• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいやんのブログ一覧

2012年07月03日 イイね!

車検

本日は車検の為、車を整備工場に預けてきた。

代車はプジョー206xs...
03年のワイドなプジョー206xs
を預けて、02年のナローなプジョー206xsで帰って来た。
しかも同じ青色...
ま~アルファ147を貸されてヒヤヒヤと心配する必要がないからましだけど、



でもこの車、怖い

アクセルペダルが変。
位置がやたら手前にあり、ペダルが踏み辛い。よく見りゃ形状も違う。
1年経つだけでこんなに変わるのか。

AL4も変だ。
307のAL4みたいに、スムーズにシフトアップしていく。何故だ?
だけどシフトダウンはゴンゴンとショックがある。
クラッチは滑ってないので酔う事はないけど、首が鞭打ちになりそう。


1週間の辛抱だ。
安全運転しよう。と思いつつ姫路~神戸を経由して帰宅した。



家に着いて、母親に「車検終わったん」と言われた...

年寄りから見たら、羽根の有無しか違いが分からないのね。
Posted at 2012/07/03 18:08:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月23日 イイね!

スーパーチャージャーとのお別れ

車検を2週間後に控え、電気式スーパーチャージャーを取り外しました。
決して有毒ガスを排出しているわけではないのですが...
客なので「外せ」と言われたら、外さなければなりません。
エアクリーナーをダイナツイスターに戻しました。



外してしまったので、電気式スーパーチャージャーはここで封印(?)にします。
見違えるほどの体感は出来ませんでしたが、そこそこ楽しめました。
低排気量エンジンではこれが限界。
現在、次のアイテムを物色中です(@_@)


他に「前方視界を遮る物を外して持ち込んで下さい」と書いてある。
・窓,ミラーに引っ掛けているアクセサリー,お守り
・ダッシュボード上に置いてある物(ナビ,レーダー,小物)
・窓上部に貼られた文字入りのステッカー

前方視界は国土交通省からの通達を受けた為ということで、
ETCは国が取り付けを推進したのでかまいませんっていう除外はアカンやろ~


「ナロー・トレッドにして下さいとは書いてないな。
肉体労働になるので、これだけはご勘弁を。。。

Posted at 2012/06/23 18:48:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月20日 イイね!

自分のもの

やっと206が自分の名義になった。

所有者名義がディーラーのままで、いつか変更しないと思いつつ放ったらかして9年が経った。
ディーラーとは疎縁で、納車後の一ヶ月点検を受けたのみのお付き合い。
次なるプロジェクトに向けて名義変更をしておいた方が良いかなと思い、
仕事も暇なので名義変更をしに陸運局に行ってきた。

520円?
名義変更ってこんなに安く出来るの。(印鑑証明は別に要るけど)
ディーラーに5000円で代行しますと言われたけど、自分でやって良かった。
新しい車検証を記念にスキャナで読んでPDFで保存した。


ヨーロッパ人は時間にルーズだな。
部品を今日発送する予定と聞いてたのに遅れてる。
Posted at 2012/04/21 01:46:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月15日 イイね!

姫路輸入車フェアー

姫路輸入車フェアー今日は姫路輸入車フェアーに入って来ました。

感想は、これといった欲しい車がない事。
でもアルファのジュリエッタは、あの価格で性能と質感は良く出来ていると思う。
でも、この先アルファは買わないだろう。。。
ジュリエッタ以外は触る事もなく見てるだけ~ ほんと困った時代になったもんだ。

カメラを持って入ったけど撮る車がなかったので、駐車場に止めた自分の車を撮った。
上から見下ろすのは珍しいアングルです(^O^)

水漏れの修理して、次の車が現れるのを待つか。
Posted at 2012/04/15 18:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月29日 イイね!

春支度

春支度ようやく春になったので、冬用タイヤを夏用タイヤに交換。
タイヤ交換のついでに、リアブレーキのローターとパッドも交換した。
実は右のパッドの外側が完全に磨り減っていて、ローターが傷まみれの状態。
フロントに6ポッドを入れてから、サイドも結構使う用になったせいだな(^_^)

ローターは純正品。パッドはディクセルのMtype。
ありふれたパーツなのでレビューはなしです。

タイヤも交換したし、これでコーナーリングとブレーキングも安心。
軽く流してきたけど、206のハンドリングはニュートラルだな。関心してしまう。

40の身体にはタイヤ交換は堪えるな~


何か面白いパーツないかな~
Posted at 2012/03/29 00:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #ジュリア 自作フロントホイールアーチコーナープロテクター https://minkara.carview.co.jp/userid/1148015/car/2555036/7882471/note.aspx
何シテル?   07/28 17:49
らいやんです。 日本に帰国しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アメリカン,フレンチを経てイタリアン乗りになりました。 FR+アメ車並みのトルクは、運 ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
2台目のアメ車。 鉄バンパー付きの71年式C3コルベット。 このボディラインが最高です。 ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
免許を習得して初めて買った車。 映画『トランザム7000』で衝撃を受けました。 79カマ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ムスケティア206WR  ベース車輌:TU5JP4 1600cc 2003年7月 購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation