
カーフィルム貼りました。
値段は、安く3万。
だからと言ってあまりに酷い。
写真は、一部でこれが全体的にです。
雨なんであまり撮れませんでした、、、
フィルムも安物で分厚く暗いフィルム選びましたが暗すぎて室内からも見えにくい。
カーステーション津店
三重県津市藤方にあります。
金取るレベルに達してないので(笑)
こだわりが無いならあれで上等?でしょう(笑)
わざわざカリフォルニアから輸入した私にとって車は、命。
なめんなよ!
まず、掃除、脱脂が不十分。
納期守らない。剥がれる。
まずフィルムを貼ってもらい多少ホコリあったんですがそこは妥協してたのですが、窓を開閉していたら剥がれてういてきました。
クレームで貼り直し。
6時から用事あるでそれまでに終わりますか?
と聞くと
午後4時には、終わります。遅くても5時には、終わります。
と言われ5時半に取りに行くとまだ手を付けてませんでした。
そして翌日、再度取りに行きました。
あり得ますか?
どんな事情があったにしろ自ら言った納期守らない。
どちらにせよ連絡入れるべきですよね?
無駄足でした。
私も接客系仕事してますので、余計に腹が立ちました。
そして、貼り直して貰いましたがどうも納得行かず妥協していたゴミや気泡が気になり
行きつけのカーショップへ。
一言
剥がして貰って全額返してもらいな
私とこで貼ります
切り方も雑でウネウネしてますしね、、、
とのこと
追金必要でしたが、それで決定。
大事な愛車。
やはり何するにしても信頼出来るショップへ行くことですね。
いい勉強になりました。
私、カーフィルム業者になります。
あれで飯食えるならこの上ない良い仕事ですよね!
なんちゃって(笑)
あ!
板金塗装は、上手ではないですが問題なしですね。
流石によく見たら丸分かりですが、車大好きって人以外なら全く判らない程度なんで。
ただ、○○板金には到底及びませんが。
私が一番信頼している板金屋さんです。私には、何処まで塗ってどこがボカシか分かりませんでした。
行きつけのショップ店員も上手だと認める程。
いいショップとは、いいお付き合いを。
Posted at 2013/10/09 11:55:20 | |
トラックバック(0) | クルマ