみながらウォーキングしてました。
Posted at 2016/08/06 07:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2016年08月04日 イイね!

ハチマルヒーロー9月号[巻頭特集]総力取材!!西部警察車両

ハチマルヒーロー9月号[巻頭特集]総力取材!!西部警察車両
一昨日ですが1日に発売された「ハチマルヒーロー」9月号を購入してきました。今号は巻頭特集で「総力取材!!西部警察車両」で北海道 小樽市にある石原裕次郎記念館所蔵車両完全収録されてます。
※つあーで初めて北海道へ行った時に石原裕次郎記念館へ見に行った事あります。
※自分は他にもツアーで行った時に当時マイカル小樽内にあった
 「石原プロワールド」へ行った時に
 ガゼール スーパーZ RS‐1 2 3 特車サファリ 
 GSX1100KATANA KATANA R等を見た事あります 
Posted at 2016/08/04 20:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ番組・ラジオ番組 | 日記
2016年08月03日 イイね!

北海道 小樽市にある石原裕次郎記念館が来年8月末で閉館

北海道 小樽市にある石原裕次郎記念館が来年8月末で閉館昨日テレビのニュースに出てましたが、北海道小樽市にある石原裕次郎記念館が来年8月末で閉館する事になったそうです。1992年には来館者が126万人も訪れたそうですが、昨年は20万人と減少してるそうで、建物の老朽化や海沿いの為塩害や映像機器の更新にも多額の費用がかかる事から閉館を決められたそうです。
展示品は東京に戻されるそうで、記念館の館長さんは「若い人の中には石原裕次郎を知らない人もいる」と言う事で全国縦断の展示会も検討中だそうです。
Posted at 2016/08/03 19:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ番組・ラジオ番組 | 日記

プロフィール

「外気温が41度?? http://cvw.jp/b/114745/48630200/
何シテル?   08/31 20:17
令和元年式スペイドに乗っています。家にはもう1台令和2年式アクアSスタイルブラックがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 3 45 6
7 8910 1112 13
14 15 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ぶらぶらサタデー タカトシ温水の路線バスの旅 有吉くんの正直さんぽ 
カテゴリ:路線バスの旅
2016/11/17 20:59:13
 
路線バスで寄り道の旅 
カテゴリ:路線バスの旅
2016/03/09 15:28:16
 
高速有鉛デラックス Vol39、買ってネ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 12:29:55

愛車一覧

トヨタ スペイド スペちゃん (トヨタ スペイド)
令和元年式 自分が新車で買った4台目 アルファードと同じ1F7シルバーメタリックです。
トヨタ アクア Sスタイルブラック (トヨタ アクア)
我が家初のハイブリットカーです。
トヨタ ヴィッツ ヴィッチュ (トヨタ ヴィッツ)
21年式ヴィッツ 特別仕様車Fリミテッドです。令和6年6月30日にアクアSスタイルブラッ ...
トヨタ アルファードV Myアル (トヨタ アルファードV)
平成17年式 AS2400 7人乗り 自分が買った車 3台目で新車 1F7 シルバーメタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation