• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルミー・オンのブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

お披露目会×マフラー交換×ルミトーーク。

お披露目会×マフラー交換×ルミトーーク。先日の土曜日(7月11日)、お披露目会という名目で、お呼ばれされて出撃してきました(爆

お披露目会のメインは、(わっきー)さんのワンオフマフラーと、ドランパスさんの19インチ。
どちらもインパクト絶大で、音と走りがサイコーだった(わっきー)さんのマフラー、車高調との相乗効果と、空ボディに似合うホイールカラーで、ステキでした☆
ますます、他の人の弄りスピードへ拍車を掛けているような(核爆

一方、私のメインは、その(わっきー)さんから、ワンオフマフラー装着まで使用していた柿本マフラーを受領・取付けしていただき、大満足なオフ会でした。

また、夜の部では、☆makky☆さんが登場し、リアバンパーの交換があり見ているだけでしたが、色々参考になり充実してました。

最後はファミレスで、夕食&ルミトーーク全開で、日付が変わるのも忘れてダベってました(爆

で、深夜1時頃に解散し、私はいつものコースでドン○へ寄り道して帰り、自宅へ到着したのは3時でした(自爆

当日の模様は、フォトギャラに、マフラーについてはパーツレビューにUPしましたので、是非見てやって下さい。
夜の部の画像は、残念ながら撮り忘れてしまいました。
いつもの方がUPされてますので、そちらをご覧になって下さい。


ちなみに、UPが遅くなったのは、次の日曜は昼まで寝ていて、起きてから暗くなるまであるモノの取り付け作業していて疲れてしまったので、UPする気力がなくなり、遅くなってしまいました。
まぁ、マイペースって事でご勘弁を(自爆
Posted at 2009/07/14 00:06:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | ルミオン | クルマ
2009年07月09日 イイね!

当選しましたーッ(核爆

当選しましたーッ(核爆えぇ、1等前後賞合わせて3億円が…、って書いてみたいですねぇ(爆

宝くじとかではなくて、当選したのは、巷を騒がしている「リコール問題」の対象車としてMyルミが当ってしまいました(笑

(画像は、帰宅したらポストに入っていた、当選証書です(爆)

以前から、ブログなどで初期タイプのは、おそらく対象では…と書かれていたので、気にはしていたのですが、まさか本当に当るとは…。

私の担当営業マンより先に、昨日トヨタのホムペに掲載されていた記事を見たところ、モロだったので担当営業マンにメールすると…、返事が来ない。
で、今日(つい先ほど)会社からの帰宅途中に電話が鳴り、もしやと思って出てみると、見事当選した事を伝えられました。

なにやら、2日に1台のペースで作業をしていくみたいで、Myルミの場合は今月21・22日の1泊2日の入院宣告を告げられました。また代車生活かよッ!

まぁ、タダで直してくれるのでイイんですけど、…やっぱりルミがない生活は…、辛いっ!

でも、今回のリコールのような症状、Myルミに関しては起こった事がないんですけどぉ(超爆
Posted at 2009/07/09 20:14:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | ルミオン | クルマ
2009年06月14日 イイね!

ドリームカー倶楽部ミーティング in マイカル桑名

ドリームカー倶楽部ミーティング in マイカル桑名本日、三重県のマイカル桑名(大型ショッピングモール)の21番駐車場にて、ドリームカー倶楽部ミーティングが開催され、我らルミオン倶楽部として乗り込みましたッ!

現地に8時頃到着しましたが、すでに本部である関西圏の方々が見えてて、すごくイイ場所を押さえてくれていました。
(コレがあとで、BIGな事になりました★)

現地に集まって、車体やタイヤ&ホイールを磨いている最中に、TVスタッフが下見に来ていたようで。

予定時間の9時~、薬兄ィによる撮影がスタート。
事前に下見して、番組プロデューサーやスタッフによる下見で、目立った所や面白いカスタムなどをされたクルマ&オーナーに対して、トーク&ツッコミ&ボケなどしていました。
一方、我々ルミクラのメンバーは、持参したテーブルやイスに腰掛けダベりモード全開でした。
そこへ、カメラを持ったスタッフから声を掛けられ、番組タイトルコールの撮影と、ドリームカーマガジン用の写真撮影をお願いされたので、比較的全力でヤってやりました(爆
※もちろん、ルミオン倶楽部も宜しくぅ~!と言っておきました。まぁ、放映&マガジン掲載されるかどうか解りませんケド。
午前中は、薬師寺御一行様は来られず、昼休みに突入!

午後1時半~、午後の撮影がスタート。
最初は、我々の集合ポイントより遥か彼方で撮影していたのですが、3時頃、だんだんと近づいてきたので、私が持参したドリームカーマガジンをアピールしていたら、ルミクラ集合ポイントに薬師寺御一行が近づいてくるではありませんか。

で、ついに対面。
テーブルにドリームカーマガジンのコレクション(初期の)を並べていて、緊張しつつも、薬兄ィと直接会話、ルミオン倶楽部もさりげなくアピール、…ルミに対しての取材はありませんでしたが、私の夢が叶いました(感激ィ
※この撮影風景が放映されるかどうかは解りませんが、初期のドリームカーマガジンに食いついて取材されたので、ひょっとしたら、……あると思います!(爆

この撮影の後、現地を片付け、撤収。
ルミクラメンバーで、遅い昼食(?)を取るために、近くのファミレスへ。
食事を済ませ、その場で解散~午後6時半、無事帰還しました。

炎天下の中、ずーっと外に居たので、思いっきり日焼けしてしまいました。風呂へ入るとヤヴァそうです(爆
本日、遠い所から駆けつけ、参加されたtams会長さん、Cat's副会長さん、☆のぶ☆さん、ヒロさん、メイタソ広報さん、あと大事な時間を割いて駆けつけて下さったsamioさん、本日はありがとうございました。
私の夢が叶った、特別な1日になり大満足でーす!!

PS.番組やドリームカーマガジンはこまめにチェックしますが、おそらく1ヶ月後を目途に集中してチェックします。放送などが決定しましたら、いち早くブログなどに掲載する予定でーす。
Posted at 2009/06/14 20:24:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ルミオン | クルマ
2009年06月12日 イイね!

また小出しで公開しまーすッ!!

また小出しで公開しまーすッ!!昨日に続いて、本日も例のプロジェクトを公開しまーすッ!

今日は、かなりガッツリUPしました!ルミのどの部分か解りますよねぇ?





長かった入院期間を経て、フロントのカローラエンブレムをスムージングしてもらいました。

詳しく書くのは、全貌を公開する時にしますが、退院後はこのままでもイイかなぁ、なんて少し思いました。

ルミ購入前から考えていた事で、L○モードのパーツだと、ハンパなく高いですし、○カンド○テージのパーツだと、バンパーの窪みが完全にフラットにならないので、悩んだ挙句、板金に出す事にしました。

予定では1週間だったのですが、樹脂バンパーのために熱を加え乾燥させる事が出来ず、また天候の悪化により、乾燥に時間が掛かったようで、約2週間の手術になってしまいました。

長くなりましたが、コレで第1段階が終了しましたぁ。


あとは、アレをナニして…、ムフッ。
って、既に完成しているんですけど(爆
Posted at 2009/06/12 23:08:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | ルミオン | クルマ
2009年06月11日 イイね!

ちょっち公開しまーすッ!

ちょっち公開しまーすッ!遅くなりましたぁ~、例のプロジェクトの公開を開始します。

ですが、先日のブログで言ったように、公開するのはほんの一部分のみですけど!!

…画像で解りますかね?
(ちなみに、完成形ではなく、第1段階から退院してきてから、ある一部分をアップで撮影しました。)

ヒントは、通常あるべきモノを…です。


完成形は、まだまだ公開する訳にはいきません!まだまだ引っ張ります!!

でも、この画像を見て解っちゃった方々は、コメに答えを書き込まないようにお願いしますネ。


あと、昨日ですが、今回の入院中に色々と仕入れた小物を取り付けたページ(整備手帳&パーツレビュー)も更新したので、是非見てやって下さい。
Posted at 2009/06/11 21:13:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ルミオン | クルマ

プロフィール

「アドミレーションのサイドステップ中古探してます!」
何シテル?   07/26 17:17
 クルマに合わせ、名前を変更しました。 新たにクルマを購入し、そちらのページを掲載するため、みんカラに戻って来ました。 更新に時間が掛かりますが、地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルミオン全国オフ2013 お知らせ⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/20 18:42:50

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
これからもコツコツ弄ってヤります。 (私のルミの特長と言えば、純正OPのリアバックフォグ ...
マツダ RX-7 ちっさい・さばんな (マツダ RX-7)
ちっさいドリフト仲間で、新車作成の企画で作成しました。 チームカラーをライトグリーンに設 ...
日産 180SX 日産 180SX
色々な喜怒哀楽と共に、2年間一緒に過ごした良き相棒でした。(詳細は順次UP出来ればUPし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
田舎の道を↑コレで疾走しておりました

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation