• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルミー・オンのブログ一覧

2009年10月09日 イイね!

活動再開っ!…かな?

超久しぶりのブログです(汗

…約2ヶ月の間、パソコンでアクセスする事が出来ず、Myルミも放置プレイで、彼女ともデート出来なかった原因が解消されましたので、11月のドレコンに向けてようやく弄り再開ですッ!

その原因とは、一部の方々には直接お話ししましたが、地元でボランティアしている消防団で、消火活動の早さなどを競う大会「小型ポンプ操法」で良い成績を残すための練習が毎日続いた事が原因で、仕事が終わってからの練習なので、仕事と消防だけの2ヶ月でした…。
(小型ポンプ操法については、YouTubeで動画があるようなので検索してみて下さい。(私が参加した大会の動画ではありませんが。))

去る10月4日にその大会も終わり、結果は優勝という事で、最高の結果を残す事が出来ました。
2ヶ月、車や彼女の事を忘れて練習した甲斐がありました。
今回の大会は、町大会で優勝したばっかりに、来年6月に市大会への出場が決まったのは辛いですが、しばらくは開放されました。

という訳で、いよいよ本格始動です。
まずは、名古屋ドリームカーミーティングの時にドランパスさんから格安で譲っていただいたアレと、タツヨシさんから「処分に困るから」といってタダで譲っていただいたアレを取付ける予定です!
今後は、彼女に対しても資金を使っていくので、Myルミには注ぎ込めませんが、安物チューンで頑張りますッ!!
Posted at 2009/10/09 19:43:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | ルミオン | 日記
2009年08月25日 イイね!

集まった甲斐がありましたぁ!

集まった甲斐がありましたぁ!いやぁ、ドリームカー倶楽部をリアルタイムで見ましたぁ(自爆

今も眠い目をこすりつつ、コレ書いてます。

PART1を拝見しましたが、当日朝早くから集まって、イイ場所押さえた甲斐がありましたよ☆


・番組冒頭のタイトルコールには、薬兄ぃの隣でバッチリ写っているお二方

・会場の様子を伝えるナレーターの背景に、5台で集まっているルミ集団(全体風景の一部なので控えめに見切れて)

・番組の半ばのCMへ入る際に、ルミクラ・メンバーで叫んだタイトルコール(画像参照、当然顔隠しはオンエア時はありません(爆)


…と、見どころ満載の内容となっておりました。

今回の放送では、私と薬兄ぃとの会話分は放送されませんでしたが、おそらくまだ2~3回くらいチャンスがあるので、来週も地デジの最高画質で録画しなければ。
(ひょっとしたら、カットになってお蔵入りしてるかも…)

とにもかくにも、来週もチェックするとして…、さぁ、もう一度寝よっと(完
Posted at 2009/08/25 03:28:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルミオン | クルマ
2009年08月11日 イイね!

第1回全国オフレポ

第1回全国オフレポ8月9日、所属するクラブの第1回全国オフが長野県岡谷『鳥居平やまびこ公園』の第3駐車場を借り切って開催されました。

私は、期待に胸を躍らせつつ、不安と緊張感もある中、当日早朝4時に高速に飛び乗り、現地へ出撃しました。
渋滞なども考えられましたが、行きは一切なく、現地の公園に朝7時に到着。

1台、公園内の駐車場で休んでみえたルミオンを横目で見つつ、私は奥の駐車場へ行き、1人黙々とフクピカ作業をしていると、1台の白ルミが颯爽と近づいてくるではありませんか。
ドアを開け、挨拶をしてみると、初めてお会いする、なかたく☆☆さんでした。
軽い挨拶の後、なかたく☆☆さんは、その場を立ち去っていかれ、私は、フクピカ作業を再開。

この日、子供達のスポーツイベントがあったようで、私が作業していた駐車場が一杯になりかけてきた為に、場所移動。
すると、ポツポツと小雨が降ってくるではありませんか。それでも、諦めることなく水滴を拭き続けていると、次第に回復、小雨は止んでくれました。

ここで、携帯の時計を確認すると、8時20分…。
まだ時間があるという事で、朝食を買いにコンビニ探索のため、一度公園を後に。
途中、近くにあったファミマへ行く途中、数台の見慣れたルミ集団と行き違いになったため、朝食を購入後、すぐに会場入り。

駐車場入り口には、ルミオンだけの渋滞が発生。
周りのT-CROCのTシャツを着たスタッフ(見慣れた東海勢の方々も)に誘導され、指定場所に駐車。
受付を済ませて私も購入する予定だったTシャツを受け取り、早速お着替え。

展示準備を終え、周りのルミを少し見学していると、今回の幹事KEISUKEさんからの開会挨拶・注意事項などを聞き、オフ会スタート。

普段はweb上でしか見られない、ルミオンが生で見られて、気分はハイテンション!
今回のために用意した名刺を配りつつ、ルミオンを鑑賞。
オーナー方とも直接ルミトーークをしたりして、とても有意義な時間でした。

途中、公園内にあったスカイラインミュウジアムや展望塔、レストランで昼食などを取っていると、当日の目玉イベントのビンゴ大会の時間に。
時間ギリギリで会場についてそのままビンゴ大会へ突入。
結局、何も当りませんでしたが、まぁコレも一興かなぁと。

終了後、閉会の挨拶があり、閉幕。
当然の如く、このまま素直に終わる訳もなく、公園の閉鎖される夕方5時まで、ルミトークや撮影会が続くのでした。
私も、東海勢の一員として、東海メンバーのみの撮影会に参加し、渋滞の事なども考え、5時少し前に会場を後にし、帰宅の道へ。

途中は、渋滞にも巻き込まれましたが、流れのある渋滞で、不快な気持ちにはならず、有名SAの駒ケ岳でお土産を購入しつつ、ゆっくり帰ると日付が変る直前にMyベースへ無事帰還。


長々と書きましたが、今回の全国オフのあらすじ程度しか書けません。
本当は、もっとたくさんの出来事があったのですが、ブログではここまでとしておきます。
あとは、個別にフォトギャラリーなどで詳しく書きたいなぁと思っています。


改めて、今回の企画を計画された幹事のKEISUKEさん、~快調~さん、ノレミオンさんや会場でのスタッフとして仕事されていた皆様、参加した皆様、全ての方々へ当日はお疲れ様でした&ありがとうございました。とても思い出深いオフ会になりました。

また、文章ばかりで、読んでいてもつまらないブログかもしれませんが、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Posted at 2009/08/11 00:10:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | ルミオン | クルマ
2009年07月21日 イイね!

ドナドナ・パート2

ドナドナ・パート2以前ブログに書きましたが、例のリコールのために、本日から1泊2日でMyルミ入院しました。
(画像は、その間の代車アクシオ(レンタカー)です。)

ひょっとしたらコレもリコール対象車では?と思い、車検証を確認しましたが、大丈夫でした(汗
(流石に、Dがそんなヘマする訳ないですよねぇ(超爆)


このアクシオ、1.5リッターモデルのようなのですが、加速が悪い。
レンタカーなので、走りグセが付いてないからなのかなぁ。

ルミと目線の高さが違うし、ドライブポジションも違うので、シフトレバーに手を掛ける際、つい空振ってしまいます(爆

Myルミが無いのは辛いですが、明日の夜には帰ってきますので、しばらくの辛抱です。
Posted at 2009/07/21 20:58:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | ルミオン | クルマ
2009年07月20日 イイね!

関東遠征ッ!

たった今、無事帰還しました。
いやぁ、足柄SAからノンストップで帰ると、さすがに辛いです(笑

今は、とりあえず帰還報告だけで、本日の出来事についての詳細は、明日(20日)の夜にでもUP予定です(爆

とにかく、疲れ果てましたので、このまま寝ます。

(明日も、全国オフに向け、Myルミを弄り倒しまーす(超爆)
Posted at 2009/07/20 02:02:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | ルミオン | 日記

プロフィール

「アドミレーションのサイドステップ中古探してます!」
何シテル?   07/26 17:17
 クルマに合わせ、名前を変更しました。 新たにクルマを購入し、そちらのページを掲載するため、みんカラに戻って来ました。 更新に時間が掛かりますが、地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルミオン全国オフ2013 お知らせ⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/20 18:42:50

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
これからもコツコツ弄ってヤります。 (私のルミの特長と言えば、純正OPのリアバックフォグ ...
マツダ RX-7 ちっさい・さばんな (マツダ RX-7)
ちっさいドリフト仲間で、新車作成の企画で作成しました。 チームカラーをライトグリーンに設 ...
日産 180SX 日産 180SX
色々な喜怒哀楽と共に、2年間一緒に過ごした良き相棒でした。(詳細は順次UP出来ればUPし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
田舎の道を↑コレで疾走しておりました

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation