• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しっぽだのブログ一覧

2012年08月02日 イイね!

062 VALOR 37GREENHOUSE

温室用を続けます。



ヤフオクでず〜〜〜〜っと売れ残ってたから結構有名かも。
温室用はシンプルでいいなあ。



以前紹介したVALOR32を思わせる六角形ボディ。





トップがお盆のような形態。
ここに水でも入れろってことかな?


採点!
・レトロ度(古さがいい味出してるか?)
・未来度(SFっぽさ)
・実用度(煮炊き出来るか?等。実際に使った訳ではありません)
・炎の見え具合(窓から見える炎の美しさ)
・装飾度(シンプルなら0、ゴージャスなら100)


・レトロ度/50
・未来度/80
・実用度/80
・炎の見え具合/50
・装飾度/00 
Posted at 2012/08/02 21:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バーラー | 日記
2012年03月06日 イイね!

041 VALOR MODUETTE2

コンベクション続けます。


VALOR MODUETTEで検索してもこのサイトしか出てきませんでした。
という訳でデータ無し。さっぱりわかりません。
でも下のアラジンのより全然高級感ありますね。


電源コードがないのでファンヒーターじゃないことだけは判ります(笑)。
写真これだけ。フタ開けた写真もありません。
すみません何かわかったらまた追加します。

採点省略!
Posted at 2012/03/06 11:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | バーラー | 趣味
2012年02月27日 イイね!

038 VALOR32

自分でもわかってないVALORのコンベクションヒーターの識別をはっきりさせるためシリーズ。
32。


シンプルで20系よりスッキリしてるけど、駅のゴミ箱みたいでもあります。
すみません。でも嫌いじゃないぜ。
アラジンのアラジニーク2に近い印象だけどこっちの方がいい。







いろいろ調べてみましたがデータわかりません。
20系のモデルチェンジ版でしょうか?
でもシングルヒーターなんですよね。ちょっと小さいのかも。

採点!
・レトロ度(古さがいい味出してるか?)
・未来度(SFっぽさ)
・実用度(煮炊き出来るか?等。実際に使った訳ではありません)
・炎の見え具合(窓から見える炎の美しさ)
・装飾度(シンプルなら0、ゴージャスなら100)


・レトロ度/30
・未来度/70
・実用度/?
・炎の見え具合/00
・装飾度/30 
Posted at 2012/02/27 18:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バーラー | 日記
2012年02月25日 イイね!

037 VALOR 20/20L/L20B/S15

VALORはイギリス製。2芯式コンベクションヒーターです。


ファンヒーターではありません。


全面パネルをはずさないと点火できないからちょっと面倒。






と、ここまでが「20」で


ここからが「20L」。改良型でしょうか?
全面パネルの中央のスリットが増えて社名が入ってますね。もうひとつ穴も増えてる。
パネルの取手が黒くなった?
受け皿もありませんが・・




寸法は41.8x24xH62cm。受け皿寸法43.5x36.5cm。
70年代と思われます。
という訳で20Lでした。

ここからがえーと、L20B

よくわかんない。



ここから下が大型のS15

うーん、ほとんどわかりませんが背が高い。
足も違う。


タンクがでかいってことか。
名前もう少し統一すればいいのにね。

という訳で3種類紹介しましたが
私もこれ書くまで区別つきませんでした。
コンベクションヒーターは他にも「VALOR 32」とか「VALOR MODUETTE」とか「POD VIKING」とか「アラジンコンベクター」とか似たようなのがいっぱいあるんでよくわかりません。
VALORのバリエーションが多すぎ。でもパーフェクションは出してません。日本だと前述の早川電機のくらいです。
とにかく、フタ開けて点火を2回しなきゃいけないのが面倒なのとファンヒーター登場で消えたのでしょう。

三つまとめて採点!
・レトロ度(古さがいい味出してるか?)
・未来度(SFっぽさ)
・実用度(煮炊き出来るか?等。実際に使った訳ではありません)
・炎の見え具合(窓から見える炎の美しさ)
・装飾度(シンプルなら0、ゴージャスなら100)


・レトロ度/40
・未来度/70
・実用度/50
・炎の見え具合/00
・装飾度/00


Posted at 2012/02/25 12:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バーラー | 日記
2012年02月08日 イイね!

032 VALOR525

VALORで一番出回っているストーブです。
イギリス製。1930年代創業。


細めのフォルムとタンク取り外し式という点でパーフェクションに似てますね。


525は60年代の製品。


窓から赤い炎が。・・・といっても赤いのは窓ガラスが赤いステンドグラスだから。


こんなのがどこで売ってたのでしょう?私は店頭で見た事ない。

タンクはたった2.7ℓ!少ないなあ・・・


採点!
・レトロ度(古さがいい味出してるか?)
・未来度(SFっぽさ)
・実用度(煮炊き出来るか?等。実際に使った訳ではありません)
・炎の見え具合(窓から見える炎の美しさ)
・装飾度(シンプルなら0、ゴージャスなら100)


・レトロ度/90
・未来度/00
・実用度/80
・炎の見え具合/30
・装飾度/60

Posted at 2012/02/08 20:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バーラー | 日記

プロフィール

暇な時はシャボン玉飛ばして遊んでます。冬はやっぱりストーブですね。 http://fine.ap.teacup.com/7025/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2CV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 09:29:46
みさと公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 09:29:17
彩湖公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 09:28:57

愛車一覧

シトロエン BX シトロエン BX
シトロエンBX1.9TZIに乗っています。エアコン効かないので夏は乗りません。
シトロエン 2CV とろちゃん2号 (シトロエン 2CV)
ヤフオクで買った激安 ボディとトップの色使いが絶妙なのがお気に入り

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation