• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しっぽだのブログ一覧

2013年04月09日 イイね!

085 フジカKSW-302

暖かくなってきました。 フジカの素敵な家庭用ストーブを。 チムニーが真っ白、窓が見当たりません。もしかして・・・ あ、やっぱり一部が白く光る系ですね。 こういうのってどういう素材なんだろう。 白赤ツートンは日本人の心だぜ。 こういう、割とフツーなストーブも作ってたんですね。詳 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/09 11:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | フジカ | 日記
2013年03月18日 イイね!

084 ニッセンKS-5/SS-1/SS-6/SW-3/東芝KSW-572

トンガリがもう打ち止めなので ニッセンのでかいのを。 KS-3。なんか和風なデザインだなあ・・・京都タワーを思わせる曲線。ニッセンらしいですかねこれ。 まあ他社でこんな不思議なデザイン見た事ないけど。 ホーローチムニーの控えめなポツポツ穴も火が見えなくてちょっと・・ ゴトクは取り外し式かな ...
続きを読む
Posted at 2013/03/18 23:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニッセン | 日記
2013年03月10日 イイね!

083 パーフェクション#270

トンガリ系をもうすこし パーフェクションは歴史も長くほとんどこういうフォルムですね。 青いボディはオシャレだわ。 でも・・・・このトンガリは何でしょう。 先端恐怖症にはキツい、西洋のヨロイの兜みたいな。 ここを点火中に持てる訳はなさそうだし どうしろというんでしょう。 細かいデータはあ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 20:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーフェクション | 日記
2013年03月01日 イイね!

082 パーフェクション11B

なんかテーマ決めないと面白くないと思ってトンガリ系を紹介してきましたが これもトンガリ系・・かな? 1920年代物。高さ50cm 「HELL SYSTEM NOT FOR MANHOLE USE」??? マンホールってマンホール??? 下のラベルに「NEW PERFECTION 11B ...
続きを読む
Posted at 2013/03/01 23:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーフェクション | 日記
2013年02月18日 イイね!

081 シャープHSW-93B

077で紹介したシャープHSK-1147に似たフォルムですが ぐっとスペイシーなスタイルというか質感。 白いチムニーに赤いタンクはこの頃の定番カラーですが、タンクにシルバーでパイピングされてます。 珍しい処理ですね。 型番も共通点が見当たりません。「HSW」の「W」ってなんでしょう? ...
続きを読む
Posted at 2013/02/18 23:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャープ | 日記
2013年02月11日 イイね!

080 ナショナルOS-401C

ちょいトンガリ。可愛いな。多分コンパクト系。 数字は356より大きいけど明らかに古い赤白ボディ。 「自動消火式」「クリーニング装置付」・・・クリーニングってどうやって? なんかつまみの回転方向が変。 さあ採点です ・レトロ度(古さがいい味出してるか?) ・未来度(SFっぽさ) ・実 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 02:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナショナル | 日記
2013年01月29日 イイね!

079 ナショナルOS-356CB

前紹介したナショナルOS-354Cですが https://minkara.carview.co.jp/userid/1147568/blog/c743891/ 最近入手しました。 といってもOS-354Cではなく、型番OS-356CBです。 独特のカラーリングがオシャレ。 なんと燃料計の ...
続きを読む
Posted at 2013/01/29 00:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナショナル | 日記
2013年01月24日 イイね!

078 東芝KSV-408A/KSV-408

とんがり系(笑)をもうひとつ。 東芝KSV-408A こりゃまた随分とんがらせたなあ。 タンク容量5.2ℓ レッドフレーム系 ついでに「A」がつかない型番KSV-408はこんな感じ まあ、当時の普通のストーブ。 タンクはちょっと小さい4.8ℓ これはこれでOK ...
続きを読む
Posted at 2013/01/24 18:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東芝 | 日記
2013年01月21日 イイね!

077 シャープHSK-1147

下のCALORIFIXを見て思い出したのですが こいつに似てるような シャープのHSK-1147 上に向かって細くなるピラミッドフォルム。 ホーローの火屋。 あれ?窓は?と気になりますよね。 中央の乳白色の部分全体が光るんです。 ムーンライタータイプですね。 ヤカンを置く事を考えたら天板 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/21 00:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャープ | 日記
2013年01月11日 イイね!

076 TURM CALORIFIX

今年もよろしくね。 ドイツのTURMといえば以前紹介した軍用のL51がポピュラーですが https://minkara.carview.co.jp/userid/1147568/blog/25804730/ さてTURMにはこういうタイプもあります。 CALORIFIXという名前しかわか ...
続きを読む
Posted at 2013/01/11 00:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストーブ | 日記

プロフィール

暇な時はシャボン玉飛ばして遊んでます。冬はやっぱりストーブですね。 http://fine.ap.teacup.com/7025/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2CV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 09:29:46
みさと公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 09:29:17
彩湖公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 09:28:57

愛車一覧

シトロエン BX シトロエン BX
シトロエンBX1.9TZIに乗っています。エアコン効かないので夏は乗りません。
シトロエン 2CV とろちゃん2号 (シトロエン 2CV)
ヤフオクで買った激安 ボディとトップの色使いが絶妙なのがお気に入り

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation