2012年03月20日
(*´∇`)ノ こんばんは~
なぜか今日もお休みなゆぅしんです(ノ´∀`*)
今日はいつまでも履いていたスタッドレスタイヤを交換しました
いつもなら自力で交換してるとこですが、
今回はアルミとタイヤの組み換えがあったので、ショップに依頼です
クリスマスにおとぅさんたからもらっていたお気に入りのアルミです♥
黒い車に黒っぽいアルミ・・・履いてみたかったんですヽ( ´∀`)ノ
欲を言えば、ローダウンできたら最高ですね~
( ゚д゚)ハッ!
画像はパーツレビューにあげたので、見てください☆
あー、どんどんかけ離れてしまいましたが、、
タイトルですね~
実は、昨日せとうちテレビでやってました
収納達人テクニックみたいなの
あれ見て単純に影響受けてしまいまして・・・(ノ´∀`*)
さっそくダイソー行って、いろいろ買いこんできまして
せっせとお片付け~
その前に、かなりの衣類を処分 おもちゃも処分 靴も処分
いろんな扉を開けるたび、久しぶりにみるものたち
今日は間髪入れず処分しました~
これで、かなりモノが減ったんですけど・・・
その後処理に追われてます(^_^;)
あちこち手を出したもんだから、
収拾つかなくなっちゃって、、
まだ中途半端な状態です
けど、ちょっと疲れてしまい
今日はここまでで一休みになりそうです
これでちゃんと片づけられるか不安ですが
頑張ってこぎれいにしたいです
タイヤ交換もしたので、玄関にあったアルミはなくなり
実家の倉庫に空きスペースがあったので、
スタッドレスをそこに収納
玄関すっきり~♪
キッチンもカゴとかトレイ使ってさっぱり~
そしたら汚れが見えてきて、、またお掃除~
衣類の収納も空きスペースできたけど、、
まだそこまで手が届かず~
一度にあれこれやりすぎるの注意です!
おとぅちゃん帰ってきたら、ただごとじゃないです(^_^;)
なんじゃこりゃー!
笑ってごまかすしか・・・ねぇ~~~~
( ´∀`)ゲラゲラ
Posted at 2012/03/20 23:20:22 | |
トラックバック(0) |
へっぽこ日記 | 日記
2012年03月18日
(*´∇`)ノ こんばんは~
おひさしぶりですm(__)mゆぅしんは元気ですよ!
あまりの疲労でココロまで折れてしまいそうでしたが、、
ストレスの転嫁先が見つかったようですヽ( ´∀`)ノ
息子のソフトが救ってくれそうです♪
先日、ちびっこリーグの方で初スタメン入りしました~
その日は休みが取れていなかったので、応援には行けませんでしたが、、
他からの情報が入ってきました
なななんと!!!
いきなりサードでスタメン入りしたんですって
打席は7番
で、、、
結構活躍したらしいです
ヒット 盗塁 好プレー
内野なんでやったこともないのに、
日頃のガッツが評価され、いきなり抜擢されたとかっ
もともと過疎化の進んだ小学校なので、ちびっこリーグでは6年生がいないないので
すぐにスタメン入りできるんですけど、初スタメンはだいたい外野からなんだそうです
ラッキーなヤツですね~ほんと!
ちびっこリーグは、低学年中学年だけで自由に楽しんで自信をつけさせるために行うらしく
まんまと乗っかった息子・・・((´∀`*))ヶラヶラ
思ってた以上に、楽しんだみたいです♪
ちびっこリーグは毎月1回だけなので、
その日は必ず休みとって応援いきたいです
他の土日もリーグ戦や練習試合がバンバン入ってきます
へこんでる暇がなくなりました( *´艸`)クスクス
日勤の日も週末はソフトでお弁当を作ってやったりしないといけないし、
朝早くから応援にでかけたりと・・・。
肉体的には疲労度が増してる気がしますが、
ストレスを解消できているんですかね?
逆に元気になってきた気がしますヽ( ´∀`)ノ
だんだん生意気になってきてた息子も、ソフトのことになると目がキラキラ☆☆☆
一生懸命頑張ったことを必死に話す姿を見て、
最近ちょっとかわいく思えますもん♥
すっかりどっぷりはまりそうですが、、
今しかないと思って、応援してやりたいです
みなさんのあたたかいお言葉にも本当に救われました
これからも地味にマイペースですが、よろしくです~
Posted at 2012/03/18 19:44:30 | |
トラックバック(0) |
ソフト | 日記
2012年03月04日
(* ^ー゚)ノコンニチハ
大凹みのゆぅしんに心温まるコメントありがとうございましたm(__)m
まだまだ疲れはとれていませんが、今日はお休みでゆっくりしているので
少しはリフレッシュできたんじゃないかな~
さてさて、子どものソフトボールも間もなく開幕ですヽ( ´∀`)ノ
過疎化の進んだ小学校
メンバー14名
どうなることでしょう
1チーム作るのがやっとです
14名中、2名は4月から2年生でまだまだ即戦力には程遠いんです
そのまた別の2名がうちの息子と姪っ子・・・今年1月からはじめたばかり
ということは・・・10名で1チームを作るわけですので。。。
かなり厳しいですね(ノ´∀`*)
ルールもまだよくわかってないんじゃないかな~
毎週末はどろんこになって帰ってきます
ユニホームの洗濯も大変です
汚れ・・・落ちない 。゚(゚´Д`゚)゚。
あ、そうそう、タイトルですが。。。
とりあえずのバットが決まりました
息子はしきりに「カタリストが欲しい」って言ってましたが、、
3万円もするので、ムリ~~~ (。´Д⊂)うぅ・・・。
「普通のでいいじゃん」って言っても何の説得にもならず、
「じゃあ、これがいい」っていうのを片っ端から見ていくと・・・
どれもこれも、素材が「超超ジュラルミン」だそうな
・・・・・
なにそれ?
ジュラルミンってジュラルミンケースのあのジュラルミン?
が、バット?
へ?
わけわかりません
その超超ってのも意味不ですが、、(^_^;)
バット界じゃ、いいものなんでしょうね┐(´д`)┌
さぞかし飛ぶんだそうです
とりあえず、店頭じゃ高くて買えないので、ネット徘徊してました
そしたら、、
衝撃価格!60%引きっての発見しまして~
しかも、ジュラルミンのくせに、もとの価格設定も低めのものだったみたいで
1万円が4千円!!!
ええええええええ!!!!
長さと重さとバランスみて、お買いageしましたよ
ディマリニ D-MAX というらしいです
たまたまでしたが、弟もこれを使ってるらしい
これのソフトボール2号用というのを買いました
ミドルバランスだそうです
安かったので、ものがどうなのかわかりませんが、
息子はかなり納得してたので、ヨシとしました
さてさて、このバットを試合で使ってくれる日がいつになるのか、、
首を長くして待つとします(ノ´∀`*)
あ~、カープ・・・しまなみ来ますね
その日、ソフトの試合です
うぅぅぅぅ
近いから行きたいのに・・・
息子を置いてはいけないな~
弟は姪っ子をゆぅしんに託してしまなみ行ってくるって・・・
それって、、、
ひどくない~~~~???!!!
ホントに行ったら、ケツバットくらわしちゃります( ゚Д゚)ゴルァ!!
じゃ~またね~
Posted at 2012/03/04 18:07:32 | |
トラックバック(0) |
ソフト | スポーツ
2012年03月02日
こんばんは
お久しぶりでございます
ここんとこ、ず~~~~~っと激務にて瀕死の状態です・・・ワタシ 。゚(゚´Д`゚)゚。
インフルでお休みのスタッフが出て、少ない人数でこなしたり、、
夜勤ではご飯食べる以外の休憩一切なしとか・・・。
そんな状態なので、お休みの日は完全ダウンです
引きこもりたくもないのにヒッキーですよ(^_^;)
やらなきゃいけないこともできないほどに、クタクタ
帰宅してそんな疲れも癒してくれるなにか・・・欲しいですね┐(´д`)┌
仕事の話はできませんが、忙しくて本当に辛いってのは伝わらないですものね
話せる人が周りにいないので、しかたありませんが、基本人に話さないです
しかし、伝わらないならば、せめて、放置してもらいたいものです
あれこれ用事を言いつけられたり、その日のグチグチ・・・聞く余裕ありませんもの
それは、息子だったり親だったり、、誰も同じです
今いる部署には3年
すごく勉強にはなるけど
あんまり激務が続くと、体が付いて行かない
最近それがひどくてつらい
同職の方で、疲れが取れない取れないって言ってたら、、
白血病になってしまった。。。って方もいます
なので、限界値レッドゾーンに入らない程度で頑張りたいです
春から新人さんが入社してきたら・・・
また別の忙しさというか、神経使いますな。。。
仕事がない人から見たらバカげた悩みかもしれません
しかし、体を壊してしまったらどうしようもないです
体だけでなく心も少し折れかけているのかもしれませんね
『ココロの癒し』みつけたいです
グダグダとすみませんでした
とりあえず、生きてます報告でしたm(__)m
Posted at 2012/03/02 22:16:26 | |
トラックバック(0) |
へっぽこ日記 | 日記
2012年02月17日
(*´∇`)ノ こんばんは~
ここ数日、やたらと激務に見舞われることが多く、疲労度Maxでした┐(´д`)┌
スマホからブログチェックはさせてもらってましたが・・・。
最近ではそのスマホも使うのが億劫になってきてしまい、、
もとのケータイに戻そうかと思ってます(;・∀・)
(1年前から使ってるんですけど、、文字入力がめんどい)
( ゚д゚)ハッ!
そんなことより、タイトルですね(ノ´∀`*)
えーっと、
今年に入ってから、うちの若鯉・・・ってか稚鯉?( ´艸`)ムププ
息子なんですけどね、小学校のソフトボールチームに入りました♪
本当は野球をさせたかったんだけど、その野球チームは一番近いトコロでも隣町。
ゆぅしん一人では不規則勤務のため、送迎が難しいという理由で、、
通ってる小学校のソフトへ入ることにしました
そこなら息子と同級生の姪っ子も一緒に入ったので、何かと助かる!
で、
先日いただいてきたユニホーム
背番号13でした!
今年は堂林くんを応援するそうです(* ̄m ̄)プッ単純
体力作りから0からのスタート
どこまでついていけるか、やれるか・・・
がんばれよ~
いろいろモノをそろえるのも大変ですね~
いっちょまえにこだわりもあったりして、、
バット・・・これの選び方がわかんないです~
長さとか重さとか?
良く飛ぶとか?
しかも・・・結構お高いんですね~(;・∀・)
これいいよ!ってのあったら、教えてください
よろしくですm(__)m
Posted at 2012/02/17 21:09:18 | |
トラックバック(0) |
ソフト | スポーツ