• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福島ナンバーの赤いヤツのブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

ライト交換ちう。

よくある話なのですが、フォグランプとハイビームの球が切れてしまいまして郡山のオートバックスに来ています。

フォグランプは昨夜帰宅途中にコンビニに寄ってから点かなくなったのはすぐに気が付いたのですが、ハイビームは普段使わないのでライト点検するまで気付きませんでした。

本当はCATS のライジングイエローが欲しかったのですが在庫切れだったのでIPF のディープイエローをチョイス。ハイビームもPIAA のエクストリームフォースが在庫切れだったのでIPF のを選択。
ここで激安品のIPF Super H.I.D X を発見!!

ということで、フロントはウインカー以外はIPF のバルブになりました。

かなりイイ感じになりそうですが、ここの工賃は結構高いですね。H.I.D のバーナー交換の工賃でハイビームとフォグのバルブが買えます。

まあ効果のほどは今夜の夜ドラで。
Posted at 2011/12/23 12:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月21日 イイね!

いつもルートは行き当たりばったり。

実は私は朝の出勤ルートを特に決めていません。

駐車場を出てきて公道に出る時にどちらにウインカーを出したかでルートが決まります。

右の場合はR288の郡山東バイパスから県道54号へ、左の場合は県道40号へ。

どちらを選んでも更に幾つも分岐がありますので、かなりのルートがあります。

一応どのルートでもコンビニには寄れるようにはなっていますので特に不満はありませんが、朝早くから給油出来るガソリンスタンドは一カ所しかないので給油は帰宅途中でするようにしています。

ただ、夏場は良いですけど冬場は状況に応じたルート選択をしないと朝も早から命懸けという時もあります。こちらは北海道と違って寒さが中途半端なのでマジでテカテカのツルツルで怖いです。
でも勝手知ったる地元スペシャルですのでなんとかなっています。

地元スペシャルなルートはまだまだあるそうなので開拓の日々は続きます。
Posted at 2011/12/21 21:57:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月20日 イイね!

欲しい物はいくらでもある!!

セレブでもなければリッチでもないので全て買えるワケではありませんが欲しい物が沢山あります。

まずフォグランプのHIDキット。効果のほどは分かりませんが雨や雪で少しでも運転が楽になればなあと考えています。もちろんイエロー一択です。

次は新しいスタッドレスタイヤ。実は今履いているDSX2はスリップ事故を起こした時に履いていたヤツで非常にゲンが悪いから早く買い換えたいです。

最後はARスカウター付きでオンダッシュのサイバーナビ。コレはお店でデモを見ている分には最高に面白い。ただ、実車デモで見た立ち上がりの遅さには興ざめしてしまったので更なる進化を遂げてからでいいかな。

とまあ好き勝手書いてますが、どれもある程度まとまったお金が必要ですのでなかなか難しいです。とりあえずバッテリーがどこまで保つか不安ですがフォグランプのHID化から始めます。
Posted at 2011/12/20 21:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月19日 イイね!

ホームコース

よくよく考えてみたら地元に帰ってきてからホームコースと呼べるドライブルートがないんです。

北海道にいた時は千歳市に住んでいたので支笏湖街道~美笛峠~フォレスト276とか石勝樹海ロード~日勝峠などの良いルートが沢山あったのですが、こちらではなかなか良いルートが見つかりません。

また、くだらないと思われるかもしれませんけど最速の通勤経路の開拓も続けています。コレは地元スペシャルなのでかなりディープです。最短ルートは信号待ちが多いけど迂回すると遠回りになるけど信号待ちがほとんどなくて早く着くとか奥が深いです。でも慣れてしまうとどのルートもそんなに変わらないんですよね。

そんなこんなで毎日ホームコースの開拓に頑張っています。
Posted at 2011/12/19 22:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

平日にカーショップに行くのは難しい。

飲んでた時に出た話です。

ぶっちゃけ帰宅途中のオートバックスやイエローハットは使えないとのことでした。

まあ時間帯を考えると使えるワケがないんですね。ショップの閉店時間はだいたい19時くらいですから、そんな時間に行ってもダメなんです。ショップの方からしても迷惑ですよね。

ということで常日頃からの運行前点検が大事になってきますね。できれば予備部品を準備しておきたいトコロです。

とはいえ、私は自分で取り付けが出来ませんのでディーラーさんがどこにあって何時まで開いているかを調べておく事くらいしか出来ません。

ディーラーさんも閉まっていてどうしようもない場合ですか?

吹雪の夜に激安中華HIDが切れた時はフォグランプだけで帰りましたよ。

フォグランプのバルブをイエローにしておくとイザという時にとても頼りになります。

でも良い子は絶対真似しちゃいけません。
Posted at 2011/12/18 19:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クラウドファンディングのリターンが忘れた頃に届きました。
これは、まんまBlackBerry Passportの現代版!!
使えるホルダーがあればハイドラだけでなくナビにも使えそう。」
何シテル?   01/18 13:23
いわき市生まれの三春町育ち。 仕事で約20年ほど北海道千歳市で暮らして郡山に転勤してきて三春町に住んでいます。 趣味はドライブと日帰り温泉です。 出先...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
111213 14 1516 17
18 19 20 2122 23 24
252627 28293031

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 20:33:17
~ 2016年の新たな出会いに感謝。 NSX・S2000・S660・ロードスター・ポルシェ・フェアレディZ 年納め合同ツーリング♪ & ♥必見!サービスショット♥ ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 13:37:17
データ更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 23:02:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
約1年半かかってやっと納車されました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
軽とは思えないパワフルさ。
日産 エクストレイル あかえくす (日産 エクストレイル)
サーキットとは全く無縁な車なので基本ドノーマル。 ヘッドライト、フォグランプ、ナビのみ ...
スズキ SX4 スズキ SX4
ワンシーズン目に事故で全損と言われたのですが、愛着が強かったので車両保険を注ぎ込んで3ヶ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation