• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BULLZのブログ一覧

2017年06月07日 イイね!

ウ〜〜ン🙁

今日はお休みなので、いつもの朝一の洗車😄

いつも思うんですが、E85で唯一好きでないライン(あ、個人的見解です)
リヤバンパーの下半分にある、曲線のライン。見えづらいか😂




パテでスムージングしようかなぁ。

ごめんなさい🙏クリス・バングル😅
Posted at 2017/06/07 09:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月31日 イイね!

おめでとう🎉

本日は奥さんの誕生日です😄

欲の中で、食欲にしか興味がない人なので、とりあえず朝からずっと外食デー😄
さすがに誕生日には作ってもらうのは気が引けますので😄

旦那さんと息子ちゃんが、手が掛かって御迷惑をお掛けしましたm(_ _)m
これからも宜しくお願いしますm(_ _)m

で、締めのケーキ🍰

Posted at 2017/05/31 22:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月31日 イイね!

シンボル。

休日の今日は、いつもと変わらぬ早朝の洗車から😄



この時間が、ストレス解消タイム😄

Z4の横には、2年前からのシンボルツリー🌲
なんとかベリー😂


今年も甘酸っぱい実をプレゼントしてくれました💐


毎年、鳥達と奪い合いです😄
朝食のヨーグルトにピッタリです👍
Posted at 2017/05/31 08:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月25日 イイね!

お掃除隊😂

油料理の後に活躍してくれる、我が家のムールンバ😂



頼りに❓なります👍
Posted at 2017/05/25 21:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月24日 イイね!

お勉強2

今日は高校のパイセンのトコへお邪魔。

私の行ってた高校は、なぜか学校の周りの道にシャコタンがビッシリ😱
3年生の先輩方が停めてまして…。
よく洗車させていただきました😭

で、よく面倒見てくれたのが、以前ブログにも登場したT先輩。
非常に手先が器用で、腕のいい溶接職人です。
有名なチューナーのインタークーラーや、マフラーを手掛けています。

その先輩に製作してもらったのが、25年位前のコイツ(写真はどっかからお借りしましたm(_ _)m)


31の、リコーレーシングレプリカ。
お金ないんで、もちろんただのGTS😄
直管サイド出しで、仮ナンバー借りてたまに乗る程度でしたが😄

そんな先輩のお仲間の、Hさん。
この人は有名なブランドのエアロパーツを手掛けています。

エアロパーツについて、色々とアドバイス受けましたが、
Hさん曰く、純正ラインが一番。
次にNISMOやTRD等のメーカーブランド。

楽しむには、社外のアフターブランド。

人それぞれですけどね。

私はラインをプラスよりマイナス。
うまく言えないですけど、純正ラインを崩さずにラインに奥行きを与えて、
ボリュームを出す感じ。
例えていうなら、フェンダーなんかにダクトを設ける感じですね。
なので、エアロパーツというよりは、お前のはカスタム思考だよ。
だそうです🤔

奥が深いんですよねぇ、パーツって。

こういう先輩方がいるおかげで、ずっと刺激を頂いております( ̄^ ̄)ゞ
有難う御座いますm(_ _)m

しかし幾つになっても、先輩の前では直立不動😭

でもごめんね、T先輩。
T先輩には馴れ馴れしくて😂
もう50過ぎたし、許してね👍

Posted at 2017/05/24 20:37:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「俺だけ。 http://cvw.jp/b/1147894/44969674/
何シテル?   03/28 15:34
BULLZです。 よろしくお願いします。 車全般、なんでも大好物です(^^) 宜しくお願いします( ̄^ ̄)ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

musabossさんのBMW Z4 ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 18:36:28

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
二年前、E89のマスクにやられて見に行ったのですが、ディーラーにあったE85のヒップライ ...
シボレー K-1500 シボレー K-1500
アストロと悩みましたが、珍しい2DRの程度極上のコイツに出会い即決しました。 下回りも黒 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation